忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうサンタなのかさっぱりわかりませんがサンタ。
下館駅のロータリーのとこにあります。
駅の反対側には大きなスーパーや商店があったようだが、こちら側のセブンイレブンで買って済ませてしまった。
セブンイレブンまではホテルから2分くらい。近くにモスバーガーもありました。

シャワーの温度安定せず。安定しないどころか途中から完全に冷水。
思わず蛇口に説教するレベル。みんな同じような事態になっていたようです。
部屋の壁はちょっと薄い?隣の部屋からやたら咳が聞こえてきました。
カーテンがなんだかズタズタしてた。何があったし。
床はちょっと広い。ので、ベッドに座ると机は遠い。

朝食会場は少し離れのようになっていて、一度外に出る。
履物を脱がなくてはなりません。グランドピアノがあるよ。








(2019/10/22追記・肺次)

久々に来たので書く。下館駅ロータリーのとこにあるホテル。
本館と新館がある。フロントのある本館は奥の方なので注意。
駐車場はすごく広くはないがトラック2台も駐められる。

徒歩5分くらいのところにセブンイレブンあり。
その少し北側にお好み焼き屋がある。しばらく南に行くとモスバーガー。

屋内やや暗い感じがするが綺麗。
部屋の明かり、紐とスイッチの関係が難しくしばらく点かなかった。
枕元に小さなテーブルがあるけど飲み物を置かないように。
クローゼットの位置がなんだか珍しいかも。
ベッドがかなり小ぶりなので床が広く感じる。

本館一階に漫画がいくらか置かれてある。
男性専用だが大浴場も。お湯が赤かった。

朝食は無料のバイキング、6時から9時まで。

《肺次》



PR
和室でした。風呂トイレ洗面所とあり。よいことです。
電子レンジは一階にひっそりと。

最寄りのセブンイレブンまで歩いて3分。夜は道が暗いので気をつけます。



セントラルホテル取手(2)

取手駅東口から1~2分歩いたとこです。
駅前にはバーミヤンがあります。ローソンも二軒。
西口に回ればボックスヒルというのがあってレストラン街が入ってます。

フロントで洗顔フォームと化粧水もらえます。使い切りの。

朝食は一階のレストランさつき。駅の方にはさつき二号があるとか。
和洋選べる。量は少ない。飲み物も少ない。




笠間駅から徒歩4分。とあったけどもう少し歩いたかな?

くるまやラーメンが近くにありましたがジモティーで混雑してました。
3分くらい歩いたらセブンイレブンがあります。その先にレストラン。22時で閉店だったから諦めた。

部屋はうん普通です。
空調設備無いかと思ったけどちょっと珍しい感じにあった。

朝食は和食。少なめだったけどご飯おかわりしたから大丈夫です。



西口は百舌鳥の群れ?で大変賑わっていたがホテルは東口。
駅んとこにサイゼリヤがあると書かれてありましたが改装中で入れず。
飲み屋は色々あります。西口に。東口は結構ひっそりしてるか。

部屋は普通に東横イン。朝食も普通に東横イン。
すぐとなりにローソンがあるのでパン買って食べました。

金庫があった。どこの東横インにもあるの?あんまり気にしたことなかったです。



Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]