忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆公式サイト◆

地下鉄名城線矢場町駅より徒歩2分。
とはいえ、パルコの中を通れば近いが、パルコの営業時間外だと、もう少しかかる。

パルコ西館の10階と11階にあるホテル。
朝食会場は9階。

トラックの駐車はできない。ハイエースなどは、高さ2.5?までは大丈夫な地下駐車場。パルコ内の駐車場。なので、基本的には23時~8時までは出庫できない。が、フロントに事前にお願いしておくと、8時前にも開けてくれるよう手配してくれた。

客室は、そんなに新しくはないが、翌日はシャワーの温度設定ができる新しいタイプなので、快適。テレビは固定されている。
大通りに面した客室と、パルコ内の吹き抜け?に面している客室とある。
コインランドリーはない。

ホテルの周辺はものすごくたくさんのお店がある。駅に小さなコンビニがあるが、大きなコンビニまでは徒歩5分ほど。栄駅までも約10分で歩いていける。

朝食は宿泊者の申し込みの数によってバイキングになったり、和・洋定食になる。
レタスを栽培していて、バイキングで出るレタスは柔らかく新鮮で美味しい。鯖も脂がのっていて美味しい!
和定食は肉も魚もなんだかお得な感じがする。

《姫寅》

PR
◆公式サイト◆

JR豊川駅から乗り換えて単線の名鉄に乗り約5分ちょっと。無人駅の諏訪町駅から徒歩5分ちょっと。
5分といえど、歩いている道すがら、楽しそうなお店があるわけではないので、少し長く感じた。

総合体育館や豊川公園の向かいにあるこのホテル、ちょこちょこ飲食店もあるように見えるが、居酒屋というのはあまりないかと?
向かいにあるプリオというショッピングセンター。マツヤデンキやら家具屋さん、手芸屋さん、フードコートなど入っている…が少しさみしい感じ。

そして、一つ謎。連絡通路が地図にはある。。。ホテルで探してみるもあるようには思えない。フロントに尋ねると、ホテルからはいけないという。
そこで、プリオから連絡通路を探してみる。…真っ暗でした。使われている日もあるのでしょうか。一体どこにつながっているのやら。


お部屋は新しいこともあり。とても、綺麗。コインランドリーもある。朝食は無料で、オニオンスープが美味しかった。豊川稲荷寿司も置いてある。
ロビーにはウェルカムコーヒーがある。

《姫寅》

◆公式サイト◆

知立駅から徒歩5分くらい。
ラーメン屋と居酒屋は結構ある。あとCoCo壱。
コンビニも近い。

トラックはホテルの前の道を一本入った駐車場にとめた。駐車場自体は狭すぎるわけじゃないけど、その前の道が一方通行だし狭いので、注意が必要。

ウェルカムドリンクとウェルカムスナックが太っ腹な感じで、駄菓子をみんなでたくさん食べた。

朝食は買って来たパンとヨーグルトとチーズを並べてあるという感じで、ちょっとくらい野菜とか欲しかったなー。

《颯枝》







◆公式サイト◆

勝川駅前のホテル。トラックは裏の駐車場にとめられる。
すぐ近くにファミリーマートとスーパーがある…けどスーパーはもうすぐ閉店してしまうみたい。

1階にレストランとケーキ屋が入ってて、ケーキとても美味しそうだった。

女性の宿泊客に配られるレディースセットがすごく豪華。

朝食は7時からだったので、出発が朝早かったから食べられなかった。無念。

《颯枝》









栄駅から徒歩10分くらいのホテル。駐車場はあるけどトラックは停められなさそうな雰囲気…?
すぐ近くにデイリーヤマザキがある。もう少し行けばローソンも。飲食店も多そう。
枕元にコンセントがあって良い。
大浴場あり。女性は暗証番号を入力して入るシステム。
朝食、カレーがありそうな雰囲気だと思ったけど別に無かった。でも「焼肉」という名の野菜炒めと、「かぼちゃサラダ」という名のデザート的存在は美味しかった。

《颯枝》

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]