宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト
富山県富山市
11月23日〜25日
トラック駐車可。隣の敷地にとめる。
最寄りのコンビニまで徒歩3分くらい。
朝食、コロナ対策で時間を30分ずつ区切られていてチェックインまでに全泊分の朝食時間が記載された食券を受け取るタイプ。時間どおりに行ったらめちゃくちゃ並んでた。
メインを和洋選んで注文し、あとは小鉢を自由に取るシステム。いろいろ食べられて楽しい。
メインプレートの中身は毎日同じみたいだった。
大浴場あり。サウナと岩盤浴もあるみたいだけど、岩盤浴はコロナ対策で使用禁止だった。
部屋によって冷蔵庫が引き出しタイプのがあり、1リットルの紙パックが入らないサイズだったりしたらしい。
部屋の掃除が必要ない場合はフロントに言うシステム。出かける時にフロントにそう伝たら帰ってきた時にペットボトルの水をもらえた。そして部屋のドアに掛けてあったタオル類とアメニティが入った袋を持って部屋に入ったらタオルとアメニティ全部交換してあってベッドメイクも掃除もしっかりしてあった。不思議…
部屋のドライヤーに冷風というものがなくてずっと熱々だった。
部屋の壁が薄いのか近くの部屋の人が激しいのか、水音や、え今家具移動してる!?みたいな音とかかなりばんばん聞こえてきてハラハラした。
《颯枝》

富山県富山市
11月23日〜25日
トラック駐車可。隣の敷地にとめる。
最寄りのコンビニまで徒歩3分くらい。
朝食、コロナ対策で時間を30分ずつ区切られていてチェックインまでに全泊分の朝食時間が記載された食券を受け取るタイプ。時間どおりに行ったらめちゃくちゃ並んでた。
メインを和洋選んで注文し、あとは小鉢を自由に取るシステム。いろいろ食べられて楽しい。
メインプレートの中身は毎日同じみたいだった。
大浴場あり。サウナと岩盤浴もあるみたいだけど、岩盤浴はコロナ対策で使用禁止だった。
部屋によって冷蔵庫が引き出しタイプのがあり、1リットルの紙パックが入らないサイズだったりしたらしい。
部屋の掃除が必要ない場合はフロントに言うシステム。出かける時にフロントにそう伝たら帰ってきた時にペットボトルの水をもらえた。そして部屋のドアに掛けてあったタオル類とアメニティが入った袋を持って部屋に入ったらタオルとアメニティ全部交換してあってベッドメイクも掃除もしっかりしてあった。不思議…
部屋のドライヤーに冷風というものがなくてずっと熱々だった。
部屋の壁が薄いのか近くの部屋の人が激しいのか、水音や、え今家具移動してる!?みたいな音とかかなりばんばん聞こえてきてハラハラした。
《颯枝》
PR