宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト
新井PA・新井スマートICおりてすぐのハイウェイオアシス内にあるホテル。
安心安定のスーパーホテル。
枕も選べるし、女性にはアメニティ5つプレゼントがある。
24時間コーヒーサービス有り。
大浴場は男女入れ替え制。
受付の方もとても丁寧。
2回宿泊したので2つのタイプのお部屋を楽しめた。
1つはソファーがあり、稼働できる机のあるタイプ。
もう1つはよくあるタイプ。
2つ目の方はティッシュやポットなどが机の下にあり、ちょっと見つけにくかった。
お部屋も綺麗でベッドも広いし快適。
さすが寒い地域なので毛布も用意されていた。
朝食は8:30まで。
8:00を過ぎると食事の補充がなくなるそう。
秋だったのでお米は妙高産の新米!
妙高名産の「かんずり」もすすめてくれる。
かんずりを楽しんでもらうために湯豆腐も用意しているとか。
目の前にローソンがあり、ハイウェイオアシスにファミレスもたくさんあるので食べるところには困らない。
駐車場は道の駅の駐車場が使えるのでワゴンはもちろんのこと、トラックも広々停められる。無料。
トラック駐車場とホテルはハイウェイオアシスの中の逆端にあるので、歩いて5分弱かかる。が、お土産物屋さん、飲食店などがあるので、楽しくは歩けた。
《鶏歌》

新井PA・新井スマートICおりてすぐのハイウェイオアシス内にあるホテル。
安心安定のスーパーホテル。
枕も選べるし、女性にはアメニティ5つプレゼントがある。
24時間コーヒーサービス有り。
大浴場は男女入れ替え制。
受付の方もとても丁寧。
2回宿泊したので2つのタイプのお部屋を楽しめた。
1つはソファーがあり、稼働できる机のあるタイプ。
もう1つはよくあるタイプ。
2つ目の方はティッシュやポットなどが机の下にあり、ちょっと見つけにくかった。
お部屋も綺麗でベッドも広いし快適。
さすが寒い地域なので毛布も用意されていた。
朝食は8:30まで。
8:00を過ぎると食事の補充がなくなるそう。
秋だったのでお米は妙高産の新米!
妙高名産の「かんずり」もすすめてくれる。
かんずりを楽しんでもらうために湯豆腐も用意しているとか。
目の前にローソンがあり、ハイウェイオアシスにファミレスもたくさんあるので食べるところには困らない。
駐車場は道の駅の駐車場が使えるのでワゴンはもちろんのこと、トラックも広々停められる。無料。
トラック駐車場とホテルはハイウェイオアシスの中の逆端にあるので、歩いて5分弱かかる。が、お土産物屋さん、飲食店などがあるので、楽しくは歩けた。
《鶏歌》
PR
◆公式サイト
ホテルビジネスイン新潟南
新潟県新潟市
7/28
新潟駅から車で10分、インターからはすぐ
トラック駐車可
近くにでっかいイオンモールある。ちょっと歩くとホームセンターとかもある。
部屋にDVDプレイヤーある
ジムと温泉がついてる面白いホテル。ちょっと古めなかんじ。
漫画も充実している。
カードキーの持ち出しに厳しく、フロントで必ず声かけられる。
精算してないとチェックインできないので支払う人が後から着くと困るから注意!
冷蔵庫のスイッチは鏡の下にあるよ!!
《颯枝》
ホテルビジネスイン新潟南
新潟県新潟市
7/28
新潟駅から車で10分、インターからはすぐ
トラック駐車可
近くにでっかいイオンモールある。ちょっと歩くとホームセンターとかもある。
部屋にDVDプレイヤーある
ジムと温泉がついてる面白いホテル。ちょっと古めなかんじ。
漫画も充実している。
カードキーの持ち出しに厳しく、フロントで必ず声かけられる。
精算してないとチェックインできないので支払う人が後から着くと困るから注意!
冷蔵庫のスイッチは鏡の下にあるよ!!
