宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト
長崎県島原市
島原船津駅より徒歩1分。
ホテルの向かいの駐車場に4t、2t駐車OK。謎のパイプが出ているのでそれだけ注意が必要。
建物、少し古め。部屋はせまい。
バスルームが狭く、湯船もユニットバス最小のサイズと思われる。
コンビニ歩いて3分。そのとなりにイオンもある。
朝食はセッティングされてご飯、味噌汁、漬物がセルフの和食。
1階に電子レンジ、製氷機、コインランドリーがあるが、コインランドリーは容量多めで値段高め。
《蔵良》

長崎県島原市
島原船津駅より徒歩1分。
ホテルの向かいの駐車場に4t、2t駐車OK。謎のパイプが出ているのでそれだけ注意が必要。
建物、少し古め。部屋はせまい。
バスルームが狭く、湯船もユニットバス最小のサイズと思われる。
コンビニ歩いて3分。そのとなりにイオンもある。
朝食はセッティングされてご飯、味噌汁、漬物がセルフの和食。
1階に電子レンジ、製氷機、コインランドリーがあるが、コインランドリーは容量多めで値段高め。
《蔵良》
PR
◆公式サイト
長崎県平戸市
観光用のホテル。
畳のお部屋に低めのベッド。ツインですが、今回はシングルで使わせていただきました。
周りにはコンビニなどのお店はなく、車で10分くらいのスーパーマーケットで買い物するのが良いと思う。
お部屋は広く、大浴場もあるが、お部屋のお風呂も広い。洗面所もきれい。
4t、2t駐車可。
朝食はこんなにいろいろあるがお盆をもって自分でおかずをとっていくスタイル。基本、「小鉢は全部取る」がルールのような様子。
鯖の隣はかまぼこ。平戸の名産。白い棒を全部取って食べる。
《蔵良》
長崎県平戸市
観光用のホテル。
畳のお部屋に低めのベッド。ツインですが、今回はシングルで使わせていただきました。
周りにはコンビニなどのお店はなく、車で10分くらいのスーパーマーケットで買い物するのが良いと思う。
お部屋は広く、大浴場もあるが、お部屋のお風呂も広い。洗面所もきれい。
4t、2t駐車可。
朝食はこんなにいろいろあるがお盆をもって自分でおかずをとっていくスタイル。基本、「小鉢は全部取る」がルールのような様子。
鯖の隣はかまぼこ。平戸の名産。白い棒を全部取って食べる。
《蔵良》
◆公式サイト
佐世保ワシントンホテル
長崎県佐世保市 10/27,28
佐世保駅近く。スーパーもコンビニも飲食店もなんでもある。
大通り側の駐車場にトラック2台とワゴン2台駐車。
ルームキーがカードに穴空いてるタイプでレトロ。
7時前は朝食激混みで、席が空いたらお知らせするのでロビーか部屋で待機、ということになった。7時台になったら全然普通に入れたので、団体がいたのかな、、。コロナ対策か、ご飯と味噌汁はスタッフがよそいますのでお声かけください、となっていたけどいろいろ人手が足りてないみたいで大変そうだった。
《颯枝》
佐世保ワシントンホテル
長崎県佐世保市 10/27,28
佐世保駅近く。スーパーもコンビニも飲食店もなんでもある。
大通り側の駐車場にトラック2台とワゴン2台駐車。
ルームキーがカードに穴空いてるタイプでレトロ。
7時前は朝食激混みで、席が空いたらお知らせするのでロビーか部屋で待機、ということになった。7時台になったら全然普通に入れたので、団体がいたのかな、、。コロナ対策か、ご飯と味噌汁はスタッフがよそいますのでお声かけください、となっていたけどいろいろ人手が足りてないみたいで大変そうだった。
《颯枝》
近くに湯治楼という波佐見温泉の施設があり、そこにはカフェや、レストランもある。
フロントにお茶室があり、お茶をたててくれる。
部屋は綺麗、ベッドはダブルサイズ、部屋にお風呂もついているが、宿泊者は温泉施設の無料券がもらえる。
コンビニ遠い。
近くに個人商店があり、飲み物、酒、食料などは少し売っているが、見かけたスーパーで買ってから行くのが良いと思う。
平面駐車場あり、ハイエース、2tロングOK大型バスに対応とあるので、忙しい時期でなければ4tも行けるかも。
朝食は平日はおかずののったお膳が出てきてご飯、味噌汁、パン等はビュッフェ。
日曜は全部ビュッフェで平日にはないおかずが出てくる。
大変美味しく、全て地元の波佐見焼きの器に盛られている。
部屋のカップも波佐見焼きで可愛らしい。
《蔵良》
フロントにお茶室があり、お茶をたててくれる。
部屋は綺麗、ベッドはダブルサイズ、部屋にお風呂もついているが、宿泊者は温泉施設の無料券がもらえる。
コンビニ遠い。
近くに個人商店があり、飲み物、酒、食料などは少し売っているが、見かけたスーパーで買ってから行くのが良いと思う。
平面駐車場あり、ハイエース、2tロングOK大型バスに対応とあるので、忙しい時期でなければ4tも行けるかも。
朝食は平日はおかずののったお膳が出てきてご飯、味噌汁、パン等はビュッフェ。
日曜は全部ビュッフェで平日にはないおかずが出てくる。
大変美味しく、全て地元の波佐見焼きの器に盛られている。
部屋のカップも波佐見焼きで可愛らしい。
《蔵良》