忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真岡駅近く、線路沿いにあります。
線路を渡ると小さなゲームセンターのついたバッティングセンターがある。
3分くらい歩けばCoCo壱やモスバーガー、7分くらい歩けば大きなスーパーも。
ただ大きな通り沿いではあるけど街灯とか無くて夜は暗い。

泊まったのは二階でしたが間違った階段を登ると自分の部屋に辿り着けない場合がある。注意。
部屋は靴を脱いで上がるバージョンで。足が冷たい的な思いをします。スリッパを履こう。
ベッドは小さめですが電気布団?というやつですからぬくぬくできます。
シャワーの温度が安定しない。大浴場あったみたいなのでそちらに行けば良かったな。
洗面所も共同のやつが廊下の先にありました。ドライヤーはそこにある。

朝食は和洋選べたがあまり惹かれなかったのでパン買って食べた。少なかったらしいよ。








PR
4tトラック二台で行きましたが駐車場はちょっと無理した感じになってしまった。

ファミリールームという部屋に泊まりました。
普通のシングルやツインもあるようでしたが。空いてなかったらしい。
みんな「刑務所のよう」とか「留置所みたい」とか色々言ってました。確かに珍しい感じだった。
アウトバス。一階に大浴場がありました。

最寄りのファミリーマートまで歩いて7~8分かな。まっすぐ歩きます。

朝食もちょっと寂しーい感じでございました。質素というか。









コンビニまで10分と書いてたけど改めて歩いたら6分くらいで行けました。
去年来た時は岡崎市民会館までタクシーで行った気がするけど、歩いてみたら近かった。

朝食、甘いパンやら出ていて嬉しいです。
去年の今頃はスーパーホテルでもカレーを出していたけど…ブームが過ぎたかな?
無料なのに(?)牛乳が出るしドリンクは自販機で10数種類あるし。良い。
ポークシチュー美味しかった。サラダにきゅうりが入ってるのは好きじゃないです。
スクランブルエッグがクリーミーだったのもあまり好みじゃない。

スーパーホテルは部屋が土足禁止みたいになってるのが良いですね。
他のホテルでも靴は脱いでしまうけど。一層裸足でおりやすい。









フロントの前を通ると鳥がぴよぴよ云うシステムです。
マッサージチェアがある。

駐車場は充分広いです。大浴場あり。
コンビニはあまり近くに無さそうだから日野高校前のセブンイレブンあたりに寄るべきか。

朝食はバイキング。無料バージョンもあり。
フライドポテトがしなしなで塩辛かった。

レストランの奥にひっそりとカラオケルームがあるのですよ。







客室は6~8階。全ての部屋が東向きで多分ベランダがあり朝日が綺麗に見える。

朝食はトーストとサラダとオムレツにベーコン、それに赤かぶらのスープが出ました。
少なかったけど美味しかった。ただパンに塗るものが何も出なかったな…言えば出してくれるシステム?











Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]