忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆公式サイト◆

米原駅の目の前に立ってる東横イン。
立体駐車場有り、ハイエースくらいまでなら駐められる。
スーパーの平和堂は歩いて2分くらい、21時まで。
更に1分ほど歩けばサークルK。

一階ロビーからエレベーターに乗るにはカードキーが必要。

朝食会場はやっぱり混雑していたらしい。

《肺次》









(2021/07/14 追記 《颯枝》MI)

コロナ禍下ということで、アメニティに感染予防対策セットがあって嬉しかった。
朝食も、部屋に持ち帰って食べられるようにお弁当方式になっていてよかった。東横インの朝食会場いつもちょっと怖いので。。

《颯枝》



提携駐車場情報を追加。
2トントラックも駐車可能。
4トンは不明。

《鶏歌》

PR
◆公式サイト◆

駐車場はそこそこ広い。ハイエース二台を駐めた。
頑張ればトラックも駐めさせてもらえるかもしれない。

出てすぐのところにジョイフルがある。
5分くらい先のALPLAZAってとこにサイゼリヤ。
その向かいにサークルK。

部屋に入るとまずドアの脇に洗面台がある。
その先にトイレ、浴室とセパレート。
外履きも脱いで入室する感じになってる。
虫退治はセルフサービスで。

サガミかジョイフルで1000円分食べられる夕食券を貰った。
朝食会場はホテルに無く、やっぱりジョイフル。
券を持って行けば500円分のモーニングセットを頼める。
ちなみに400円くらいのものを頼むと100円戻ってくる。

レンタサイクルがある。

《肺次》















◆公式サイト◆

すぐ南西にSkina Brasilというブラジルスーパー(?)が。
湖南は人口の1.6%がブラジル人なのだそうな。
ホテル向かいに天下一品。近くにFamilyMartとセブンイレブンも。
隣に広めの駐車場。ハイエース2台を駐めた。

ホテル二階にサウナ付きの大浴場あり。

洗面台に対して蛇口が長すぎる。お湯が途中から水になった。

《肺次》



◆公式サイト◆

素敵なガーデンが備えられたホテル。
道路向かいにも駐車場があってトラックも駐められる。
最寄りのセブンイレブンでは3分くらいか。
7〜8分歩くとFamilyMart、向かいには丸亀製麺。

部屋はあんまり、綺麗じゃなかった。

《肺次》







◆公式サイト◆

小山駅から歩くと15分くらい。
近くにセブンイレブンあります。
駐車場広くてトラックも停められるけど、ホテル裏手の駐車場は真ん中に大きな砂場があるので注意。

水と入浴剤もらえます。女性はスキンケアセットも。

角部屋だったから、珍しく窓が2つあって嬉しかった。
ベッドもバスルームも広々。ドライヤーが面白い感じだった。隣の部屋とかは、このドライヤーがホース部分で切れてその先は無くなっていたそうで、そのせいか各部屋に普通のコンセント挿すタイプのドライヤーも置いてあった。

《颯枝》















Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]