宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト◆
すぐ隣というか下?にコンビニあり
最寄りの苫小牧駅からは徒歩10分弱。9時までは無料タクシーも呼べる。
トラックは2トンならホテルの駐車場でよくて、4トンは歩いて2分くらいの「娯楽場パーク」というところにとめた。ホテルと提携しているので駐車券をホテルへ持っていけばフロントで清算できる。1台分のスペースなら一泊600円。2台分使うと1200円。
大浴場あり。部屋はシャワーのみ。
洗濯機と洗剤無料。有料の乾燥機あり。
掃除必要なしのマグネット貼ると、タオルなども部屋には用意されず、フロントでくださいと言わなければならない。
ドーミーインはハンガーがいっぱいあるのと、洗面台とトイレとシャワールームが分かれているところが良い。
21:30〜23:00に夜鳴きそばの無料提供あり。23時から26時の間はフロントに行けばカップ麺がもらえるらしい。
《颯枝》

すぐ隣というか下?にコンビニあり
最寄りの苫小牧駅からは徒歩10分弱。9時までは無料タクシーも呼べる。
トラックは2トンならホテルの駐車場でよくて、4トンは歩いて2分くらいの「娯楽場パーク」というところにとめた。ホテルと提携しているので駐車券をホテルへ持っていけばフロントで清算できる。1台分のスペースなら一泊600円。2台分使うと1200円。
大浴場あり。部屋はシャワーのみ。
洗濯機と洗剤無料。有料の乾燥機あり。
掃除必要なしのマグネット貼ると、タオルなども部屋には用意されず、フロントでくださいと言わなければならない。
ドーミーインはハンガーがいっぱいあるのと、洗面台とトイレとシャワールームが分かれているところが良い。
21:30〜23:00に夜鳴きそばの無料提供あり。23時から26時の間はフロントに行けばカップ麺がもらえるらしい。
《颯枝》
PR
◆公式サイト◆
彦根インター降りて国道8号線を南に曲がる。
駐車場はまあ広い。トラックももちろん駐められる。
向かいに松屋がある。4分くらい歩くとセブンイレブン。
テレビに向かって座れるソファや机が無いタイプの部屋だった。
シャワーが針のようで痛い。
朝食はいつものように揚げ物多めのバイキング。麻婆茄子が美味しい。
「ゆでたまご用お手拭き」とあるけど別にそれ用にしなくてもいいと思った。
《肺次》
彦根インター降りて国道8号線を南に曲がる。
駐車場はまあ広い。トラックももちろん駐められる。
向かいに松屋がある。4分くらい歩くとセブンイレブン。
テレビに向かって座れるソファや机が無いタイプの部屋だった。
シャワーが針のようで痛い。
朝食はいつものように揚げ物多めのバイキング。麻婆茄子が美味しい。
「ゆでたまご用お手拭き」とあるけど別にそれ用にしなくてもいいと思った。
《肺次》
◆公式サイト◆
グリーンリッチ系列のホテル。御堂筋線江坂駅から10分くらい歩く。
その途中、ホテルまで2〜3分という所に24時間営業のマックスバリュー。
ホテルのすぐ隣にもセブンイレブンがある。
フロントでインスタントコーヒーや紅茶を貰える。
部屋のカードキーには階数が書かれていなかったり何も書かれていなかったりする。
自分の部屋の階数やら何やら忘れないよう気を付けよう。
部屋のベッドは上下に動く。上げると机椅子が使えるようになる感じ。
ベッドに乗ったまま上げてしまうと天井とベッドに挟まれて死ぬ。
浴室にはシャワーあるけどバスタブが無い。大浴場に行けということか。
窓際のコンセントは窓際すぎて充電器とか刺さらない。
私の部屋の壁には手形がついていなかった。
朝食はバイキング。
《肺次》
グリーンリッチ系列のホテル。御堂筋線江坂駅から10分くらい歩く。
その途中、ホテルまで2〜3分という所に24時間営業のマックスバリュー。
ホテルのすぐ隣にもセブンイレブンがある。
フロントでインスタントコーヒーや紅茶を貰える。
部屋のカードキーには階数が書かれていなかったり何も書かれていなかったりする。
自分の部屋の階数やら何やら忘れないよう気を付けよう。
部屋のベッドは上下に動く。上げると机椅子が使えるようになる感じ。
ベッドに乗ったまま上げてしまうと天井とベッドに挟まれて死ぬ。
浴室にはシャワーあるけどバスタブが無い。大浴場に行けということか。
窓際のコンセントは窓際すぎて充電器とか刺さらない。
私の部屋の壁には手形がついていなかった。
朝食はバイキング。
《肺次》
◆公式サイト◆
駅から5分くらい。栄えている。近くになんでもある。時計台も赤れんが庁もある。
車はとめられないかも?
朝食は6:30からとなっているけど混む日は早めに開けます、と言っていて、大抵6:15からあいてる。そしてたしかに混んでる。
大浴場あり。そこへ行くための袋も部屋に用意されている。部屋のお風呂もそこそこ広い。
《颯枝》
駅から5分くらい。栄えている。近くになんでもある。時計台も赤れんが庁もある。
車はとめられないかも?
朝食は6:30からとなっているけど混む日は早めに開けます、と言っていて、大抵6:15からあいてる。そしてたしかに混んでる。
大浴場あり。そこへ行くための袋も部屋に用意されている。部屋のお風呂もそこそこ広い。
《颯枝》
◆公式サイト◆
住みたい。住みたいホテル。
コンビニと、フィッシャーマンズワーフが近くにある。
洗濯機(無料。洗剤も無料)、乾燥機(20分100円)は大浴場にあり、鍵がかかっているのでフロントで借りて使う。
大浴場を出たところにソフトカツゲン飲み放題コーナーがある。甘い。
漫画コーナーもあり、読めるスペースもあるので洗濯しながら漫画楽しめる。
夜鳴きそば(ラーメン)を21:30〜23:00に無料で振舞っている。
トラック2トンならとめられた。4トンも頼めば大丈夫だったかも。
朝食は海鮮丼を自分で作れたりして楽しい。オムレツも焼いてくれる。花畑牧場のスイーツも。
《颯枝》
住みたい。住みたいホテル。
コンビニと、フィッシャーマンズワーフが近くにある。
洗濯機(無料。洗剤も無料)、乾燥機(20分100円)は大浴場にあり、鍵がかかっているのでフロントで借りて使う。
大浴場を出たところにソフトカツゲン飲み放題コーナーがある。甘い。
漫画コーナーもあり、読めるスペースもあるので洗濯しながら漫画楽しめる。
夜鳴きそば(ラーメン)を21:30〜23:00に無料で振舞っている。
トラック2トンならとめられた。4トンも頼めば大丈夫だったかも。
朝食は海鮮丼を自分で作れたりして楽しい。オムレツも焼いてくれる。花畑牧場のスイーツも。
《颯枝》