宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
和歌山マリーナシティホテル
◆公式サイト
どこの駅からも離れた、和歌浦の海にあるリゾートシティー内にあるホテル。
遊園地、温泉、市場などなど、楽しいところが集まっている様子。
お部屋も広い。お部屋からは海が見えたりリゾート感あふれる。ペットボトルのお水あり。
水回りもとってもキレイ。
お風呂はマリーナシティ内の温泉施設も無料で入れるから、そちらも利用するのもよき。
ロビーには売店があり、宿泊者は5%オフで買い物できる。和歌山の梅干しなどあり。
こういうホテルなので、レンジとかコインランドリーとかあったかどうか。。。
朝ごはんは豪華!!
マグロや、梅干しは種類がたくさんあり、食べ比べできる感じ。和歌山ラーメン、みかんジュースなど、ご当地のものもあり楽しいバイキングだった。
スーパーやコンビニは遠いので、島に入る前に寄ってくるのがおすすめ。リゾート的な食べるところはたくさんあるけど終わるのも早いので注意。
駐車場は観光バスなどが停めるところもあるのでトラックも余裕。
《鶏歌》


◆公式サイト
どこの駅からも離れた、和歌浦の海にあるリゾートシティー内にあるホテル。
遊園地、温泉、市場などなど、楽しいところが集まっている様子。
お部屋も広い。お部屋からは海が見えたりリゾート感あふれる。ペットボトルのお水あり。
水回りもとってもキレイ。
お風呂はマリーナシティ内の温泉施設も無料で入れるから、そちらも利用するのもよき。
ロビーには売店があり、宿泊者は5%オフで買い物できる。和歌山の梅干しなどあり。
こういうホテルなので、レンジとかコインランドリーとかあったかどうか。。。
朝ごはんは豪華!!
マグロや、梅干しは種類がたくさんあり、食べ比べできる感じ。和歌山ラーメン、みかんジュースなど、ご当地のものもあり楽しいバイキングだった。
スーパーやコンビニは遠いので、島に入る前に寄ってくるのがおすすめ。リゾート的な食べるところはたくさんあるけど終わるのも早いので注意。
駐車場は観光バスなどが停めるところもあるのでトラックも余裕。
《鶏歌》
PR
ステーションホテル新宮
◆公式サイト
JR紀勢本線の新宮駅から徒歩5分ほど。
いわゆるビジネスホテルといった感じ。
お部屋にはアメニティないので持って行く必要あり。歯ブラシもお部屋にはない。
お部屋は新しくはないけどキレイにはされている。
Wi-Fiがあんまり繋がらず。。。容量?が多くないらしく、もう既にたくさんの人が繋いだあとだと全然使えない。
朝食は2階。和定食のスタイル。
月曜の朝はおやすみなので食べられない。
会場が混み合った時に使うのか、エレベーターホールあたりに会議室のような机と椅子がある。2階の客室に行くにはそこを通り抜けていかなければならず、不思議なレイアウト。
エレベーターは1つ。
駐車場はトラックも停められる。
駅が近いけれど、道はわりと狭くて暗い。
徒歩5分くらいでスーパー。
コンビニも駅方面に徒歩5分くらい。
飲食店はいろいろありそう。
《鶏歌》
◆公式サイト
JR紀勢本線の新宮駅から徒歩5分ほど。
いわゆるビジネスホテルといった感じ。
お部屋にはアメニティないので持って行く必要あり。歯ブラシもお部屋にはない。
お部屋は新しくはないけどキレイにはされている。
Wi-Fiがあんまり繋がらず。。。容量?が多くないらしく、もう既にたくさんの人が繋いだあとだと全然使えない。
朝食は2階。和定食のスタイル。
月曜の朝はおやすみなので食べられない。
会場が混み合った時に使うのか、エレベーターホールあたりに会議室のような机と椅子がある。2階の客室に行くにはそこを通り抜けていかなければならず、不思議なレイアウト。
エレベーターは1つ。
駐車場はトラックも停められる。
駅が近いけれど、道はわりと狭くて暗い。
徒歩5分くらいでスーパー。
コンビニも駅方面に徒歩5分くらい。
飲食店はいろいろありそう。
《鶏歌》
◆公式サイト◆
2つあるどちらの駅からも1kmくらい。そう近くはない。
西に5分ほど歩いたとこにセブンイレブンがある。
東のローソンは1kmくらい?さらにその先にスーパー有り。
国道24号のとこまで出れば飲食店それなりにある。
駐車場は広い。トラックも余裕。
しかし明日自民党の演説があるとかでビールケースの演台がこしらえてあり駐めにくかった。
3泊した。式場もあり大きく立派なホテル。
トラックを駐めたところからフロントまではなかなか遠い。
フロントから泊まった部屋までも遠かった。
客室廊下は壁の破損が目立った。直さないのだろうか。
廊下の途中エレベーターがあるが1階のボタンが一見無い。
が、何も書かれていないボタンを押せば1階に行ける。
そこから外に出られる日はコンビニなど近道できたが、
出られない日もあり却って時を費やす結果にも。難しい。
部屋はツインで立派だった。少し寒かったかな。
空調が冷暖切り替え出来なくて。温かくしたかった。
テレビ下のカード機、ランプの点滅に合わせての音がうるさい。
コードを抜くことで事なきを得た。
浴槽の湯の出は良い。
朝食は1階レストラン、和定食。
《肺次》


