忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆公式サイト

新潟駅万代口から徒歩3分
駐車場は1泊1,100円で提携の駐車場はどこでも泊められる。ただ、土曜日は結構車が満車になっていた。
デスクの他に小さな机と椅子がある部屋と、大きなデスクで浴室の扉が透明?だったり、窓が付いている部屋があった。
ブラインドを開ければ、お風呂に入りながら、テレビを見られる。音声は聞こえないけれど。

コインランドリーは1階のラウンジに3台ある。洗剤が不要な場合は少し安い300円。洗剤必要な場合は400円。

朝食はビュッフェ。新潟の郷土料理、栃尾のあぶらあげ、のっぺい、タレかつなどがあったり、フォーやオリエンタルチキンカレー、ハヤシライスがあった。パンは、クロワッサンがサクサクフワフワジュワッとしてとても美味しい。季節のグラタンは鮭ときのこが入っていて美味しい。デザートも色々なケーキがあったり充実していた。ちゃんとメニューは日替わりなので、連泊でもいい。

チェックアウトは11時


《姫寅》



PR
◆公式サイト

最寄駅は武生。駅前にセブンイレブンがあるようだ。
南の方のファミリーマートの方が少し遠くて徒歩7〜8分。
ホテル前の駐車場、ワゴン車は駐められる。
北に少し行くと第2、3の駐車場あってトラックはそちら。

1階の朝食会場のとこでウェルカムドリンク飲める。21時までかな。
ビールは無かった。ゆず酒の炭酸割りを作って飲む。

部屋は靴を脱ぐやつ。そういえばこんなだった。
ソファに小さなテーブルが付いててちょっと良い。テレビでかい。

2階に大浴場あり。天然温泉蓬莱山の湯。あまり広くはない。

朝食は無料のバイキング、無料にしてはいろいろあって嬉しい。
ご飯がでかい釜に入ってて笑う。スポットライト浴びててまた笑う。

《肺次》

◆公式サイト

多治見駅南口徒歩1分。
2020.11にリニューアル。
廊下とか、置いてある備品は古そうなのにお部屋、水回りが綺麗でよかった。
朝ごはんの提供はないので素泊まりのみ。
駐車場は無料で10台ほどはあるらしい。

歩いて数分のところに、スーパーもコンビニもある。

《鶏歌》

◆公式サイト

千葉都市モノレール・県庁前駅から徒歩1分。JR本千葉駅からも徒歩5分ほど。
駅近なのでコンビニには困らない。

フロントにはチーバくんグッズがたくさん。

お部屋は広め。
ソファーに見えるのはエキストラベッドだから、ツインにもなるらしい。
部屋着は浴衣。

1階にレストランがあったようだけど、閉店している。その影響か、朝食は向かいにある千葉県警内のドトールコーヒーへ。県警に通勤される方々と一緒に歩いて朝ごはんを食べに行くという不思議な感じ。

《鶏歌》

◆公式サイト

千葉中央駅前すぐ。日高屋とセブンイレブンの向かい。
駐車とかは特にしなかった。
千葉県文化会館から900m歩く。
モノレールで1駅分乗るほどではないね。

フロントが2階。コーヒーや紅茶がフロントの向かいにある。取り損ねた。
エレベーター内でカードキーをタッチしないと3階以上には行けないみたい。

部屋開けてからベッドまで遠いなと思ったけど。風呂が立派だった。
バストイレがセパレート的な。ガラス張り的なやつ。
浴槽の中が段になってる。半身浴がやりやすいということ?
シャワーのレバーは上にやると天井から湯が降ってくる近未来。
テレビのとこにSuicaタッチ出来そうなやつが。有料放送これで見られるのだろうか。

朝食はメインメニューを選んでからのビュッフェ。
そのアナウンスがきちんとなされなかったのはちょっと残念。

《肺次》



Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]