宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
宮古駅から徒歩10分くらいにあるホテル。
ホテルのホームページがないので少しドキドキしたけれど、いいホテルだった。
おそらく震災後に建ったホテルなのだろう。水回りもとても綺麗。
枕元にコンセントがないな。。。と思っていたらティッシュボックスの下にあったらしい。見つけにくいので要注意。
ロビーにはセルフサービスで有機栽培コーヒーが飲めるようになっている。
朝ごはんは感染対策ということで、お弁当をフロントにもらいにいくスタイルになっていた。今回は朝ごはんはつけなかったので、どんな内容かはわからない。
宮古市魚市場まで歩いて20分(1.5キロ強)くらい。朝7時頃から市場内の食堂がやっているので頑張って朝ごはんを食べにいくメンバーも。
ホテルの前の道にはお魚屋さんもあり、手頃な値段で旬のお魚が買える。
他にもスーパーやコンビニも徒歩3分くらいにあり、買い物には困らない。
2トントラック駐車可(無料)。そんな広い駐車場ではないので、その時々で確認が必要だとは思われる。
フロントスタッフもみんな親切で感じのよいホテルでした。
《鶏歌》

ホテルのホームページがないので少しドキドキしたけれど、いいホテルだった。
おそらく震災後に建ったホテルなのだろう。水回りもとても綺麗。
枕元にコンセントがないな。。。と思っていたらティッシュボックスの下にあったらしい。見つけにくいので要注意。
ロビーにはセルフサービスで有機栽培コーヒーが飲めるようになっている。
朝ごはんは感染対策ということで、お弁当をフロントにもらいにいくスタイルになっていた。今回は朝ごはんはつけなかったので、どんな内容かはわからない。
宮古市魚市場まで歩いて20分(1.5キロ強)くらい。朝7時頃から市場内の食堂がやっているので頑張って朝ごはんを食べにいくメンバーも。
ホテルの前の道にはお魚屋さんもあり、手頃な値段で旬のお魚が買える。
他にもスーパーやコンビニも徒歩3分くらいにあり、買い物には困らない。
2トントラック駐車可(無料)。そんな広い駐車場ではないので、その時々で確認が必要だとは思われる。
フロントスタッフもみんな親切で感じのよいホテルでした。
《鶏歌》
PR