宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト
防府西IC、防府東ICどちらからも7分くらいに位置している。
JRの防府駅も徒歩7分ほどらしい。
ちょうど外装を改修工事中だったので、見つけにくい状況だったけど、中はとても綺麗。
お部屋は広い。
ベッドも大きい。テレビも大きい。
お風呂も広くて清潔なので嬉しくなった。
社長のお写真入りのお水付き。
ベッドの脇にコンセントもあるし使いやすい。
トラックの駐車場はホテルから南に少し行った第二駐車場を案内された。4トンは1泊2,000円。2トンは1泊1,000円。
朝食はバイキング。
アパカレーはもちろん、おかずなども充実していた。生卵、牛乳、ヨーグルトもある。
そしてペットボトル飲料を1本サービスしてくれる。
ゆめマートまでは徒歩3分くらい。その向かいにドラッグストア。コンビニは徒歩6分くらいで2軒ほどある。
《鶏歌》

防府西IC、防府東ICどちらからも7分くらいに位置している。
JRの防府駅も徒歩7分ほどらしい。
ちょうど外装を改修工事中だったので、見つけにくい状況だったけど、中はとても綺麗。
お部屋は広い。
ベッドも大きい。テレビも大きい。
お風呂も広くて清潔なので嬉しくなった。
社長のお写真入りのお水付き。
ベッドの脇にコンセントもあるし使いやすい。
トラックの駐車場はホテルから南に少し行った第二駐車場を案内された。4トンは1泊2,000円。2トンは1泊1,000円。
朝食はバイキング。
アパカレーはもちろん、おかずなども充実していた。生卵、牛乳、ヨーグルトもある。
そしてペットボトル飲料を1本サービスしてくれる。
ゆめマートまでは徒歩3分くらい。その向かいにドラッグストア。コンビニは徒歩6分くらいで2軒ほどある。
《鶏歌》
PR
◆公式サイト
下関インターから車で10分弱。
少し丘になってるとこのふもとにある。
温泉施設「湧く和来」が併設されてある。
駐車場はある程度の広さがあるのでトラックも駐められる。
がしかし。入る時のゲートがかなり狭いので気を付けましょう。
東側にマックスバリューがある。北側をぐるっと回れば徒歩10分くらい。
丘を越えて行くチートな道もある。暗くて怖いけど面白い。
ホテルの建物は2階建て、客室はすべて2階にある。
2階廊下の突き当たりの黄色い扉から渡り廊下を通って温泉に行ける。
サウナもあるよ。
部屋は廊下部分が広い感じだった。浴室は狭め。
ちょっと色々古いかな。あと煙草臭かった。
部屋で料理をしてはいけません。
朝食会場は1階レストランでバイキング。
グランドピアノとドラムセットが置かれてある。
朝食券とかは無いらしいのでそのまま入ると店員から「部屋番号消した?」と言われる。
入口のとこに部屋番号がばーっと書かれた紙があって、それをペンで消してから入るのだそうだ。
ご飯と味噌汁と、和風のおかずがいくつか。
《肺次》
下関インターから車で10分弱。
少し丘になってるとこのふもとにある。
温泉施設「湧く和来」が併設されてある。
駐車場はある程度の広さがあるのでトラックも駐められる。
がしかし。入る時のゲートがかなり狭いので気を付けましょう。
東側にマックスバリューがある。北側をぐるっと回れば徒歩10分くらい。
丘を越えて行くチートな道もある。暗くて怖いけど面白い。
ホテルの建物は2階建て、客室はすべて2階にある。
2階廊下の突き当たりの黄色い扉から渡り廊下を通って温泉に行ける。
サウナもあるよ。
部屋は廊下部分が広い感じだった。浴室は狭め。
ちょっと色々古いかな。あと煙草臭かった。
部屋で料理をしてはいけません。
朝食会場は1階レストランでバイキング。
グランドピアノとドラムセットが置かれてある。
朝食券とかは無いらしいのでそのまま入ると店員から「部屋番号消した?」と言われる。
入口のとこに部屋番号がばーっと書かれた紙があって、それをペンで消してから入るのだそうだ。