《颯枝》
◆公式サイト
北陸道上越ICから車10分ほど
電車だと、妙高はねうまライン春日山駅から徒歩12分ほど
コンビニまでは徒歩6分ほどある。
フロントは2階。
アップライトピアノと大きな空気清浄機。
部屋はシングルはふたつのタイプがあるよう。テレビが壁掛けのタイプと、デスクが少し広くて、大きなテレビが置いてあるタイプ。
バスタブはものすごく狭い。大浴場がある。1階。2つあるエレベーターの片側は出入口に、片側は大浴場に繋がっている。
フロントではシャンプーを選ぶことが出来る。TSUBAKI、パンテーン、いち髪がある。
朝ごはんは4種類から選ぶ。洋食、和食、卵かけご飯、カレー。
卵かけご飯は焼き魚もついていて、ご飯はおかわりはいくらでも言ってくださいとのこと。カレーはあまり辛くなくコクがあって美味しい。ご飯は大盛りか普通かが選べた。レストランの人の感じがすごくいい印象。
駐車場は無料、4トンも停められる。
《姫寅》
北陸道上越ICから車10分ほど
電車だと、妙高はねうまライン春日山駅から徒歩12分ほど
コンビニまでは徒歩6分ほどある。
フロントは2階。
アップライトピアノと大きな空気清浄機。
部屋はシングルはふたつのタイプがあるよう。テレビが壁掛けのタイプと、デスクが少し広くて、大きなテレビが置いてあるタイプ。
バスタブはものすごく狭い。大浴場がある。1階。2つあるエレベーターの片側は出入口に、片側は大浴場に繋がっている。
フロントではシャンプーを選ぶことが出来る。TSUBAKI、パンテーン、いち髪がある。
朝ごはんは4種類から選ぶ。洋食、和食、卵かけご飯、カレー。
卵かけご飯は焼き魚もついていて、ご飯はおかわりはいくらでも言ってくださいとのこと。カレーはあまり辛くなくコクがあって美味しい。ご飯は大盛りか普通かが選べた。レストランの人の感じがすごくいい印象。
駐車場は無料、4トンも停められる。
《姫寅》
◆公式サイト
新潟駅万代口から徒歩3分
駐車場は1泊1,100円で提携の駐車場はどこでも泊められる。ただ、土曜日は結構車が満車になっていた。
デスクの他に小さな机と椅子がある部屋と、大きなデスクで浴室の扉が透明?だったり、窓が付いている部屋があった。
ブラインドを開ければ、お風呂に入りながら、テレビを見られる。音声は聞こえないけれど。
コインランドリーは1階のラウンジに3台ある。洗剤が不要な場合は少し安い300円。洗剤必要な場合は400円。
朝食はビュッフェ。新潟の郷土料理、栃尾のあぶらあげ、のっぺい、タレかつなどがあったり、フォーやオリエンタルチキンカレー、ハヤシライスがあった。パンは、クロワッサンがサクサクフワフワジュワッとしてとても美味しい。季節のグラタンは鮭ときのこが入っていて美味しい。デザートも色々なケーキがあったり充実していた。ちゃんとメニューは日替わりなので、連泊でもいい。
チェックアウトは11時
《姫寅》

新潟駅万代口から徒歩3分
駐車場は1泊1,100円で提携の駐車場はどこでも泊められる。ただ、土曜日は結構車が満車になっていた。
デスクの他に小さな机と椅子がある部屋と、大きなデスクで浴室の扉が透明?だったり、窓が付いている部屋があった。
ブラインドを開ければ、お風呂に入りながら、テレビを見られる。音声は聞こえないけれど。
コインランドリーは1階のラウンジに3台ある。洗剤が不要な場合は少し安い300円。洗剤必要な場合は400円。
朝食はビュッフェ。新潟の郷土料理、栃尾のあぶらあげ、のっぺい、タレかつなどがあったり、フォーやオリエンタルチキンカレー、ハヤシライスがあった。パンは、クロワッサンがサクサクフワフワジュワッとしてとても美味しい。季節のグラタンは鮭ときのこが入っていて美味しい。デザートも色々なケーキがあったり充実していた。ちゃんとメニューは日替わりなので、連泊でもいい。
チェックアウトは11時
《姫寅》
◆公式サイト
長岡駅から少し北のとこのホテル。
近くにホテルニューグリーン長岡というのもあるので間違わぬよう。
建物の裏に駐車場があってハイエースは駐められた。
道を渡るとローソンある。
GoTo的なことかよくわからんけど醤油か柿の種を貰えた。
《肺次》
長岡駅から少し北のとこのホテル。
近くにホテルニューグリーン長岡というのもあるので間違わぬよう。
建物の裏に駐車場があってハイエースは駐められた。
道を渡るとローソンある。
GoTo的なことかよくわからんけど醤油か柿の種を貰えた。
《肺次》