宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
あこうビジネスホテル桜館(1)
行きにも泊まったところなのだけど、帰りは本館だったので、なんだか少し雰囲気が違った。
多分全館喫煙室なんだなあと思うけど、今日泊まった部屋はタバコ臭くなかったから良かった。
和室かツインの洋室かだったので、隣の部屋も写真撮らせてもらった。
和室、結構広々としていて、お風呂とトイレも別だった。快適そうだったけど、電気がチカチカして怖かったらしい。
洋室は、まあ普通のツインで、エアコンから時折激しい水音がしてびっくりした。エアコン入れていても切っていても音する。なんなんだろう…。
今回は朝食やっていた。ご飯は自分で好きなだけよそうシステム。しかしこれで600円は高いなと思った。
《颯枝》




行きにも泊まったところなのだけど、帰りは本館だったので、なんだか少し雰囲気が違った。
多分全館喫煙室なんだなあと思うけど、今日泊まった部屋はタバコ臭くなかったから良かった。
和室かツインの洋室かだったので、隣の部屋も写真撮らせてもらった。
和室、結構広々としていて、お風呂とトイレも別だった。快適そうだったけど、電気がチカチカして怖かったらしい。
洋室は、まあ普通のツインで、エアコンから時折激しい水音がしてびっくりした。エアコン入れていても切っていても音する。なんなんだろう…。
今回は朝食やっていた。ご飯は自分で好きなだけよそうシステム。しかしこれで600円は高いなと思った。
《颯枝》
PR
◆公式サイト◆
赤穂ICからすぐ。トラックとめられる。
目の前にローソン、ガストあり。
本館と東館があって、東館に行くにはフロントから2階へ上がり渡り廊下を進む。靴はフロントで脱がねばならない。
部屋は、ちょっと古くて質素なまあ普通の部屋だけど、ちょうど枕の真上に位置する換気扇の音が結構激しい。
こぢんまりとした男女別浴場というのが本館の2階にある。
朝食は600円なのだけど、泊まった日はお休みだった。お休みとかあるのか…
《颯枝》




赤穂ICからすぐ。トラックとめられる。
目の前にローソン、ガストあり。
本館と東館があって、東館に行くにはフロントから2階へ上がり渡り廊下を進む。靴はフロントで脱がねばならない。
部屋は、ちょっと古くて質素なまあ普通の部屋だけど、ちょうど枕の真上に位置する換気扇の音が結構激しい。
こぢんまりとした男女別浴場というのが本館の2階にある。
朝食は600円なのだけど、泊まった日はお休みだった。お休みとかあるのか…
《颯枝》
◆公式サイト◆
西明石駅のすぐ近く。向かいにはCoCo壱番屋がある。
歩いて1〜2分のところにセブンイレブンもローソンもファミリーマートもある。
ホテルの一階部分に駐車場はあるけど高さが2mまでなので、
トラックとワゴンはホテル裏のスペースにぎゅっと駐めた。
フロントは二階。式場とかもあるような立派なホテルだ。
部屋は木目調で美しい。
朝食はカレーが嬉しかった。
《肺次》



西明石駅のすぐ近く。向かいにはCoCo壱番屋がある。
歩いて1〜2分のところにセブンイレブンもローソンもファミリーマートもある。
ホテルの一階部分に駐車場はあるけど高さが2mまでなので、
トラックとワゴンはホテル裏のスペースにぎゅっと駐めた。
フロントは二階。式場とかもあるような立派なホテルだ。
部屋は木目調で美しい。
朝食はカレーが嬉しかった。
《肺次》
◆公式サイト◆
安心のチサンイン…と思いきや、今回は半ば強制的に?会員になることになり、全員分のカードが発行されてしまった。会費は無料で、予約の時に番号を入れるとかなんとかとか言っていたけど実のところよく覚えてない…宿泊料が1円につき1ポイント貯まるとかとか。
そして!朝食が有料になっていた。600円。会員は500円。宿泊料は1泊5000円なのだけと、以前と比べてどうなんだろう。
部屋は、シングルの値段でデラックスルームを使わせてくれた。空いてたみたい。
《颯枝》
安心のチサンイン…と思いきや、今回は半ば強制的に?会員になることになり、全員分のカードが発行されてしまった。会費は無料で、予約の時に番号を入れるとかなんとかとか言っていたけど実のところよく覚えてない…宿泊料が1円につき1ポイント貯まるとかとか。
そして!朝食が有料になっていた。600円。会員は500円。宿泊料は1泊5000円なのだけと、以前と比べてどうなんだろう。
部屋は、シングルの値段でデラックスルームを使わせてくれた。空いてたみたい。
《颯枝》
山陽姫路西ICからちょっと行ったとこのホテル。
あまり栄えている地域ではないけど緑は多くて良い。
駐車場は広いので何でも駐められるけど坂がきついから注意。
最寄りのファミリーマートまでは歩いて5〜6分か。
結婚式とかやるようなホテルなのか、客室は4〜5階のみ。
花嫁専用のエレベーターがある。花婿は普通のに乗れ。
ロビーにカワイのクリスタルピアノがあるけど危険だから触ってはいけない。
部屋は案外狭くて、あまり綺麗でもない。
カーペットとか、どっちかというと汚い気がする。
シャワーカーテンも綺麗じゃなかったなあ。
ベッドは狭い。窓の外は緑が綺麗。
朝食はバイキング。角煮と思ったらすじ肉ですごく固かった。
あまり高級感のあるメニューではなかったな。
《肺次》
あまり栄えている地域ではないけど緑は多くて良い。
駐車場は広いので何でも駐められるけど坂がきついから注意。
最寄りのファミリーマートまでは歩いて5〜6分か。
結婚式とかやるようなホテルなのか、客室は4〜5階のみ。
花嫁専用のエレベーターがある。花婿は普通のに乗れ。
ロビーにカワイのクリスタルピアノがあるけど危険だから触ってはいけない。
部屋は案外狭くて、あまり綺麗でもない。
カーペットとか、どっちかというと汚い気がする。
シャワーカーテンも綺麗じゃなかったなあ。
ベッドは狭い。窓の外は緑が綺麗。
朝食はバイキング。角煮と思ったらすじ肉ですごく固かった。
あまり高級感のあるメニューではなかったな。
《肺次》