忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆公式サイト

広島駅新幹線口から徒歩5分ほどのシティーホテル。
2トン車は駐車可能(1泊1,000円)。
駐車のスペースからして、長さがギリギリだったので、4トンを停めるのは難しいかなという印象。

1階のフロントロビーも広い。
観光の方も多いのでしょう、スタッフの対応もとても丁寧。

お部屋も広くて綺麗。
ウォーターサーバーがお部屋ごとにあって大変便利。
水回りも綺麗で良い。

扉が軽すぎるので、気をつけないと開けすぎちゃったり、大きな音を立ててしまうので注意。

今回朝食は食べなかったけれど、どうやら朝食はお弁当なのではないかと思われる。温めて食べることができる場所が1階に用意されていた。

駅の近くなので買い物も快適。
飲食店も色々ある。

《鶏歌》

PR
◆公式サイト

広島県
ホテルルートワン可部
車→広島ICから15分
電車→JR可部線、加部中島駅より徒歩8分

第二駐車場に、ハイエース、2トン駐車可能。700円/日

かなり微妙なホテル。小さく古めでローカルな空気がフロントから既に漂っている。
しかもルートワンの「ワン」は犬を表しているらしい。
シングルルーム4,700円〜なのでお安い。
支払いは現金か、VISAカード。

ちなみに今回はツインルームのシングル利用になっていた。
浴槽が幅が広め。
シャンプー類はレトロなタイプで使うのは控えたい感じ。

近くにはセブンイレブンやガソリンスタンド(エネオス)、広島のお好み焼き店も2店舗ほどあり。

朝食の案内が見当たらないのでやっていない様子。
ちなみに同じ建物内1階に「やきとり大吉)が入っている。

《弥生》

◆公式サイト

セジュールフジタ
広島ICより車で30分
広島電鉄 土橋電停より徒歩5分
アステールプラザより500m

広島の中心部にあり、広電にも乗りやすく、激安スーパーやファミリーマート、セブンイレブンが近くにはたくさんあり。

部屋はワンルームマンションのように広く、フローリング。台所付きでウィークリーで借りる人が多いよう。ベランダ付き。
ただしチェックインは24時まで。
壁が厚そうで声は響かない。元はマンションとして建てたのか?!

朝食は事前に申し込めば、2階のレストランで食べられるらしいが、今回は出発時間が早い予定だっため、申し込みしていなかった。

駐車場は高さが2.4mなので、ハイエースまで。鍵をフロントに渡し、ホテルの方が翌日の出発順に良い場所へ移動する方式。

《弥生》

◆公式サイト

JMSアステールプラザホールの上にある。
宿泊受付は1階ロビーの北側に。その脇から事務所を抜けてホールに行ける。
公演があるのでトラックとかもホール搬入口に。便利。
交差点の向かい側にセブンイレブンあり。
午前1〜6時は完全に出入りができなくなるっぽい。

エレベーターの側面壁に閉まるボタンが無くてあれれってなる。
7〜9階が客室。8階に泊まった。
エレベーター降りて右のとこに自販機や電子レンジあり。

ちょっと前までは朝食サービスあったらしいが今は無く。
コンビニとかで買って食うしかない感じ。

《肺次》

◆公式サイト

12月11日

カンデオホテルズ福山

福山駅から徒歩10分くらい
トラック停められる。

カンデオホテルズクオリティ。素晴らしい。
落ち着いた部屋、ユニットバスは普通。
最上階に大浴場あり。
朝食素晴らしい。
コンビニ徒歩5分

《蔵良》

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]