宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
駅まで徒歩10分。送迎バスあり(1時間に1本くらい)
最寄りのコンビニまで徒歩5分くらい?
琵琶湖のほとりのホテル。
目の前から竹生島行きのフェリーが出てる。
ホテルの前の道が私有地らしく、トラックもそこにとめた。見た目はただの路駐。
結婚式場としての存在が大きいようで、チャペルがいくつもあったし、庭も綺麗。棟が2つあって、泊まったのは古い方だから部屋は普通、WiFi調子悪い、ベッド狭い…という感じだったけど、湖見えるし、大浴場もあるし、館内はたくさんのドレスやオブジェがあって面白かった。
朝食がとにかく豪華。
オムレツ焼いてくれるし、ドルチェもあるし、和食もパンも充実。
豆乳パンケーキを自分で焼けるようになっていて、毎日いろんな形のパンケーキを焼いたら、従業員の方が必ず褒めてくれる。サービスだなあ。
金曜日の朝はガラガラだったけど、土曜日の朝は7時過ぎに行ったら満席で10分くらいロビーで待つように言われた。日曜日の朝は更にお客さんが多いらしく、朝食会場を大きなところへ移してあった。
部屋にドリップコーヒーが置いてあるけど有料なので注意。冷蔵庫の中にもお酒とかいっぱい入ってて使えるスペース少なかった。
《颯枝》


最寄りのコンビニまで徒歩5分くらい?
琵琶湖のほとりのホテル。
目の前から竹生島行きのフェリーが出てる。
ホテルの前の道が私有地らしく、トラックもそこにとめた。見た目はただの路駐。
結婚式場としての存在が大きいようで、チャペルがいくつもあったし、庭も綺麗。棟が2つあって、泊まったのは古い方だから部屋は普通、WiFi調子悪い、ベッド狭い…という感じだったけど、湖見えるし、大浴場もあるし、館内はたくさんのドレスやオブジェがあって面白かった。
朝食がとにかく豪華。
オムレツ焼いてくれるし、ドルチェもあるし、和食もパンも充実。
豆乳パンケーキを自分で焼けるようになっていて、毎日いろんな形のパンケーキを焼いたら、従業員の方が必ず褒めてくれる。サービスだなあ。
金曜日の朝はガラガラだったけど、土曜日の朝は7時過ぎに行ったら満席で10分くらいロビーで待つように言われた。日曜日の朝は更にお客さんが多いらしく、朝食会場を大きなところへ移してあった。
部屋にドリップコーヒーが置いてあるけど有料なので注意。冷蔵庫の中にもお酒とかいっぱい入ってて使えるスペース少なかった。
《颯枝》
PR