(2023/04/23追記《肺次》MI)
コロナ落ち着いたからか?朝食がバイキングに。
以前行った朝食会場の奥にバイキングスペースがあった。
主にロールパンとコーンスープを楽しむ。
2つあるどちらの駅からも1kmくらい。そう近くはない。
西に5分ほど歩いたとこにセブンイレブンがある。
東のローソンは1kmくらい?さらにその先にスーパー有り。
国道24号のとこまで出れば飲食店それなりにある。
駐車場は広い。トラックも余裕。
しかし明日自民党の演説があるとかでビールケースの演台がこしらえてあり駐めにくかった。
3泊した。式場もあり大きく立派なホテル。
トラックを駐めたところからフロントまではなかなか遠い。
フロントから泊まった部屋までも遠かった。
客室廊下は壁の破損が目立った。直さないのだろうか。
廊下の途中エレベーターがあるが1階のボタンが一見無い。
が、何も書かれていないボタンを押せば1階に行ける。
そこから外に出られる日はコンビニなど近道できたが、
出られない日もあり却って時を費やす結果にも。難しい。
部屋はツインで立派だった。少し寒かったかな。
空調が冷暖切り替え出来なくて。温かくしたかった。
テレビ下のカード機、ランプの点滅に合わせての音がうるさい。
コードを抜くことで事なきを得た。
浴槽の湯の出は良い。
朝食は1階レストラン、和定食。
《肺次》
(2023/04/23追記《肺次》MI)
コロナ落ち着いたからか?朝食がバイキングに。
以前行った朝食会場の奥にバイキングスペースがあった。
主にロールパンとコーンスープを楽しむ。
◆公式サイト◆
和歌山駅前の大きくて綺麗なホテル。
カードキーに部屋番号が書かれていないので、覚えて外出せねばならぬ。
部屋はチェックのカーペット、ベッドも広くて素敵。
バスルームがなんかカクカクしてた。巾着の中にドライヤー。
バスタブの上の棚にバスタオルあるので気を付けないと濡れる。
5階にレストランがいくつか並んでいて、奥のMというとこが朝食会場。
立派なバイキングで、品数も多く、とても楽しい。
ソフトクリームの機械があってすごい。あと焼き網あって干物を焼ける。
《肺次》






和歌山駅前の大きくて綺麗なホテル。
カードキーに部屋番号が書かれていないので、覚えて外出せねばならぬ。
部屋はチェックのカーペット、ベッドも広くて素敵。
バスルームがなんかカクカクしてた。巾着の中にドライヤー。
バスタブの上の棚にバスタオルあるので気を付けないと濡れる。
5階にレストランがいくつか並んでいて、奥のMというとこが朝食会場。
立派なバイキングで、品数も多く、とても楽しい。
ソフトクリームの機械があってすごい。あと焼き網あって干物を焼ける。
《肺次》