宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト
佐野駅からも佐野市駅からも歩いたら20分以上かかりそう。
佐野市文化会館からは徒歩5分くらいで着く。
駐車場、トラック駐められるぽいが駐めなかった。
東に1分くらい歩くとセブンイレブン。
交差点斜向かいにはヤオコー。向かいはスギドラッグ。
飲食店もいろいろある。
R9シリーズはコンテナ式だと思っていたけど「the Yard」つかないとコンテナではないのだな。
2階建ての、普通の建物だった。
1階にも部屋があるタイプ。フロントのすぐ近くの部屋に泊まった。
2階に電子レンジがある。
朝食は1階のカフェ。和洋を予め選んでおく。
ビュッフェという感じではないけど、ある程度セルフサービス。
《肺次》

佐野駅からも佐野市駅からも歩いたら20分以上かかりそう。
佐野市文化会館からは徒歩5分くらいで着く。
駐車場、トラック駐められるぽいが駐めなかった。
東に1分くらい歩くとセブンイレブン。
交差点斜向かいにはヤオコー。向かいはスギドラッグ。
飲食店もいろいろある。
R9シリーズはコンテナ式だと思っていたけど「the Yard」つかないとコンテナではないのだな。
2階建ての、普通の建物だった。
1階にも部屋があるタイプ。フロントのすぐ近くの部屋に泊まった。
2階に電子レンジがある。
朝食は1階のカフェ。和洋を予め選んでおく。
ビュッフェという感じではないけど、ある程度セルフサービス。
《肺次》
PR
◆公式サイト
HOTEL AZ 熊本菊池店
熊本県菊池市(11/16)
トラック駐車OK。
近くに何も無い。隣にラーメン屋あるけどシャッター閉まってた。
最寄りのコンビニ(LAWSON)まで徒歩10分弱。歩道のない道路を車がびゅんびゅん通るところを歩くので夜は特にいろいろ注意。
あとはいわゆるAZ、というかんじ
コロナ罰金は55000円
この額に統一したのかな
《颯枝》
HOTEL AZ 熊本菊池店
熊本県菊池市(11/16)
トラック駐車OK。
近くに何も無い。隣にラーメン屋あるけどシャッター閉まってた。
最寄りのコンビニ(LAWSON)まで徒歩10分弱。歩道のない道路を車がびゅんびゅん通るところを歩くので夜は特にいろいろ注意。
あとはいわゆるAZ、というかんじ
コロナ罰金は55000円
この額に統一したのかな
《颯枝》
◆公式サイト
東横INN 新八代駅前
熊本県八代市(11/14,15)
ワゴンはホテル駐車場、トラックは近くのスーパーの敷地に駐車。
駅前なのに近くには他に物産館くらいしか無いけど、スーパーは服とか薬とか何でも売ってて24時間開いてるので困らない。
東横インの夕食カレー、初めて食べたかも?部屋に持ち帰れるようにもしてもらえて嬉しかった。
朝食も使い捨て容器に取って部屋でOKなタイプ。
ドライヤーが部屋に備え付けの壁から出てるやつの割にちゃんと風作ってくれてよかった。
《颯枝》
東横INN 新八代駅前
熊本県八代市(11/14,15)
ワゴンはホテル駐車場、トラックは近くのスーパーの敷地に駐車。
駅前なのに近くには他に物産館くらいしか無いけど、スーパーは服とか薬とか何でも売ってて24時間開いてるので困らない。
東横インの夕食カレー、初めて食べたかも?部屋に持ち帰れるようにもしてもらえて嬉しかった。
朝食も使い捨て容器に取って部屋でOKなタイプ。
ドライヤーが部屋に備え付けの壁から出てるやつの割にちゃんと風作ってくれてよかった。
《颯枝》
◆公式サイト
HOTEL AZ 熊本和水店
熊本県玉名郡(11/12,13)
トラック駐車OK。建物裏の駐車場広い。駐車場入り口が急坂なので、隣のセブンイレブン側の入り口から入るのが吉。
セブンイレブンは本当にすぐ隣。
道路挟んで向かいに道の駅がある。
部屋、2段ベッドだった
コロナ罰金は55000円
《颯枝》
HOTEL AZ 熊本和水店
熊本県玉名郡(11/12,13)
トラック駐車OK。建物裏の駐車場広い。駐車場入り口が急坂なので、隣のセブンイレブン側の入り口から入るのが吉。
セブンイレブンは本当にすぐ隣。
道路挟んで向かいに道の駅がある。
部屋、2段ベッドだった
コロナ罰金は55000円
《颯枝》
◆公式サイト
羽犬塚駅前。駐車場はトラックが駐められる感じではないかな。
セブンイレブンまで徒歩5分くらい。道中に猫の多い公園あり。
近くは飲食店ちらほらあり、チェーン店みたいなのは見当たらなかった。
掛け布団とシーツの間に毛布があった。ホテルでは珍しいような。
701号室、浴槽の排水が悪くトイレ側の床も全てプールになる。
フロントに言ってみたけど次の日も変わらなかった。
エアコン近くの壁のコンセント、活用できず。
朝食は無料のパン類バイキングか有料の和定食か選べる。
パンはわりと甘いのが多い。2日目はケーキもあった。
塩気をなかなか摂れないね。
《肺次》
羽犬塚駅前。駐車場はトラックが駐められる感じではないかな。
セブンイレブンまで徒歩5分くらい。道中に猫の多い公園あり。
近くは飲食店ちらほらあり、チェーン店みたいなのは見当たらなかった。
掛け布団とシーツの間に毛布があった。ホテルでは珍しいような。
701号室、浴槽の排水が悪くトイレ側の床も全てプールになる。
フロントに言ってみたけど次の日も変わらなかった。
エアコン近くの壁のコンセント、活用できず。
朝食は無料のパン類バイキングか有料の和定食か選べる。
パンはわりと甘いのが多い。2日目はケーキもあった。
塩気をなかなか摂れないね。
《肺次》