宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト
下関インターから車で10分弱。
少し丘になってるとこのふもとにある。
温泉施設「湧く和来」が併設されてある。
駐車場はある程度の広さがあるのでトラックも駐められる。
がしかし。入る時のゲートがかなり狭いので気を付けましょう。
東側にマックスバリューがある。北側をぐるっと回れば徒歩10分くらい。
丘を越えて行くチートな道もある。暗くて怖いけど面白い。
ホテルの建物は2階建て、客室はすべて2階にある。
2階廊下の突き当たりの黄色い扉から渡り廊下を通って温泉に行ける。
サウナもあるよ。
部屋は廊下部分が広い感じだった。浴室は狭め。
ちょっと色々古いかな。あと煙草臭かった。
部屋で料理をしてはいけません。
朝食会場は1階レストランでバイキング。
グランドピアノとドラムセットが置かれてある。
朝食券とかは無いらしいのでそのまま入ると店員から「部屋番号消した?」と言われる。
入口のとこに部屋番号がばーっと書かれた紙があって、それをペンで消してから入るのだそうだ。
ご飯と味噌汁と、和風のおかずがいくつか。
《肺次》

下関インターから車で10分弱。
少し丘になってるとこのふもとにある。
温泉施設「湧く和来」が併設されてある。
駐車場はある程度の広さがあるのでトラックも駐められる。
がしかし。入る時のゲートがかなり狭いので気を付けましょう。
東側にマックスバリューがある。北側をぐるっと回れば徒歩10分くらい。
丘を越えて行くチートな道もある。暗くて怖いけど面白い。
ホテルの建物は2階建て、客室はすべて2階にある。
2階廊下の突き当たりの黄色い扉から渡り廊下を通って温泉に行ける。
サウナもあるよ。
部屋は廊下部分が広い感じだった。浴室は狭め。
ちょっと色々古いかな。あと煙草臭かった。
部屋で料理をしてはいけません。
朝食会場は1階レストランでバイキング。
グランドピアノとドラムセットが置かれてある。
朝食券とかは無いらしいのでそのまま入ると店員から「部屋番号消した?」と言われる。
入口のとこに部屋番号がばーっと書かれた紙があって、それをペンで消してから入るのだそうだ。
ご飯と味噌汁と、和風のおかずがいくつか。
《肺次》
PR