忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆公式サイト

周囲はわりと住宅街といった感じ。
2〜3分歩くとファミリーマートがある。
飲食店とかはそんなに無い感じ。
駐車場広く、トラックも余裕。

《肺次》

PR
◆公式サイト

もとは東京の高級料亭の別館だったという旅館。
コンビニとかは歩いて行けるようなとこに無さそう。車で寄ろう。
駐車場はあるようだけどトラックは別のホテルの駐車場らしきとこに駐めさせてもらった。
ちなみに凍って次の日トラック出すのに難儀した。

外観の印象よりだいぶ中は広い。中庭に猫がいる。
部屋も広く、中で更に分かれていたので2人部屋だったけどそれぞれプライベート空間に居られた。
暖房器具が揺れを検知とか言っていちいち止まるので消えたまま寝た。
でもまあ別に寒くはなかった。

大浴場あり、露天風呂は凍っていて入れなかった。

22時半ころから夕食。天ぷらとか色々楽しんだ。
朝食は8時半まで、味噌汁がしょっぱかった。


《肺次》

◆公式サイト

チサングランドに近い場所。
駐車場はあるけどそんなに広いわけでない、ワゴンのみ駐車。
徒歩3分くらいのところにセブンイレブンがある。

2階に「白馬の天然温泉使用浴場」がある。
感染症対策で3人ずつしか入れないとのこと。

部屋着が珍しく、頭からかぶるタイプのものだった。
バスルームはほんのり広い。

朝食は感染症対策で2020年4月から提供停止中。

《肺次》

◆公式サイト

隣にCoCo壱がある。向かいにはしまむら。
ちょっと行けばガストやマクドナルドや幸楽苑も。
最寄りのセブンイレブンまでは350m、7〜8分歩く。
駒ヶ根文化センターまでは550m、これも歩いて10分強。

駐車場は広く、トラック2台とワゴンも駐められた。

22時過ぎて着いたのでコーヒーは飲めず。
大浴場も行かなかったけど、ある。
部屋の暖房も効くしお湯も良く出るし、安定。

朝食はいつも通りやや揚げ物ありめ。

《肺次》



◆公式サイト

田舎の商店街…という道からスッと横に入ったところ。
ホテルから数十メートル?離れたところに駐車場。
2tトラックだけ置かせてくれたけど4tも駐められそうに見えた。
コンビニとかがあまり近くに無い。700m歩けばセブンイレブン。
暗く寒く高低差の激しい道を行くので遭難したような気持ちになる。
セブンイレブンの駐車場は広いので、車で行く方がいい。

ロビーにアップライトピアノがある。鍵は空いてた。
別館地下に男性のみ入れる大浴場あり。行かなかったけど。

部屋のドライヤーがスタンドに挿さっててちょっと良かった。
しかし暖房弱くて寒い。風呂の湯の温度も低い。布団も薄くて寒い。

朝食はバイキング、わりと色々あって楽しめた。

《肺次》





Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]