宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト◆
2つあるどちらの駅からも1kmくらい。そう近くはない。
西に5分ほど歩いたとこにセブンイレブンがある。
東のローソンは1kmくらい?さらにその先にスーパー有り。
国道24号のとこまで出れば飲食店それなりにある。
駐車場は広い。トラックも余裕。
しかし明日自民党の演説があるとかでビールケースの演台がこしらえてあり駐めにくかった。
3泊した。式場もあり大きく立派なホテル。
トラックを駐めたところからフロントまではなかなか遠い。
フロントから泊まった部屋までも遠かった。
客室廊下は壁の破損が目立った。直さないのだろうか。
廊下の途中エレベーターがあるが1階のボタンが一見無い。
が、何も書かれていないボタンを押せば1階に行ける。
そこから外に出られる日はコンビニなど近道できたが、
出られない日もあり却って時を費やす結果にも。難しい。
部屋はツインで立派だった。少し寒かったかな。
空調が冷暖切り替え出来なくて。温かくしたかった。
テレビ下のカード機、ランプの点滅に合わせての音がうるさい。
コードを抜くことで事なきを得た。
浴槽の湯の出は良い。
朝食は1階レストラン、和定食。
《肺次》


(2023/04/23追記《肺次》MI)
コロナ落ち着いたからか?朝食がバイキングに。
以前行った朝食会場の奥にバイキングスペースがあった。
主にロールパンとコーンスープを楽しむ。

2つあるどちらの駅からも1kmくらい。そう近くはない。
西に5分ほど歩いたとこにセブンイレブンがある。
東のローソンは1kmくらい?さらにその先にスーパー有り。
国道24号のとこまで出れば飲食店それなりにある。
駐車場は広い。トラックも余裕。
しかし明日自民党の演説があるとかでビールケースの演台がこしらえてあり駐めにくかった。
3泊した。式場もあり大きく立派なホテル。
トラックを駐めたところからフロントまではなかなか遠い。
フロントから泊まった部屋までも遠かった。
客室廊下は壁の破損が目立った。直さないのだろうか。
廊下の途中エレベーターがあるが1階のボタンが一見無い。
が、何も書かれていないボタンを押せば1階に行ける。
そこから外に出られる日はコンビニなど近道できたが、
出られない日もあり却って時を費やす結果にも。難しい。
部屋はツインで立派だった。少し寒かったかな。
空調が冷暖切り替え出来なくて。温かくしたかった。
テレビ下のカード機、ランプの点滅に合わせての音がうるさい。
コードを抜くことで事なきを得た。
浴槽の湯の出は良い。
朝食は1階レストラン、和定食。
《肺次》
(2023/04/23追記《肺次》MI)
コロナ落ち着いたからか?朝食がバイキングに。
以前行った朝食会場の奥にバイキングスペースがあった。
主にロールパンとコーンスープを楽しむ。
PR
◆公式サイト
hph。駐車場はけっこう広くてトラックも大丈夫。
3分くらい歩いたとこにミニストップがある。
8分くらい歩いたとこにはセブンイレブン。その手前にマックスバリュ24h。
大浴場あり。23時45分まで入れた。男女別である。
ステンレスの浴槽で洗い場は4つ。
ベッドなのに和風な布団。
部屋はまあ狭めだけど棚とかコンセントの感じは良い。
朝食は無料サービス。無料サービスという感じの朝食。
クロワッサンとコーンスープがあればなんとかなる。
部屋に持って帰ってもいいよ。
《肺次》
hph。駐車場はけっこう広くてトラックも大丈夫。
3分くらい歩いたとこにミニストップがある。
8分くらい歩いたとこにはセブンイレブン。その手前にマックスバリュ24h。
大浴場あり。23時45分まで入れた。男女別である。
ステンレスの浴槽で洗い場は4つ。
ベッドなのに和風な布団。
部屋はまあ狭めだけど棚とかコンセントの感じは良い。
朝食は無料サービス。無料サービスという感じの朝食。
クロワッサンとコーンスープがあればなんとかなる。
部屋に持って帰ってもいいよ。
《肺次》
◆公式サイト
菊川インターほんとすぐのところ。窓の下のぞいたら菊川。
トラックとめられる。さすがインターそば。
LAWSONが隣接していて、モスバーガーや蕎麦屋などいろいろある。
部屋のWi-Fiよわよわ。
フロントの貸し出し漫画コーナーは充実していて、鬼滅の刃も全巻揃ってたし、呪術廻戦とかもあった。
