宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト◆
たまに泊まるベネフィットほんまちのすぐ裏手にあるホテル。
なので岡山駅から近い、コンビニも色々ある、カラオケやらサイゼリヤも。
提携駐車場のQ Parkingにワゴンを置く。トラックはやはり置くとこ無い。
けっこう高そうなフロント構え。ジュースやコーヒーがいつでも飲める。
カウンターにはごろもフーズみたいな皿がある。
部屋も広くて綺麗。
朝食はロビーに用意されるバイキング。朝食券は無かった。
品数はそんなに多くないけど酢豚とか煮しめとかが美味しすぎた。
肺次くんには珍しく白い飯をたくさん食べました。
しかし酢豚はトングじゃなくておたまで出してほしいかも。
《肺次》

たまに泊まるベネフィットほんまちのすぐ裏手にあるホテル。
なので岡山駅から近い、コンビニも色々ある、カラオケやらサイゼリヤも。
提携駐車場のQ Parkingにワゴンを置く。トラックはやはり置くとこ無い。
けっこう高そうなフロント構え。ジュースやコーヒーがいつでも飲める。
カウンターにはごろもフーズみたいな皿がある。
部屋も広くて綺麗。
朝食はロビーに用意されるバイキング。朝食券は無かった。
品数はそんなに多くないけど酢豚とか煮しめとかが美味しすぎた。
肺次くんには珍しく白い飯をたくさん食べました。
しかし酢豚はトングじゃなくておたまで出してほしいかも。
《肺次》
PR
◆公式サイト◆
小田原駅南口から徒歩2分。飲み屋やコンビニ、スナックなどが並ぶ通りを進んで行くと地味にある。同じ建物内にお店があるようで、そちらの入り口が明るいため、ホテルの入り口を見損ないそうだった。
フロントは二階。
歯ブラシ以外のアメニティはすべてフロントにあり、電子レンジや24時間いつでももらえるドリンクサービスなどがある。
ホテルの部屋の大きさ、形などはそれぞれで大きく違っている。とても狭い部屋はほぼベッドのみ。机もベッドの頭の上にあり、椅子は置けない。
普通の部屋は普通のビジネスホテルの部屋とほぼ同様。浴室はせまく、部屋の壁は薄く、となりの部屋のテレビの音や、近くのスナックやライブハウス?の音が丸聞こえである。
シャワーヘッドは新しくしているのか、とても柔らかい水(お湯)が心地いい。。
提携の駐車場はあるが、徒歩10分くらいの場所にある。
朝食制度はやっていないため、朝食付きのプランはない。
《姫寅》
小田原駅南口から徒歩2分。飲み屋やコンビニ、スナックなどが並ぶ通りを進んで行くと地味にある。同じ建物内にお店があるようで、そちらの入り口が明るいため、ホテルの入り口を見損ないそうだった。
フロントは二階。
歯ブラシ以外のアメニティはすべてフロントにあり、電子レンジや24時間いつでももらえるドリンクサービスなどがある。
ホテルの部屋の大きさ、形などはそれぞれで大きく違っている。とても狭い部屋はほぼベッドのみ。机もベッドの頭の上にあり、椅子は置けない。
普通の部屋は普通のビジネスホテルの部屋とほぼ同様。浴室はせまく、部屋の壁は薄く、となりの部屋のテレビの音や、近くのスナックやライブハウス?の音が丸聞こえである。
シャワーヘッドは新しくしているのか、とても柔らかい水(お湯)が心地いい。。
提携の駐車場はあるが、徒歩10分くらいの場所にある。
朝食制度はやっていないため、朝食付きのプランはない。
《姫寅》
◆公式サイト◆
沼津IC降りてすぐ。坂の途中みたいな立地。
駐車場そこまで広くないけどトラックも置けた。
近くにローソン、その向かいにセブンイレブンも。
フロント脇にウェルカム味噌汁サービスあり。
いつでも何杯でも、好きな時に味噌汁をいただけます。
部屋はかなり広々、洗面台が室内にあるのも珍しい。
ベッドは2段になっていて蛍光灯の配置も面白い。
枕元に明かりのスイッチ無いように見えてちゃんとある。コンセントも。
梯子の向こうにハンガーが備え付けてある。外すことは出来ない。
部屋の割に浴室が狭い。浴槽も。シャワーヘッドもあまり良くない。
朝はバイキング、品数多くはないけれどカレーがあるから良い。
枕元のコンセントの位置が特殊なため充電器忘れた。悔しい。
《肺次》

