忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名古屋駅から歩いて15分くらい?
地下道を東に行って外に出てから6~7分。

すぐ外にミニストップあります。

大浴場やマッサージコーナー、フィットネスまであってなかなか楽しい。
ランニングマシンは騒音出るので23時までだそうです。

朝食は無料?パンは焼きたてで美味しい。
野菜や卵がないのは少し寂しいですがヨーグルトがあるから嬉しい。
一日目はコーンスープだったが二日目はミネストローネだったから野菜も摂れました。



PR
名古屋駅から結構近いです。歩いて2~3分?
近くには第二、第三のスターホテルも。
朝食会場は第二へ移動でした。寝坊して行ってないけど。
ロビーでコーヒー飲めるのがちょっと良いです。

フロントに携帯の充電器を借りに行ったら「貸し出しはやってません」と。
「でも他のお客さんの忘れ物があるのでそれなら貸します」と充電器がたくさん入った箱を出してくれた。
わざわざそんなこと言わなくてもいいのになあと思ったり。
駐車場までは5分くらい歩かなくてはなりませんでした。



◆公式サイト

いつものウィズ豊川はやはりインターから少し遠いし安くない…

ということで今回はインターからすぐのチサンインに。
トラックも停められます。

向かいに焼肉屋が。高くなかったし美味しかったと思う。ごはんとか。

コンビニが遠かったです。歩いて10分くらい?のとこにセブンイレブン。
もっと近いところにもあるんだろうか?

部屋は綺麗。ベッドもバスルームも広いです。

朝食はもっと残念かと思ったけど案外おかずがあった。
牛乳もあるし。いいですね。



2020/10/27追記《颯枝》MI

いつものチサンインなのだけど、コロナ禍ということでちょっぴり追加

受付で健康チェック表に記入して、検温あり。
朝食は、取るのに手袋が用意されているけど、あとはいつもどおりのバイキングだった。
部屋着を廊下で取っていくスタイルも変わりなく、ほとんどいつものチサンインという感じ。

《颯枝》

最初間違えて東急インに行ってしまった。

やはり安定感がありますね東横イン。
水が貰えるって幸せなことだなあ。
まあ朝食は相変わらずおにぎり味噌汁コーヒーですが。
無料だから気にしない。

近くに吉野家あります。



愛知県岡崎市。

岡崎城もそう遠くないところです。
コンビニもそう近くない。10分くらい?

ベッドやっぱり広いです。枕も長い。

鍵が暗証番号なのは結構良いシステムだと思います。

無料の朝食は少し寂しいものの
それなりにパンとか飲み物が揃っていてよいです。



Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]