宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト
チサングランドに近い場所。
駐車場はあるけどそんなに広いわけでない、ワゴンのみ駐車。
徒歩3分くらいのところにセブンイレブンがある。
2階に「白馬の天然温泉使用浴場」がある。
感染症対策で3人ずつしか入れないとのこと。
部屋着が珍しく、頭からかぶるタイプのものだった。
バスルームはほんのり広い。
朝食は感染症対策で2020年4月から提供停止中。
《肺次》

チサングランドに近い場所。
駐車場はあるけどそんなに広いわけでない、ワゴンのみ駐車。
徒歩3分くらいのところにセブンイレブンがある。
2階に「白馬の天然温泉使用浴場」がある。
感染症対策で3人ずつしか入れないとのこと。
部屋着が珍しく、頭からかぶるタイプのものだった。
バスルームはほんのり広い。
朝食は感染症対策で2020年4月から提供停止中。
《肺次》
PR
◆公式サイト
隣にCoCo壱がある。向かいにはしまむら。
ちょっと行けばガストやマクドナルドや幸楽苑も。
最寄りのセブンイレブンまでは350m、7〜8分歩く。
駒ヶ根文化センターまでは550m、これも歩いて10分強。
駐車場は広く、トラック2台とワゴンも駐められた。
22時過ぎて着いたのでコーヒーは飲めず。
大浴場も行かなかったけど、ある。
部屋の暖房も効くしお湯も良く出るし、安定。
朝食はいつも通りやや揚げ物ありめ。
《肺次》

隣にCoCo壱がある。向かいにはしまむら。
ちょっと行けばガストやマクドナルドや幸楽苑も。
最寄りのセブンイレブンまでは350m、7〜8分歩く。
駒ヶ根文化センターまでは550m、これも歩いて10分強。
駐車場は広く、トラック2台とワゴンも駐められた。
22時過ぎて着いたのでコーヒーは飲めず。
大浴場も行かなかったけど、ある。
部屋の暖房も効くしお湯も良く出るし、安定。
朝食はいつも通りやや揚げ物ありめ。
《肺次》
◆公式サイト
田舎の商店街…という道からスッと横に入ったところ。
ホテルから数十メートル?離れたところに駐車場。
2tトラックだけ置かせてくれたけど4tも駐められそうに見えた。
コンビニとかがあまり近くに無い。700m歩けばセブンイレブン。
暗く寒く高低差の激しい道を行くので遭難したような気持ちになる。
セブンイレブンの駐車場は広いので、車で行く方がいい。
ロビーにアップライトピアノがある。鍵は空いてた。
別館地下に男性のみ入れる大浴場あり。行かなかったけど。
部屋のドライヤーがスタンドに挿さっててちょっと良かった。
しかし暖房弱くて寒い。風呂の湯の温度も低い。布団も薄くて寒い。
朝食はバイキング、わりと色々あって楽しめた。
《肺次》

田舎の商店街…という道からスッと横に入ったところ。
ホテルから数十メートル?離れたところに駐車場。
2tトラックだけ置かせてくれたけど4tも駐められそうに見えた。
コンビニとかがあまり近くに無い。700m歩けばセブンイレブン。
暗く寒く高低差の激しい道を行くので遭難したような気持ちになる。
セブンイレブンの駐車場は広いので、車で行く方がいい。
ロビーにアップライトピアノがある。鍵は空いてた。
別館地下に男性のみ入れる大浴場あり。行かなかったけど。
部屋のドライヤーがスタンドに挿さっててちょっと良かった。
しかし暖房弱くて寒い。風呂の湯の温度も低い。布団も薄くて寒い。
朝食はバイキング、わりと色々あって楽しめた。
《肺次》
◆公式サイト
塩尻北インター降りてすぐ。
近くにコンビニ見当たらず。
トラック駐車OK。
健康ランドに宿泊施設があるタイプ。
施設内に焼肉屋、居酒屋、洋食屋等があり、部屋の鍵のバーコードで食事、買い物をして最後にフロントで精算する。
お風呂は8種類くらいあり、外には岩盤浴もある。プールみたいなところもあって、全体的に温度はぬるめ。
部屋は狭い。健康ランドが付いているので部屋にはトイレと洗面台のみ。
朝食は最上階、ブュッフェタイプ。
マンガコーナー、マッサージチェアあり。
《蔵良》
塩尻北インター降りてすぐ。
近くにコンビニ見当たらず。
トラック駐車OK。
健康ランドに宿泊施設があるタイプ。
施設内に焼肉屋、居酒屋、洋食屋等があり、部屋の鍵のバーコードで食事、買い物をして最後にフロントで精算する。
お風呂は8種類くらいあり、外には岩盤浴もある。プールみたいなところもあって、全体的に温度はぬるめ。
部屋は狭い。健康ランドが付いているので部屋にはトイレと洗面台のみ。
朝食は最上階、ブュッフェタイプ。
マンガコーナー、マッサージチェアあり。
《蔵良》
◆公式サイト
長野駅徒歩5分
普通車駐車場あり。トラックは2トンまでなら入口付近に2台分の駐車スペースあり。
コンビニ徒歩3分。
部屋にコーヒーマシン、マッサージチェアあり。きれい。
滞在中は自由に使えるスマートフォンあり。
朝食は和食。サラダや納豆など自由に取れる小鉢が数種類。ドリンクバーあり。
《蔵良》
長野駅徒歩5分
普通車駐車場あり。トラックは2トンまでなら入口付近に2台分の駐車スペースあり。
コンビニ徒歩3分。
部屋にコーヒーマシン、マッサージチェアあり。きれい。
滞在中は自由に使えるスマートフォンあり。
朝食は和食。サラダや納豆など自由に取れる小鉢が数種類。ドリンクバーあり。
《蔵良》