忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビジネスホテルポニー(1)

フロントで鍵をもらうのに全員住所氏名電話番号を書かなくてはならない。
なのにロビーが狭いものだから人の多い旅では大混雑です。

前に泊まった部屋と違って窓は一箇所だったけど、
隣に建物があるからほとんど日光が入ってこない。寝坊注意。


PR
ビジネスホテルサンキュー四日市桑名店(2)

みえ川越インターからしばらく走ったところ。
周りにはラーメン屋がちょこちょこあります。
ローソンが近い。ゲーセンみたいなのも近い。

部屋はなんというか不思議に広いです。窓際が。
バスルームにタオルしか無いというかなんというか。
歯ブラシやシャンプーも部屋の机の上にありますから注意。
あと部屋にポットが無い。フロントで借りるか、ロビーのを使うか。

朝食は無料サービスですが、やはりちょっと淋しい。
一階のロビーで食べる感じです。CBCのラジオが流れている。
おにぎりと味噌汁は一人一つまで、パンはたくさん食べていい。
ゆで卵の殻が綺麗に剥けなかった。残念です。








北上市のホテルです。
普通車の駐車場とは別に、少し離れたところにトラック駐車しました。
フロントの人がとっても感じ良かった。

部屋の机にはコンセントがたくさん。
ホチキスまであります。

男女入れ替え制の大浴場あり。なかにはロデオマシンがあるそうな。

朝食も充実バイキングです。カレーは案外辛かった。

サンクスまで歩いて5分くらい。
ガストと冷麺屋とパスタ屋も近くにあります。ビッグボーイも。
もうちょっと歩くとホームセンターもあるみたい。


《颯枝》









2021/04/27 追記 TO 《肺次》

トラック駐車場は南側の空き地みたいなところ。
最寄りは徒歩5分くらいのローソン。
1階フロントの隅の方に電子レンジやコインランドリーへの道あり。

エレベーターのボタン押す用に綿棒がびっしりで気持ち悪かった。
大浴場のロデオマシンは見当たらなかったらしい、普通のマッサージ機はあるとのこと。

部屋は綺麗だったが、風呂無しの部屋もあるらしく、
トイレがカーテンだけで仕切られていて珍しい。

朝食はかなり良い。アイス有り。
カレーは確かに、案外辛い。

河口湖が見渡せるまさにレイクビュー。紅葉綺麗でした。
駅から行く場合は「カチカチ山ロープウェイ」のところで右に入ります。その先に行っちゃうと裏手に着いて、6階あたりから非常階段を下りて入らなきゃいけなくなるらしい。山の中だからねー。

着いたらフロントでスリッパに履き替えます。フロントに靴を置いておくって旅館みたい。

部屋は7階だったのだけど、エレベーター出たら真っ暗だった。フロアの電気を付け忘れたそうです。
部屋からは河口湖が一望できる。夜は星も綺麗でした。

大浴場あります。夜は22時まで。女性限定でシャンプーとリンスの貸し出ししてます。大きいボトルを持たせてくれるよ。
部屋のお風呂はお湯がなかなかお湯にならなくてドキドキします。でもしばらく出しっぱなしにしてみたら大丈夫だった。

部屋にはDVDプレイヤーがあって、フロントでDVDの貸し出しもしてます。無料。

朝食はバイキング。
従業員のおばさんが富士山の天然水を勧めてくれた。

近くの食べ物屋は色々美味しいところあるらしいけど閉まるのが早くて、19時くらいについたらどこもやってなかった。
近くにローソンはあります。


《颯枝》











駅前です。
隣にファミリーマート、向かいにローソンあります。
食べ物屋も色々ある。

レディースサービスというのがあって、「フェイスケアセット」「ヘアケアセット」「癒やしセット」の中から選べます。写真は癒やしセット。

チェックインの時にフロントに驚くほど人が並んでてなかなか入れなかった。
朝食もかなり混んでました。無料朝食だけどサラダとか味噌汁とか、パンも3種類あってそれなり。

部屋はコンパクトだけど綺麗でビジネスマンが快適に連泊できそうな感じでした。
コインランドリーがいっぱいあったよ。


《颯枝》









Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]