忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆公式サイト

JMSアステールプラザホールの上にある。
宿泊受付は1階ロビーの北側に。その脇から事務所を抜けてホールに行ける。
公演があるのでトラックとかもホール搬入口に。便利。
交差点の向かい側にセブンイレブンあり。
午前1〜6時は完全に出入りができなくなるっぽい。

エレベーターの側面壁に閉まるボタンが無くてあれれってなる。
7〜9階が客室。8階に泊まった。
エレベーター降りて右のとこに自販機や電子レンジあり。

ちょっと前までは朝食サービスあったらしいが今は無く。
コンビニとかで買って食うしかない感じ。

《肺次》

PR
◆公式サイト

五条、鴨川の左岸。最寄りは清水五条。
ホテルの隣にファミリーマート有り。川を渡ればなか卯。
駐車場は特に無いので近くのコインパーキングを探さねばならん。
ちなみに京都府立文化芸術会館まで2.8km。

ホテル入り口は雰囲気ある細道風。2階にフロント。
漫画は多くはないが鬼滅の刃とか揃っていた。
2階奥のラウンジが朝食会場、電子レンジもそこに。
夜行ってもドリンクバーの機会が動いていたので、飲める。飲んで良いのかはわからないけれど。
ラウンジ手前にランドリースペース。4台あって無料で使えるらしい。

部屋は畳張り、ベットも低い。正直少し狭い感じがするかな。
テーブルも狭くて、食事とかはしづらい。
押入れがあるので荷物は置きやすいかも。

朝食は2階奥のスペース、朝食券とかは無く、フロントで部屋番号と名前を言うと入れる。
品数はまあ少ない、米も無い。
ただしこれ、おそらく素泊まりプランにくっついた無料朝食。
朝食付きのプランだと1階のレストランでもうちょいしっかりした食事が出来るのだと思う。
あんデニッシュばっかり何個も食べてしまった。

《肺次》




◆公式サイト

チサンイン倉敷水島

倉敷JCTから瀬戸大橋に向かっていく瀬戸中央自動車道。その途中、水島ICより車8分ほどにあるホテル。
外観も内装も普通のチサンイン。
駐車場はそんなに広くないけれど奥の方に自由にトラックを停めることが可能。無料。
多分この地域の主要道路であろう大きな通りに面しているので、飲食店は豊富にある。向かいはドラッグストア。コンビニまでは徒歩3分。スーパーは徒歩4分ほど。

《鶏歌》

◆公式サイト

ホテルルートイン可児
岐阜県可児市 12月17日

可児駅から徒歩10分くらい。
道路挟んで向かいにコンビニあり。
近くに飲食店もいろいろそれなりにあったような気がする。

部屋のお掃除を小栗殿がしてくださってありがたい気持ちになった。

《颯枝》

◆公式サイト

山陽道から六甲北有料道路なんかを通って中国道の方まで。
神戸三田ICから4.5km。着くまではなかなか、遠い感じもする。

ホテルはほんと、立派。ホテルまでの道がちゃんとしてる。柱とか。
その道を挟んでイオンモールがあって、バーミヤンやサイゼリヤ。
他にもお好み焼きとか焼肉とか。買うには困らない。その角にローソン。

ホテルの駐車場は広くてトラックも駐められるけど、エントランスのとこの天井が低くて少し躊躇した。
高さ的には4tも問題無く通れた。

フロントのとこにグランドピアノ。
客室階の廊下がカーブしてて立派。

部屋はツインの立派なやつだった、ベッドがのさばってたので部屋はあまり広く感じず。

朝食は1980円もするらしい。なかなか。蕎麦とか食べた。
プチケーキやソフトクリームもあった。

《肺次》

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]