宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
本八戸駅の、ロータリーに面しているホテルです。
第一印象は「黄色い」。建物がバナナみたいな黄色さです。
部屋は広め。床を広く使って遊ぶことができます。
ウォシュレットの操作盤の位置がユニークで。
なんでこんなとこにつけた…というか。つけられるもんなんですね。
テレビの映りが悪かったらしい。アナログということか。
近所には三光ストアというスーパーやら、駅中にコンビニも。
ホテルで作っている近辺地図は手描きのユニークなもの。
右下の方に「娯楽の殿堂 八戸マノン」というのがあります。
八戸七不思議の一つ、とあるが、要はストリップ小屋。
朝食は「カレーを中心としたバイキング」。
確かにカレー、皿もカレー用っぽい、それにちょっとおかず。






第一印象は「黄色い」。建物がバナナみたいな黄色さです。
部屋は広め。床を広く使って遊ぶことができます。
ウォシュレットの操作盤の位置がユニークで。
なんでこんなとこにつけた…というか。つけられるもんなんですね。
テレビの映りが悪かったらしい。アナログということか。
近所には三光ストアというスーパーやら、駅中にコンビニも。
ホテルで作っている近辺地図は手描きのユニークなもの。
右下の方に「娯楽の殿堂 八戸マノン」というのがあります。
八戸七不思議の一つ、とあるが、要はストリップ小屋。
朝食は「カレーを中心としたバイキング」。
確かにカレー、皿もカレー用っぽい、それにちょっとおかず。
PR