忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆公式サイト◆
☎029-270-0333

勝田駅の西側すぐ。西側にはミニストップが一軒あるくらい。
東側の方が栄えているらしいが、そちらも居酒屋がいくつかとラーメン屋、みたいな感じ。

駐車場は細めだけど一応ある。2tは駐めたけど4tは駐められなかった?大きさか。

朝食は無料のバイキング、無料の割にはしっかりしている。
バルミューダーの蒸す感じのトースターがある。
豚の味噌焼きが旨い。ご飯に乗せて豚丼を。

《肺次》

PR
◆公式サイト◆
☎077-523-6677

大津ICか1kmくらいのとこ。
400mくらい西にあるファミリーマートが一番近いか。
立体駐車場がそびえ立っている。けど隣の駐車場にハイエース駐めた。

フロントでカイロをくれた。
珍しく1階の客室に泊まった。窓側の北枕。
すぐ隣をJRが走っているので通る度けっこう煩い、眠れなかった。
蛇口のお湯の瞬発力が逞しかった。

朝食は1階レストランでバイキング。焼きそばをメインに食べた。
カレーやチキンナゲットがある。ナゲットカレーはなかなか良い。

《肺次》



◆公式サイト◆
☎0241-42-7008

会津の奥の方の旅館。前のスペースにハイエースを駐めさせてもらう。
斜め向かいの方にデイリーヤマザキがある。

玄関入ってすぐの2部屋に泊まった。
壁というか襖が薄いので声が良く聞こえた。
スリッパがあると足が冷えなくて良いんだけどなあ。

夕食付きプランで泊まったので晩ご飯をみんなで食べる。
薪ストーブが暖かくて嬉しい。

浴室、トイレ、洗面所は一階の隅に。

《肺次》

◆公式サイト◆
☎024-525-3811

福島駅からすぐのとこにそびえ立つアパホテル。
近くにROUND1やサイゼリヤなど楽しいところがちょいちょい。
駅の反対側の方が栄えていて店とかはたくさんあるのかも。焼肉食べた。
提携駐車場がいくつかある。ROUND1が空いてなかったのでJRバス駐車場へ。

ロビーに無人コンビニがある。
チェックインになかなか時間がかかった。ちょっとめんどい。
タリーズコーヒーの試供品をくれた。
1階からのエレベーターはカードキーを当てないと動かない。
2階に大浴場。行かなかったのでわからん。

部屋は綺麗。テレビが大きくて素敵。
アパホテル社長が主人公の漫画があって読んでしまった。
他にもいろいろ本が置かれてある。

朝食は1階のカフェ。唐揚げが良い感じ。カレーもある。

《肺次》

◆公式サイト◆
☎024-932-3232

郡山駅前の繁華街にそびえ立つホテル。
周りはたいへん栄えていて飲食には困りようがない。
駅にサイゼリヤもある、行かなかったけど。
コンビニは歩いて1分のところにファミリーマート、他にも色々。
目の前の提携駐車場にハイエースを置く。

フロントが4階。16〜23時のウェルカムドリンクには抹茶オレも。
入浴剤や足指パッドが貰えて楽しい。

部屋は入ってすぐ枕元のタイプ。正方形的な間取り。
クローゼットの中に火災報知器らしきものが。不思議。

一階にレストラン。ひとつ裏になっているので不安になる。
朝食バイキング。グランドピアノが置かれてあった。
スピーカーからテレビの音はするがプロジェクターが1つしかないので映像は見えなかった。
シーフードカレーとかある。

《肺次》

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]