忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆公式サイト◆

近くに餃子の王将がある。
トラックも駐められるそうだけどハイエースしか駐めなかった。

やっぱりルートインのテーブルとテレビの配置は良いなあと思う。

朝食は安定の揚げ物。ヨーグルトが無いんだなあ。

《肺次》







PR
◆公式サイト◆

再びのアバローム。やっぱりトラック駐車場はキツキツ。部屋は快適。

初めてゆっくり朝食をとれたので、とんでもなく食べ過ぎてしまった。抹茶ケーキまであったから嬉しかった。

《颯枝》

◆公式サイト◆

3階が入り口で、駐車場も3階、スーパーなどとくっついている建物の、5階から上がホテル。

駐車場広くてトラック2台も余裕だけど、乗用車のナビで案内される道はちょっぴりわかりにくいので注意が必要。

朝食は和洋選べます。

部屋寒かった…。

《颯枝》

◆公式サイト◆

結婚式に使われる、綺麗なホテル。
トラックは少し離れたバイク置き場みたいなところに2台並べて停めた。
すぐ外にチャペルと、謎の犬小屋あり。

靴を脱いで部屋に入るシステム。

部屋にはスチーマーナノケアとか空気清浄機とか足ツボマッサージとか、マッサージチェアーが置いてある部屋もあるみたい。豪華。
アメニティも、ヘアケアセットにフェイスケアセットに入浴剤に、なんかいろいろすごい。

ベッドは低反発?なのかな。寝るとじんわり沈み込んでいく感じで面白い。

朝食も豪華で、いろいろあって楽しかった。

近くにファミリーマートがある。

《颯枝》

◆公式サイト◆

お城の中に客室がある旅館。
駐車場はそんなに広くはない上に混み合っていたけど、トラック2台とワゴン2台とめられた。

和室で相部屋。4人部屋が基本みたいだけど、4人で寝るにはちょっと狭い。
小さい虫がいっぱいいる。

温泉の大浴場があり、部屋には風呂はない。トイレはある。
高齢者用の個室風呂も一つあって、フロントに言えば鍵を借りられる様子。
大浴場には、シャンプー、リンス、ボディソープ、洗顔フォーム、メイク落とし、化粧水、乳液、綿棒、ドライヤーといろいろ揃っている。

食事豪華。いわゆる旅館の食事、という印象。
天守閣に展望スペースあり。望遠鏡も置いてある。

段ボールの甲冑を着られて楽しかった。

《颯枝》

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]