忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆公式サイト

11月7日 
HOTEL R9 The Yard 垂井

垂井駅から徒歩12分
4tトラック停められたが、特別にお願いしたような感じはある。

部屋はいつものトレーラー。各部屋に電子レンジあり。

軽食は、冷凍のチャーハンかスパゲッティ
目の前にすき家、マクドナルド、徒歩5分位のところにヨシヅヤというスーパー、ダイソーあり。

《蔵良》

PR
◆公式サイト

清水はいつもシティホテルに泊まってたけど今回は東横イン。
駅から西に歩いて3〜4分か。
駅前にはサイゼリヤとか飲食店もちらほら。
ホテル2つ隣くらいにマックスバリューがあって助かる。

部屋に入るとテレビ画面で朝食取るか否か回答する。
必須ではないが、これでおおよその人数を把握してフードロスを少なくしようということらしい。
レインシャワーは気持ち良い。

朝食は無料のわりにいろいろあって良い。
野菜ジュース薄すぎるけど無料だから仕方ない。

《肺次》



◆公式サイト

ホテル自体は多治見インターからすぐなんだけど、
中央分離帯があって右折できないのでぐるーっと大きく迂回する。
トラックを置くのは第3駐車場、これもホテルから近いのにかなりぐるーっと回る羽目になる。
ホテルに入ってから駐車場を聞くと面倒なので早めに確認した方がいいかも。

コンビニは500m離れたセブンイレブンが近いか。
南のデイリーヤマザキも同じくらいの距離にある。
セブン手前に丸亀製麺とかマックとか。
近くに業務用スーパーもあっていいね。

なんか鍵はカードでもないしオートロックでもない。

朝食は揚げ物多めのバイキング。
とり天がうまかった。

《肺次》



◆公式サイト

大垣インターから北へ2km弱。
北上して右折では入れないのでなんかぐるぐるした。
ナビ通りの道でホテルに入ろうとすると坂があってリフトを削るので、すこし北へ迂回して入ると良いのかもしれない。
ホテル前の駐車場はあまり広くない。
すこし北にある駐車場にトラック駐められる。

コンビニが近くない。南側の橋を渡ったセブンイレブンが近いか。徒歩10分弱。
北に少し出ると飲食店やブックオフある。
街なかに出るにはバス。ホテルのすぐ前(道渡る)にバス停がある。5km歩いても良い。

ホテル中はまあ普通の。小さいソファは無かったな。

一階に大浴場あり。コーヒーサービスもあり。

朝食はバイキング、そこそこ揚げ物。
ソースポットにタレが入ってたけどバランス悪くてひっくり返してしまった。

《肺次》

◆公式サイト

長野県
ホテル飯田屋

松本駅より徒歩1分。セブンイレブン、駅そば屋が隣接。すぐ裏の通りが繁華街。

駐車場が3箇所あり、そのうちの2つは平地。残りは立体。ハイエースまでならOK。

古いビジネスホテルで部屋は狭めだけれど、フロントはしっかりしている。
地理的に便利なのと、ベットは広めで睡眠には問題無し。

朝食は前日に「和」「洋」を選択。地元の食材を使った定食。それにプラスどちらを選んでもカレー(おかわりご飯)や納豆、コーヒー、ジュースはバイキングコーナーから選んで食べられる。

《弥生》

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]