宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト
甲府昭和IC降りてわりとすぐ。
トラックも駐められる。
南西へ5分くらい歩くとファミリーマートがある。
その手前にはでかでかとイトーヨーカドー。
まだ黄色いタイプの外装。中身は綺麗。
ロビーでは18〜21時で飲み物が飲み放題。
部屋には2段ベッドがどどんと置かれてあった。
快適ではあるが枕は高すぎる。
エレベーター前のを持ってくるべきだったと後悔。
時間で性別切り替わる大浴場1階にあり。
朝食は健康のやつ。カツカレーができてよかった。
《肺次》

甲府昭和IC降りてわりとすぐ。
トラックも駐められる。
南西へ5分くらい歩くとファミリーマートがある。
その手前にはでかでかとイトーヨーカドー。
まだ黄色いタイプの外装。中身は綺麗。
ロビーでは18〜21時で飲み物が飲み放題。
部屋には2段ベッドがどどんと置かれてあった。
快適ではあるが枕は高すぎる。
エレベーター前のを持ってくるべきだったと後悔。
時間で性別切り替わる大浴場1階にあり。
朝食は健康のやつ。カツカレーができてよかった。
《肺次》
PR
◆公式サイト
河口湖ICのわりと近く。
ローソンまで歩いて5分くらい。スシローやすき家もある。夜は暗い。
大浴場あるけど、だから、部屋に浴槽が無かった。シャワーのみ。
大浴場は男女別、15〜9時と昼以外はいつでも入れる。
女性だけ暗証番号の紙を配られる。
部屋には歯ブラシやカミソリや部屋着が無いのでロビーで確保。
朝食にかっぱめしという謎のご飯が出た。食べなかったけど。
《肺次》

河口湖ICのわりと近く。
ローソンまで歩いて5分くらい。スシローやすき家もある。夜は暗い。
大浴場あるけど、だから、部屋に浴槽が無かった。シャワーのみ。
大浴場は男女別、15〜9時と昼以外はいつでも入れる。
女性だけ暗証番号の紙を配られる。
部屋には歯ブラシやカミソリや部屋着が無いのでロビーで確保。
朝食にかっぱめしという謎のご飯が出た。食べなかったけど。
《肺次》
◆公式サイト
☎055-220-5656
甲府南IC降りて割とすぐのところにある。
近くに飲食店など無いけどコンビニは徒歩2分くらいのとこにデイリーヤマザキがある。その先にセブンイレブン。
駐車場はそこそこ広いのでトラックも駐めさせてもらえた。
フロントには安定の100円ショップ。
造りがチサンインに似ていると思ったけどやはり数年前までチサンインだった様子。
部屋にはでかでかと二段ベッド。そして広い。ゆったり。
シャワーの感じとかもほぼチサンイン(郊外型)。なので色々安心。
朝食もチサンインみたいな感じだけど、品数は少なめか。
無料だし、こんなもんだとは思う。
《肺次》

☎055-220-5656
甲府南IC降りて割とすぐのところにある。
近くに飲食店など無いけどコンビニは徒歩2分くらいのとこにデイリーヤマザキがある。その先にセブンイレブン。
駐車場はそこそこ広いのでトラックも駐めさせてもらえた。
フロントには安定の100円ショップ。
造りがチサンインに似ていると思ったけどやはり数年前までチサンインだった様子。
部屋にはでかでかと二段ベッド。そして広い。ゆったり。
シャワーの感じとかもほぼチサンイン(郊外型)。なので色々安心。
朝食もチサンインみたいな感じだけど、品数は少なめか。
無料だし、こんなもんだとは思う。
《肺次》
◆公式サイト◆
中央高速甲府昭和ICから3分くらいのところ。
ハードオフのとこを入る道がちょっとわかりにくい。
駐車場は広く、トラックなど駐めるのも問題なし。
大きな通りに近いが、コンビニや飲食店に行くのには自転車が便利。
フロントでは入浴剤やおつまみ、ゼリーなんかも貰える。
漫画はフロントの奥にある。品書きから選んで申請するタイプ。
プレステ2も借りられるそうで、これまた感心する。
部屋には偉そうな椅子がある。肘掛可動式。
枕元にいろんな機種の携帯充電器。勿論コンセントもある。便利。
朝食は無料の割にとても充実していた。
今日のカレーはキーマカレーとのこと、他の日も気になる。
味噌汁の機械の隣にふえるわかめやネギが。良い。
パンの種類も豊富だし、素敵だと思います。
また朝の出入り口にはエネルゲンがピッチャーで。すごい。
《肺次》
中央高速甲府昭和ICから3分くらいのところ。
ハードオフのとこを入る道がちょっとわかりにくい。
駐車場は広く、トラックなど駐めるのも問題なし。
大きな通りに近いが、コンビニや飲食店に行くのには自転車が便利。
フロントでは入浴剤やおつまみ、ゼリーなんかも貰える。
漫画はフロントの奥にある。品書きから選んで申請するタイプ。
プレステ2も借りられるそうで、これまた感心する。
部屋には偉そうな椅子がある。肘掛可動式。
枕元にいろんな機種の携帯充電器。勿論コンセントもある。便利。
朝食は無料の割にとても充実していた。
今日のカレーはキーマカレーとのこと、他の日も気になる。
味噌汁の機械の隣にふえるわかめやネギが。良い。
パンの種類も豊富だし、素敵だと思います。
また朝の出入り口にはエネルゲンがピッチャーで。すごい。
《肺次》
◆公式サイト◆
甲府駅徒歩1分。
ホテル名に名字が入るのは要注意、と思っているので警戒していたが、こちらはたぶん建物は相当古いがリフォームしたり、かなり頑張っているホテルと思える。
部屋はきれい!しかし、窓際にある大きなエアコン、バスルームの扉、このきれいさでこんなものは普通はない。
リフォームの証である。ステキ!
古くなってもリフォームしないところありますから。
浴室は少し小さめユニットバス。
浴室の床はちょいふかふかしておりました。
止水があるのは嬉しい。
2tトラック駐車OK。
男性のみ大浴場あり。
女性は特別アメニティあり。
朝食は、6時からバイキングあり。
甲府ならではのほうとうと、ワインビーフカレーがあったよ。
目玉焼きはキッチンにいるお母さんが好みを聞いて焼きたてをくれるし、素晴らしかった。
《蔵良》






甲府駅徒歩1分。
ホテル名に名字が入るのは要注意、と思っているので警戒していたが、こちらはたぶん建物は相当古いがリフォームしたり、かなり頑張っているホテルと思える。
部屋はきれい!しかし、窓際にある大きなエアコン、バスルームの扉、このきれいさでこんなものは普通はない。
リフォームの証である。ステキ!
古くなってもリフォームしないところありますから。
浴室は少し小さめユニットバス。
浴室の床はちょいふかふかしておりました。
止水があるのは嬉しい。
2tトラック駐車OK。
男性のみ大浴場あり。
女性は特別アメニティあり。
朝食は、6時からバイキングあり。
甲府ならではのほうとうと、ワインビーフカレーがあったよ。
目玉焼きはキッチンにいるお母さんが好みを聞いて焼きたてをくれるし、素晴らしかった。
《蔵良》