宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト
高岡駅から歩いて5分くらいか。
駅のとこにα-1高岡駅前というのがある。それとは別。
斜向かいにローソンあり。大仏まで歩いてこれも5分くらい。
ハイエース2台は駐められた。
チェックインの時にゴムのバーバパパみたいなやつくれた。
あまりうまく使いこなせない。気がする。
2階に大浴場、男女それぞれある。
洗い場はあまり多くないし浴槽も6尺×9尺ぐらいで小さめ。中浴場。
部屋の風呂の蛇口は細いが勢い良し。すぐに湯が溜まる。
朝食バイキング。冷麦があって嬉しい。
2日目にはかき揚げも。この組み合わせは良い。
カレーは濃厚、喫茶店みたいな味わい。
スクランブルエッグとケチャップの置き位置が遠い。かけ忘れる。
ドリンクの機械の烏龍茶、放出の角度悪く、ほとんどこぼれる。
《肺次》


高岡駅から歩いて5分くらいか。
駅のとこにα-1高岡駅前というのがある。それとは別。
斜向かいにローソンあり。大仏まで歩いてこれも5分くらい。
ハイエース2台は駐められた。
チェックインの時にゴムのバーバパパみたいなやつくれた。
あまりうまく使いこなせない。気がする。
2階に大浴場、男女それぞれある。
洗い場はあまり多くないし浴槽も6尺×9尺ぐらいで小さめ。中浴場。
部屋の風呂の蛇口は細いが勢い良し。すぐに湯が溜まる。
朝食バイキング。冷麦があって嬉しい。
2日目にはかき揚げも。この組み合わせは良い。
カレーは濃厚、喫茶店みたいな味わい。
スクランブルエッグとケチャップの置き位置が遠い。かけ忘れる。
ドリンクの機械の烏龍茶、放出の角度悪く、ほとんどこぼれる。
《肺次》
PR
◆公式サイト
富山駅から歩いて6〜8分?富山県民会館からは歩いて3〜4分。
最寄りのローソンまで歩いて1〜2分。周りは歓楽街。
ホテル前の駐車場は狭い。使わなかった。
1階奥に漫画コーナーあり。
ハンチョウやトネガワが揃ってて嬉しい。
部屋の窓、下半分が曇りガラスになっていて良いと思った。
バスルームの床の方が一段下がってる珍しい作り。
朝食は無料サービス。品数はすごく多いわけでないが充分。
麻婆茄子をカレーにぶち込んで食った。
あとチェックアウトする頃に気付いて愕然としたけど、
ウェルカムドリンク無料サービスキャンペーンというのやってた。
18〜21時、朝食コーナーでハイボールだのサワーだの飲み放題らしい。
悔しくてやりきれん。また泊まりたい。
《肺次》

富山駅から歩いて6〜8分?富山県民会館からは歩いて3〜4分。
最寄りのローソンまで歩いて1〜2分。周りは歓楽街。
ホテル前の駐車場は狭い。使わなかった。
1階奥に漫画コーナーあり。
ハンチョウやトネガワが揃ってて嬉しい。
部屋の窓、下半分が曇りガラスになっていて良いと思った。
バスルームの床の方が一段下がってる珍しい作り。
朝食は無料サービス。品数はすごく多いわけでないが充分。
麻婆茄子をカレーにぶち込んで食った。
あとチェックアウトする頃に気付いて愕然としたけど、
ウェルカムドリンク無料サービスキャンペーンというのやってた。
18〜21時、朝食コーナーでハイボールだのサワーだの飲み放題らしい。
悔しくてやりきれん。また泊まりたい。
《肺次》
◆公式サイト
高岡駅直結。
コンビニ徒歩2分。
契約の駅前立体駐車場(高さ2.1m以下)
トラックなど大型はその横に8台分位平面駐車スペースあり。
部屋は狭め普通。
大浴場あり。
朝食は和定食か洋定食どちらか選び、さらに色々な小鉢が自由に選べる。ドリンクバーあり。
《蔵良》
高岡駅直結。
コンビニ徒歩2分。
契約の駅前立体駐車場(高さ2.1m以下)
トラックなど大型はその横に8台分位平面駐車スペースあり。
部屋は狭め普通。
大浴場あり。
朝食は和定食か洋定食どちらか選び、さらに色々な小鉢が自由に選べる。ドリンクバーあり。
《蔵良》
◆公式サイト◆
富山駅近く。前に泊まったリラックスインに近い場所。
最寄りのコンビニはローソンか。2分くらいで行ける。
周りは割と栄えてるので飲食店とかは色々あるっぽい。
ロビーにかき氷器があって、自分で作って食べられる。
漫画がけっこうたくさんある。ブラよろの品揃えが良すぎる。
部屋には歯ブラシとかも置いてないのでロビーで入手しよう。
客室階にWi-Fiは飛んでるけどベッドにいるとあまり入ってこなかった。
風呂の湯がちょっと黄色っぽかった。なんでだろう。
朝食は無料のバイキング。寝坊してパン一個しか食べられなかった。
《肺次》
富山駅近く。前に泊まったリラックスインに近い場所。
最寄りのコンビニはローソンか。2分くらいで行ける。
周りは割と栄えてるので飲食店とかは色々あるっぽい。
ロビーにかき氷器があって、自分で作って食べられる。
漫画がけっこうたくさんある。ブラよろの品揃えが良すぎる。
部屋には歯ブラシとかも置いてないのでロビーで入手しよう。
客室階にWi-Fiは飛んでるけどベッドにいるとあまり入ってこなかった。
風呂の湯がちょっと黄色っぽかった。なんでだろう。
朝食は無料のバイキング。寝坊してパン一個しか食べられなかった。
《肺次》
◆公式サイト◆
魚津駅から歩いて1分くらい。近い。
ハイエースはホテル前に駐められるけど、トラックは別の場所。
車で5分くらいの海沿いの広い駐車場に。トラック駐めた。
ホテルから3分くらい歩いたところにセブンイレブンがある。
飲食店とか、無くはないけど、駅前の通りも割とひっそりしている。
1階、なんだか生姜みたいな匂いがずっとしてる気がする。
ベッドが広めで綺麗。二日目にはミネラルウォーター置かれていた。
朝食はカレーあり。隣に置かれた白身魚のフライ良い。ラッキョも。
しかし朝一番に行ってもなんだか色々冷めていて少し悲しいな。
《肺次》


魚津駅から歩いて1分くらい。近い。
ハイエースはホテル前に駐められるけど、トラックは別の場所。
車で5分くらいの海沿いの広い駐車場に。トラック駐めた。
ホテルから3分くらい歩いたところにセブンイレブンがある。
飲食店とか、無くはないけど、駅前の通りも割とひっそりしている。
1階、なんだか生姜みたいな匂いがずっとしてる気がする。
ベッドが広めで綺麗。二日目にはミネラルウォーター置かれていた。
朝食はカレーあり。隣に置かれた白身魚のフライ良い。ラッキョも。
しかし朝一番に行ってもなんだか色々冷めていて少し悲しいな。
《肺次》