ウェルカムドリンクとウェルカムカレーライスがあって楽しそう。
朝食もよかった。ドレッシングをぶちまけてしまったおかげで写真が撮れなかったけど、フレンチトーストをその場で焼いてくれてとても美味しかったし、辛味タンドリーチキンというやつも好きだったなあ。
《颯枝》
菊川インターほんとすぐのところ。窓の下のぞいたら菊川。
トラックとめられる。さすがインターそば。
LAWSONが隣接していて、モスバーガーや蕎麦屋などいろいろある。
部屋のWi-Fiよわよわ。
フロントの貸し出し漫画コーナーは充実していて、鬼滅の刃も全巻揃ってたし、呪術廻戦とかもあった。
ウェルカムドリンクとウェルカムカレーライスがあって楽しそう。
朝食もよかった。ドレッシングをぶちまけてしまったおかげで写真が撮れなかったけど、フレンチトーストをその場で焼いてくれてとても美味しかったし、辛味タンドリーチキンというやつも好きだったなあ。
《颯枝》
◆公式サイト
遠野市民センター隣接のホテル。体育館も隣接。
トラックやハイエースはホールの駐車場に駐めて。
コンビニとかがあまり近くない。徒歩15分〜くらいか。
「とぴあ」というチケットぴあのパクりみたいなスーパーは徒歩5分くらい。
共用の電子レンジは置かれてなかったけど、初日に言ったら次の日から出てた。
1階に売店あり。3階に大浴場。
3階に「語り部ホール」があり毎日18時から30分間語りが聞ける。
部屋は立派なツイン。窓も広くて良い感じ。
風呂も良い。全体的に住み心地がかなり良い。
朝食バイキング。
最早カレーが無いと珍しいと思う時代になってしまった。
ヨーグルトがギリシャ的で美味しかった。
その代わり牛乳が置かれてなくて残念。
《肺次》
遠野市民センター隣接のホテル。体育館も隣接。
トラックやハイエースはホールの駐車場に駐めて。
コンビニとかがあまり近くない。徒歩15分〜くらいか。
「とぴあ」というチケットぴあのパクりみたいなスーパーは徒歩5分くらい。
共用の電子レンジは置かれてなかったけど、初日に言ったら次の日から出てた。
1階に売店あり。3階に大浴場。
3階に「語り部ホール」があり毎日18時から30分間語りが聞ける。
部屋は立派なツイン。窓も広くて良い感じ。
風呂も良い。全体的に住み心地がかなり良い。
朝食バイキング。
最早カレーが無いと珍しいと思う時代になってしまった。
ヨーグルトがギリシャ的で美味しかった。
その代わり牛乳が置かれてなくて残念。
《肺次》
◆公式サイト
約500mのとこに勾当台公園あり。ゴールデンスランバー。
隣にコインパーキングがある。ハイエースはそこに。
コンビニは徒歩1〜2分のとこにセブンイレブン。
周りは繁華街という感じではないけどまあ都会なので歩けば色々ある。
フロントは1階という名の2階。9階に泊まる。
チェックインの時にハイボールをくれた。
エレベーターが1つしか無い上にちょうど点検だかで使えず、
階段で昇降するしかない時間帯があった。
廊下の芳香剤だかの匂いが強い。さすが勾当台。
部屋はベッド広く、椅子に座って机に向かうとさすがに狭い。
ベッドが柔らかすぎて具合を悪くした者も数名。
少し前からアパホテルはVOD無料化したとか。
とても楽しい時を過ごすことができた。
チキンにドリトス。チキンの味付けは日替わり。ごま良かった。
白石温麺や三陸わかめなど地消感あり。
サラダにレモンドレッシングも珍。
牛乳が欲しかったら従業員さんに声を掛けましょう。
《肺次》
約500mのとこに勾当台公園あり。ゴールデンスランバー。
隣にコインパーキングがある。ハイエースはそこに。
コンビニは徒歩1〜2分のとこにセブンイレブン。
周りは繁華街という感じではないけどまあ都会なので歩けば色々ある。
フロントは1階という名の2階。9階に泊まる。
チェックインの時にハイボールをくれた。
エレベーターが1つしか無い上にちょうど点検だかで使えず、
階段で昇降するしかない時間帯があった。
廊下の芳香剤だかの匂いが強い。さすが勾当台。
部屋はベッド広く、椅子に座って机に向かうとさすがに狭い。
ベッドが柔らかすぎて具合を悪くした者も数名。
少し前からアパホテルはVOD無料化したとか。
とても楽しい時を過ごすことができた。
チキンにドリトス。チキンの味付けは日替わり。ごま良かった。
白石温麺や三陸わかめなど地消感あり。
サラダにレモンドレッシングも珍。
牛乳が欲しかったら従業員さんに声を掛けましょう。
《肺次》