沼津IC降りてすぐ。坂の途中みたいな立地。
駐車場そこまで広くないけどトラックも置けた。
近くにローソン、その向かいにセブンイレブンも。
フロント脇にウェルカム味噌汁サービスあり。
いつでも何杯でも、好きな時に味噌汁をいただけます。
部屋はかなり広々、洗面台が室内にあるのも珍しい。
ベッドは2段になっていて蛍光灯の配置も面白い。
枕元に明かりのスイッチ無いように見えてちゃんとある。コンセントも。
梯子の向こうにハンガーが備え付けてある。外すことは出来ない。
部屋の割に浴室が狭い。浴槽も。シャワーヘッドもあまり良くない。
朝はバイキング、品数多くはないけれどカレーがあるから良い。
枕元のコンセントの位置が特殊なため充電器忘れた。悔しい。
《肺次》
◆公式サイト◆
沼津駅北口から徒歩2分。映画館や飲食店の入ったショッピングビルの中を通りホテルに入ることができる。このショッピングビルの中にローソンがある。最寄りのコンビニ。
フロントは二階。ロビーのソファーは広々。
フロントもとても綺麗で、女子には専用アメニティが、宿泊者に2種類のドリップコーヒーなど配られる。
部屋はとても広く、ベッドはダブルベッドくらいの大きさ、ソファもあり、テレビも大きい、風呂場は大きいが浅めなのかも。
駐車場は車高制限がある。
朝ごはんは1階部分のレストラン。バイキングで、サラダに釜揚げしらすがあったり、ドレッシングだけでなく、塩やオリーブオイルがあるのがかなりよかった。
そばやカレーもあり、ソフトクリームもある。
昼や夜にはこのレストランで地ビールの飲み放題もやっていたりする。
美味しい。
《姫寅》
沼津駅北口から徒歩2分。映画館や飲食店の入ったショッピングビルの中を通りホテルに入ることができる。このショッピングビルの中にローソンがある。最寄りのコンビニ。
フロントは二階。ロビーのソファーは広々。
フロントもとても綺麗で、女子には専用アメニティが、宿泊者に2種類のドリップコーヒーなど配られる。
部屋はとても広く、ベッドはダブルベッドくらいの大きさ、ソファもあり、テレビも大きい、風呂場は大きいが浅めなのかも。
駐車場は車高制限がある。
朝ごはんは1階部分のレストラン。バイキングで、サラダに釜揚げしらすがあったり、ドレッシングだけでなく、塩やオリーブオイルがあるのがかなりよかった。
そばやカレーもあり、ソフトクリームもある。
昼や夜にはこのレストランで地ビールの飲み放題もやっていたりする。
美味しい。
《姫寅》
◆公式サイト◆
豊川駅から徒歩3分。
駐車場も35台までは無料でとめることができる。トラックも停められはしたが、指定された場所が踏切のそばで、切り返しをするにも少し危険な場所であった。
連泊だったので、翌日は別の場所にして欲しいと申し出たものの、あまり、意図が伝わらず、あまり融通が利かない感じ。
ウェルカムコーヒーもある。が、入口を入ってすぐの朝食会場にあり、わざわざあんないしてくれるわけではないので、気づけない。
一階ロビーには、漫画、シャンプーなどアメニティがマッサージ機2台が置いてある。
部屋は、フロントや廊下の雰囲気に比べて古さを感じる。風呂場は換気扇がないのか、湿気ていてカビ臭い。また、浴槽はシャワーの出が悪い、詰まる、洗面所まで水浸しになると部屋によるが、あまり…な印象。
折り紙で作ったキツネが置かれていたのは好印象。
冷蔵庫は小さく、コンセントの位置は少し高め。
コインランドリー、乾燥機、ともに二台。
大浴場が一階にあり、男女交代制。中にはサウナもある。
朝食には、稲荷寿司や稲荷うどんなど、ご当地を意識したものが美味しかった。
《姫寅》

豊川駅から徒歩3分。
駐車場も35台までは無料でとめることができる。トラックも停められはしたが、指定された場所が踏切のそばで、切り返しをするにも少し危険な場所であった。
連泊だったので、翌日は別の場所にして欲しいと申し出たものの、あまり、意図が伝わらず、あまり融通が利かない感じ。
ウェルカムコーヒーもある。が、入口を入ってすぐの朝食会場にあり、わざわざあんないしてくれるわけではないので、気づけない。
一階ロビーには、漫画、シャンプーなどアメニティがマッサージ機2台が置いてある。
部屋は、フロントや廊下の雰囲気に比べて古さを感じる。風呂場は換気扇がないのか、湿気ていてカビ臭い。また、浴槽はシャワーの出が悪い、詰まる、洗面所まで水浸しになると部屋によるが、あまり…な印象。
折り紙で作ったキツネが置かれていたのは好印象。
冷蔵庫は小さく、コンセントの位置は少し高め。
コインランドリー、乾燥機、ともに二台。
大浴場が一階にあり、男女交代制。中にはサウナもある。
朝食には、稲荷寿司や稲荷うどんなど、ご当地を意識したものが美味しかった。
《姫寅》