宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト
プラザホテル直方
福岡県直方市(11/17)
アパホテル系列店。
トラック駐車可。ホテル前の道の途中みたいなとこにとめた。
最寄りのコンビニまで徒歩7分くらい?
コメダ珈琲とかジョイフルとか近くにあった。
漫画の充実感がすごい。連泊したかった…
《颯枝》

プラザホテル直方
福岡県直方市(11/17)
アパホテル系列店。
トラック駐車可。ホテル前の道の途中みたいなとこにとめた。
最寄りのコンビニまで徒歩7分くらい?
コメダ珈琲とかジョイフルとか近くにあった。
漫画の充実感がすごい。連泊したかった…
《颯枝》
PR
◆公式サイト
羽犬塚駅前。駐車場はトラックが駐められる感じではないかな。
セブンイレブンまで徒歩5分くらい。道中に猫の多い公園あり。
近くは飲食店ちらほらあり、チェーン店みたいなのは見当たらなかった。
掛け布団とシーツの間に毛布があった。ホテルでは珍しいような。
701号室、浴槽の排水が悪くトイレ側の床も全てプールになる。
フロントに言ってみたけど次の日も変わらなかった。
エアコン近くの壁のコンセント、活用できず。
朝食は無料のパン類バイキングか有料の和定食か選べる。
パンはわりと甘いのが多い。2日目はケーキもあった。
塩気をなかなか摂れないね。
《肺次》
羽犬塚駅前。駐車場はトラックが駐められる感じではないかな。
セブンイレブンまで徒歩5分くらい。道中に猫の多い公園あり。
近くは飲食店ちらほらあり、チェーン店みたいなのは見当たらなかった。
掛け布団とシーツの間に毛布があった。ホテルでは珍しいような。
701号室、浴槽の排水が悪くトイレ側の床も全てプールになる。
フロントに言ってみたけど次の日も変わらなかった。
エアコン近くの壁のコンセント、活用できず。
朝食は無料のパン類バイキングか有料の和定食か選べる。
パンはわりと甘いのが多い。2日目はケーキもあった。
塩気をなかなか摂れないね。
《肺次》
◆公式サイト
西鉄久留米駅から、徒歩10分ほど
古め、入った瞬間狭いな、と思う部屋の大きさ。
ベッドは、セミダブル。
バスタブは足が伸ばせるくらい。
朝食はビュッフェ。おかずの種類が多く、特に揚げ物の種類が多い。カレー、そば、果物あります。
コインランドリー、乾燥までできるドラム式2台、洗剤自動注入。
電子レンジ無し。フロントに持っていって温めてもらう形式。
トラック駐車OK。
すぐ斜め向かいにスーパーマーケット
コンビニ徒歩3分。
《蔵良》
西鉄久留米駅から、徒歩10分ほど
古め、入った瞬間狭いな、と思う部屋の大きさ。
ベッドは、セミダブル。
バスタブは足が伸ばせるくらい。
朝食はビュッフェ。おかずの種類が多く、特に揚げ物の種類が多い。カレー、そば、果物あります。
コインランドリー、乾燥までできるドラム式2台、洗剤自動注入。
電子レンジ無し。フロントに持っていって温めてもらう形式。
トラック駐車OK。
すぐ斜め向かいにスーパーマーケット
コンビニ徒歩3分。
《蔵良》
◆公式サイト
博多駅から歩いて5分くらいか。
ハイエースなら駐められる。トラックは無理かな。
向かいにファミリーマートがある。
駅が近いので栄えている。飲食には困らない。
ロビーに化粧水やら乳液やらが置いてあって取って良い。
枕元にUSBが2口もあって良い。
朝食は重箱だった、コロナ対策?
量の調整ができないのは不便だし、おかずが冷たいのは悲しい。
悪いのは時代。
《肺次》
博多駅から歩いて5分くらいか。
ハイエースなら駐められる。トラックは無理かな。
向かいにファミリーマートがある。
駅が近いので栄えている。飲食には困らない。
ロビーに化粧水やら乳液やらが置いてあって取って良い。
枕元にUSBが2口もあって良い。
朝食は重箱だった、コロナ対策?
量の調整ができないのは不便だし、おかずが冷たいのは悲しい。
悪いのは時代。
《肺次》
今まで泊まったAZの中で1番大きい。
北九州都市高速2号線日明インター降りてすぐ。移動で泊まるには立地はいまいち。
2トン駐車出来たけど、駐車代はかかった。スペース的には4トンも可能。
ホテルの1階にはいつもの「志高」のほかにジョイフルもあった。朝食選べるのかと思ったがいつもの「志高」だった。しかもおかずの種類は少なめ。
コンビニはすぐ近くになさそうな感じ。少し行くとディスカウントスーパーがあったが、歩くには遠そう。近くには温野菜、すき家、コロナワールドがあったので映画館やフードコートもある様子。ワークマンもホテル向かいにある。
コインランドリーは駐車場にあって、多分宿泊者以外も使える様子。だから台数は普通のホテルよりは多めかな。
ロビーの100均は大きめ。
部屋も普通のAZ。
鍵を差して部屋の電源を入れるタイプだが、元から木の棒が用意して差してあった。ボールペンや歯ブラシをさす必要がなく有難い。冷蔵庫はやはり小さめで効きが悪い。
しかしトータル、やっぱり悪くはないホテルである。
《鶏歌》
北九州都市高速2号線日明インター降りてすぐ。移動で泊まるには立地はいまいち。
2トン駐車出来たけど、駐車代はかかった。スペース的には4トンも可能。
ホテルの1階にはいつもの「志高」のほかにジョイフルもあった。朝食選べるのかと思ったがいつもの「志高」だった。しかもおかずの種類は少なめ。
コンビニはすぐ近くになさそうな感じ。少し行くとディスカウントスーパーがあったが、歩くには遠そう。近くには温野菜、すき家、コロナワールドがあったので映画館やフードコートもある様子。ワークマンもホテル向かいにある。
コインランドリーは駐車場にあって、多分宿泊者以外も使える様子。だから台数は普通のホテルよりは多めかな。
ロビーの100均は大きめ。
部屋も普通のAZ。
鍵を差して部屋の電源を入れるタイプだが、元から木の棒が用意して差してあった。ボールペンや歯ブラシをさす必要がなく有難い。冷蔵庫はやはり小さめで効きが悪い。
しかしトータル、やっぱり悪くはないホテルである。
《鶏歌》