宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト◆
八女福島の街並み?割と趣深い雰囲気に囲まれている。
近くのセブンイレブンまでは歩いて4〜5分だろうか。
本館とすぐ隣に別館、別館の一階には沖縄居酒屋あり。
駐車場はとても広いわけではないけどトラックとか駐めた。
部屋は割とゆったり、入ってすぐのとこの低い台が案外有能。
9階に展望風呂あり。男性と貸切のふた部屋。
貸切は予約制で40分、女性はこちらをどうぞ。
6畳くらいのあまり広くない浴室だけど、眺めは多分良い。
行ったのが夜なので、暗くてよくわかりませんでした。
朝食バイキングは和食。パンとか無い。
《肺次》

八女福島の街並み?割と趣深い雰囲気に囲まれている。
近くのセブンイレブンまでは歩いて4〜5分だろうか。
本館とすぐ隣に別館、別館の一階には沖縄居酒屋あり。
駐車場はとても広いわけではないけどトラックとか駐めた。
部屋は割とゆったり、入ってすぐのとこの低い台が案外有能。
9階に展望風呂あり。男性と貸切のふた部屋。
貸切は予約制で40分、女性はこちらをどうぞ。
6畳くらいのあまり広くない浴室だけど、眺めは多分良い。
行ったのが夜なので、暗くてよくわかりませんでした。
朝食バイキングは和食。パンとか無い。
《肺次》
PR
◆公式サイト◆
東岡崎駅から徒歩7分くらいだそう。
どこにも行かなかったからよくわからないのだけど、近くにコンビニあるみたいです。
お風呂もベッドも広い。
朝食無料。おかず少ないけど中華丼の具みたいなの美味しかった。パンはないのかなあと思ったらコーヒーメーカーの陰にバターロールと食パンが隠れてたけど、ジャムやバターの類は置いてないみたいだった。
《颯枝》

2021/05/26 追記 《肺次》TO
ミニストップまで歩いて2〜3分。
岡崎市民会館までは10分くらい。
ホテル前の駐車スペースにハイエースは駐められた。
(2024追記・裏にも駐車場有、4tトラックも駐めた)
無料朝食は現在コロナ対策で小分けのスタイル。わりと和。
卵が無いねーなんて話してたが2日目にはゆで卵があった。
カレーも出た。ラッキョもあった。エビフライがあった。満たされた。

東岡崎駅から徒歩7分くらいだそう。
どこにも行かなかったからよくわからないのだけど、近くにコンビニあるみたいです。
お風呂もベッドも広い。
朝食無料。おかず少ないけど中華丼の具みたいなの美味しかった。パンはないのかなあと思ったらコーヒーメーカーの陰にバターロールと食パンが隠れてたけど、ジャムやバターの類は置いてないみたいだった。
《颯枝》
2021/05/26 追記 《肺次》TO
ミニストップまで歩いて2〜3分。
岡崎市民会館までは10分くらい。
ホテル前の駐車スペースにハイエースは駐められた。
(2024追記・裏にも駐車場有、4tトラックも駐めた)
無料朝食は現在コロナ対策で小分けのスタイル。わりと和。
卵が無いねーなんて話してたが2日目にはゆで卵があった。
カレーも出た。ラッキョもあった。エビフライがあった。満たされた。
◆公式サイト◆
ビジネスイン倉敷(1)
以前駐車場だった所にマンションが建てられていた模様。
その一階がセブンイレブン。つまりコンビニがとても近くになった。
公式サイトにはトラック不可とあるけれど、2台駐めた。
多分空いてれば駐めさせてもらえるということなんだろう。
飲食店などは駅前の方に行かないとあまり無いので、10分弱歩いて行くといい。
朝食はやはりなかなか良い。種類もけっこう多いし。
途中からピザとかスパゲッティも出てきた。嬉しい。
《肺次》
ビジネスイン倉敷(1)
以前駐車場だった所にマンションが建てられていた模様。
その一階がセブンイレブン。つまりコンビニがとても近くになった。
公式サイトにはトラック不可とあるけれど、2台駐めた。
多分空いてれば駐めさせてもらえるということなんだろう。
飲食店などは駅前の方に行かないとあまり無いので、10分弱歩いて行くといい。
朝食はやはりなかなか良い。種類もけっこう多いし。
途中からピザとかスパゲッティも出てきた。嬉しい。
《肺次》
◆公式サイト◆
一階から三階部分まではオーシティというスーパーになっている食材だけなく、衣料品や雑貨などなど、かなり楽しいことになっている。
駐車場はスーパーの駐車場と一緒になっているからか、分かりづらい。交通量は多い。広いので、トラックも停められるのか?
紀伊田辺駅からは徒歩10分ほど。ホテルからは海がよく見える。
フロントの人は親切。フロントが何階にあるのかは分かりにくい。
朝食は和食と、洋食から選ぶようになっている。
《姫寅》
一階から三階部分まではオーシティというスーパーになっている食材だけなく、衣料品や雑貨などなど、かなり楽しいことになっている。
駐車場はスーパーの駐車場と一緒になっているからか、分かりづらい。交通量は多い。広いので、トラックも停められるのか?
紀伊田辺駅からは徒歩10分ほど。ホテルからは海がよく見える。
フロントの人は親切。フロントが何階にあるのかは分かりにくい。
朝食は和食と、洋食から選ぶようになっている。
《姫寅》
◆公式サイト◆
ベネフィットホテルほんまち(1)
駐車場は併設されていないけれど、提携駐車場に駐められる。有料。
エレベーターが点在して、ちょっと迷子になりそうな気配。
部屋の大きさにはけっこうばらつきがあるらしい。今日は狭い。
確かに水回りは怪しい。熱湯か冷水か、みたいなシャワーは勘弁。
朝食はオープンカフェみたいな感じで。秋冬は寒いよね。外。
《肺次》
ベネフィットホテルほんまち(1)
駐車場は併設されていないけれど、提携駐車場に駐められる。有料。
エレベーターが点在して、ちょっと迷子になりそうな気配。
部屋の大きさにはけっこうばらつきがあるらしい。今日は狭い。
確かに水回りは怪しい。熱湯か冷水か、みたいなシャワーは勘弁。
朝食はオープンカフェみたいな感じで。秋冬は寒いよね。外。
《肺次》