宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト◆
地下鉄烏丸線九条駅から歩いて行く。
ホテルの一階のとこにローソンがあって便利。
エレベーターが4機もあるところが嬉しい。
客室階は吹き抜けの大きなアパートみたいになってる。
アルティアホテル紀伊田辺に似ている感じの作り。
部屋のドアがオートロックのくせに外開きなのでちょっと開けづらい。
ベッドは大きめ、ゆったりとしたソファもあってくつろげる。
朝食はバイキング、ロールパンとか。ある。
《肺次》

地下鉄烏丸線九条駅から歩いて行く。
ホテルの一階のとこにローソンがあって便利。
エレベーターが4機もあるところが嬉しい。
客室階は吹き抜けの大きなアパートみたいになってる。
アルティアホテル紀伊田辺に似ている感じの作り。
部屋のドアがオートロックのくせに外開きなのでちょっと開けづらい。
ベッドは大きめ、ゆったりとしたソファもあってくつろげる。
朝食はバイキング、ロールパンとか。ある。
《肺次》
◆公式サイト◆
三条と四条の間くらい、柳馬場通沿いにひっそりとあるホテル。
コープはほんとに生協のことみたい。大学生協の宿とあった。
近くにローソンストア100がある。少し下れば四条通りなので店は色々。
ロビーに井戸水が飲めるコーナーあり。客室の水も井戸水らしい。
部屋のテーブルが広い。しかしベッドは小さめかも?
枕元の照明が柔らかい。部屋によっては硬いらしい。
朝食はバイキング。チキンナゲットが良かった。
ケチャップの出し方がわからず少し悩んだ。
《肺次》

三条と四条の間くらい、柳馬場通沿いにひっそりとあるホテル。
コープはほんとに生協のことみたい。大学生協の宿とあった。
近くにローソンストア100がある。少し下れば四条通りなので店は色々。
ロビーに井戸水が飲めるコーナーあり。客室の水も井戸水らしい。
部屋のテーブルが広い。しかしベッドは小さめかも?
枕元の照明が柔らかい。部屋によっては硬いらしい。
朝食はバイキング。チキンナゲットが良かった。
ケチャップの出し方がわからず少し悩んだ。
《肺次》
◆公式サイト◆
京都駅の南側。京都らしく駐車場はどうやら無い。
すぐ隣にファミリーマートがある。
向かいにデイリー、その先にローソン、セブンイレブンも。
歯ブラシはフロントで貰わないと、部屋に置かれてはいない。
部屋に湯沸かしポットが無い。フロントで借りられる。
《肺次》



京都駅の南側。京都らしく駐車場はどうやら無い。
すぐ隣にファミリーマートがある。
向かいにデイリー、その先にローソン、セブンイレブンも。
歯ブラシはフロントで貰わないと、部屋に置かれてはいない。
部屋に湯沸かしポットが無い。フロントで借りられる。
《肺次》
◆公式サイト◆
四条通りと西洞院通りのクロスあたり。
駐車場は隣のコインパーキング、乗用車なら駐められる。
数件隣にファミリーマート、道の向かいには小さなスーパー。
朝食は二階のレストラン。京風だしカレーは少し甘め。
ケチャップのボトルがシャンプーみたいで画期的だった。
《肺次》


四条通りと西洞院通りのクロスあたり。
駐車場は隣のコインパーキング、乗用車なら駐められる。
数件隣にファミリーマート、道の向かいには小さなスーパー。
朝食は二階のレストラン。京風だしカレーは少し甘め。
ケチャップのボトルがシャンプーみたいで画期的だった。
《肺次》