忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆公式サイト

千葉県千葉市中央区 
三恵シティホテル千葉
RU 2024年10月26日

古いビジネスホテル。
千葉駅から徒歩20分くらい。千葉駅からモノレールとかバスもあるようだが、歩くのも良い。
千葉市美術館の斜裏。
トラック駐車はできない。普通車も駐車場は見あたらなかった。
コンビニ徒歩3分くらいのところにファミマとセブンイレブン。
朝食なし。
部屋に有線放送の機械あり。点けてみると高井麻巳子が歌っていた。

《蔵良》

PR
◆公式サイト

JR船橋駅から徒歩10分強。
京成からだと10分弱。
船橋市民文化ホールからもう少し先に進んだところにあるホテル。
 
2024年4月にグランドオープン!!
もとは船橋第一ホテルだったようで(ブログにも記載あり)、リニューアルandリブランドということらしい。

ロビーも客室もお風呂もさすが新しくて綺麗。
とても過ごしやすい。
アメニティは全てロビー。スリッパもお部屋にはないので注意!

朝食はすき家。5:00〜食べられる!
A〜Dのメニューの中から選んで食べる。お店にはメニューがなかったので、ちょっとどぎまぎしてしまった。

駐車場は今回は使用していないが、提携などがありそうな様子。トラックは無理だろう。

コンビニは近くにセブンイレブン。
駅からそんなに離れてないので、飲食店はいっぱい。

《鶏歌》

◆公式サイト

西船橋駅から徒歩1分ほど。

綺麗なアパホテル。
客室フロアは廊下が吹き抜けになっていて、エレベーターを降りたら不思議な空間でした。
1階にお庭なんてない気がするから、見えてるグリーンは2階にあったのか?

お部屋は狭めだけど綺麗。
壁紙がなんだか派手。

チェックインは機械で、ということなのか全然フロントに人がおらず、読んでもしばらく来なくてちょっと困った。

エレベーターは一基。

駅から近いし、コンビニも近くにあるし、使いやすいホテルでした。

《鶏歌》

◆公式サイト

京成成田駅から車10分弱くらいのところにあるホテル。
JRの成田駅からは無料のシャトルバスあり。
成田空港にも無料シャトルバスが出ている。
ということで、かなり外国のお客さんが多く、エレベーターに乗り合わせた人や朝食会場で出会う人はほとんど外国人だった。
パイロットやCAさんも宿泊している。
フロントもみなさん外国の方と思われる。
けど日本語めちゃくちゃ上手。対応も大変丁寧。

お部屋は広い。
綺麗にしてあるけれど、古いホテルなのだなと感じるところは多々あった。
水回りとか。
朝食豪華。外国の方が日本食を楽しめるようになっているんだなと感じる。
パンケーキを焼く機械が面白かった。

観光バスとかもいっぱいいるのでトラックは余裕で停められる。

1階には小さなセブンイレブンがある。
ホテルを出て隣にミニストップもあるのでとりあえずの買い物には困らない。
飲食店はあんまりなさそう。

ビジネスホテルじゃないので、電子レンジとかコインランドリーとか見つけるのは大変そうだなーと思った。

《鶏歌》

◆公式サイト

京葉線稲毛海岸駅から徒歩2分ほど。
駅の目の前に大きなイオンがあるし、コンビニも近くにいくつかあるので買い物には困らない。

お部屋は古い感じ。
1階でもらえるアメニティはわりと充実!
特にバスソルトが種類も豊富でテンション上がる。
これでもう少しお風呂が綺麗だったらいいのにな。

ポットは1階にあったからお部屋にないかも!?と思ったら
ちゃんとお部屋にありました。

今回は朝ごはん食べられなかった。
駐車場に関しても不明。

《鶏歌》

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]