忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

倉敷インターから3kmちょい。駅前の通り沿いだが駅からは近くもない。
最寄りのセブンイレブンまで5分くらい歩きました。
トラックを止めるに充分な広さの駐車場です。

机が広い。テレビの位置もちょっと面白いな。

2階に朝食会場があって、自販機コーナーやPCや本棚がある。
バイキングはなんと300円。内容もなかなかです。
酢豚とか餃子とか…あまり朝食らしい感じでないけど。美味いから良い。








PR
トラック2台とハイエースを置かせてもらえました。
向かいにはパンの木村屋が。24時間やってる。すごい。
東に3分くらい歩くとサンクス、6分くらい歩くとローソン。

さすがメルパルク、大きなホールがあります。
エレベーターは青空。世田谷パブリックシアターのようです。

部屋は綺麗だがなんだか細長い。ベッドも小さいですよ。

朝食会場は地下にある。地下だけど明るくて爽やかです。
サラダコーナーに「生ハム入りスモークサーモン」なんてのも!
パンも種類豊富だし、素敵なビュッフェですよ。
珍しいのは「牛丼」!自分でご飯よそって上に具を乗せます。









立派なホテルです。結婚式とかやるようなとこかな。
一階のロビーにグランドピアノ。さすがです。

セブンイレブンや吉野家がすぐ近くにあるし、周りはよく栄えています。

部屋の近くにロイヤル整体というのがありました。

ツインの部屋はこれまた立派で。ゆったりスペースだらけです。
バスルームも広め。ただシャワーが蓮みたいで気持ち悪かった。
クローゼットの扉をいっぱいに開くと部屋が閉まるという画期的な感じ。

朝食はバイキングです。洋食部門はもうちょっと色々あってほしいような。












駅から歩いて2分くらい。
駅前にローソンあります。
ホテルのそばにもスーパーあり。

23時が門限です。

この部屋はドアが斜めだな。
ベッドと壁の間の隙間が気になります。

朝食はホテル内の小さな喫茶店「どる」にて。
一番に行ったけど食券出して10分。
ややのんびりバージョンです。
和洋選択。トースト三分の二枚くらいにサラダに卵にパイナップル。
コーヒーと紅茶とミルクの究極の選択!

近所の人がちょこちょこ入ってきます。


Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]