ご飯と味噌汁と、和風のおかずがいくつか。
《肺次》
◆公式サイト
ルートイン防府駅前
山口県防府市 12/8
防府東インターから5分くらい。
トラック駐車可。
駅前に大きめのAEONある。
歩いて10分弱でゆめタウンもある。
全国割とかいろいろあってチェックインの時フロント激混みで大変そうだった。
大浴場あり。
部屋に持って帰れるシャンプーバーあった。
《颯枝》
ルートイン防府駅前
山口県防府市 12/8
防府東インターから5分くらい。
トラック駐車可。
駅前に大きめのAEONある。
歩いて10分弱でゆめタウンもある。
全国割とかいろいろあってチェックインの時フロント激混みで大変そうだった。
大浴場あり。
部屋に持って帰れるシャンプーバーあった。
《颯枝》
◆公式サイト
防府グランドホテル
山口県防府市(11/18)
トラック駐車可。駐車場の横の道、ホテルの敷地かと思いきや一般道らしくタクシーとかばんばん来るので注意。
結婚式場併設の、ピカピカなホテル。
最寄りのコンビニまで徒歩5分くらい。
近くにはあんまりお店ないかも
朝食は和洋選ぶタイプ。
クロワッサンがミルキーだった。
《颯枝》
防府グランドホテル
山口県防府市(11/18)
トラック駐車可。駐車場の横の道、ホテルの敷地かと思いきや一般道らしくタクシーとかばんばん来るので注意。
結婚式場併設の、ピカピカなホテル。
最寄りのコンビニまで徒歩5分くらい。
近くにはあんまりお店ないかも
朝食は和洋選ぶタイプ。
クロワッサンがミルキーだった。
《颯枝》
◆公式サイト
本州西の山陽道から千切れた尻尾のあたり、
小野田ICから2kmくらい走ったとこにある。
大きな道路沿いにあって周りに店もあるけど栄えているという感じでもなく。
すぐ隣接して焼肉屋とかの飲食店が色々入った建物あり。
さつまいも食べ放題に見えるけどそういうわけではない。
Arukというスーパーまでは3分ほど歩く。
ここには酒が無いので隣の酒屋へ行こう。ダイソーもある。
コンビニだとファミリーマートが近いか、これも3分。
ケンタッキーとか吉野家とか来来亭も近い。
ホテル前の駐車場はそんなに広くないけどトラック2台駐めさせてもらえた。
ホテルに着くと従業員が走り出して来て案内してくれる。
ロビーにコーヒーマシンあり。たぶんいつでも飲める。
電子レンジは5階。
部屋にハンガーが5本ある。5本ってのは少し多くて嬉しい。
綺麗なホテルなのにノーウォシュレット。
大浴場は平日男のみ、土日祝は時間で男女割ってある。
買い物に出ようとすると従業員が走り出して来て鍵を預かってくれる。
朝食無料。カレーにらっきょもあって嬉しい。
牛乳が無いなーと思うけどコーヒーマシンからカプチーノ出るから大丈夫。
《肺次》
本州西の山陽道から千切れた尻尾のあたり、
小野田ICから2kmくらい走ったとこにある。
大きな道路沿いにあって周りに店もあるけど栄えているという感じでもなく。
すぐ隣接して焼肉屋とかの飲食店が色々入った建物あり。
さつまいも食べ放題に見えるけどそういうわけではない。
Arukというスーパーまでは3分ほど歩く。
ここには酒が無いので隣の酒屋へ行こう。ダイソーもある。
コンビニだとファミリーマートが近いか、これも3分。
ケンタッキーとか吉野家とか来来亭も近い。
ホテル前の駐車場はそんなに広くないけどトラック2台駐めさせてもらえた。
ホテルに着くと従業員が走り出して来て案内してくれる。
ロビーにコーヒーマシンあり。たぶんいつでも飲める。
電子レンジは5階。
部屋にハンガーが5本ある。5本ってのは少し多くて嬉しい。
綺麗なホテルなのにノーウォシュレット。
大浴場は平日男のみ、土日祝は時間で男女割ってある。
買い物に出ようとすると従業員が走り出して来て鍵を預かってくれる。
朝食無料。カレーにらっきょもあって嬉しい。
牛乳が無いなーと思うけどコーヒーマシンからカプチーノ出るから大丈夫。
《肺次》