忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

阪神の尼崎駅から3〜4分歩いたところ。すっと暗い通りになる。
近くに繁華街もあるので、飲食には困らない。CoCo壱もあるよ。
駅の方に行くとデイリーがある、こちらは健全な方のコンビニ。
反対側にはセブンイレブンがある、こちらは不健全、らしい。
フロントのおっちゃんがいい人で色々教えてくれるよ。

部屋に入ってまず靴を脱ぐか悩むようなカーペット使い。
風呂場のドアとクローゼットのドアが重なって開いているのも謎。
というかここにクローゼットっておかしくない?
ユニットバスなのに洗面台は外。ドアの裏にペーパーホルダーも謎。

朝食は無料だが朝食券あり。6〜9時と早めの設定。
スープカレーが良いですね。おたまは小さいけど。

《肺次》





PR
明石駅から歩いても2〜3分のところ。
街中で栄えているので食べるには困らない。
ただ一度曲がる角を間違えたらもう何kmも戻れなかった。
近くの高架も高さ制限が3mくらいだったりするのでトラックは注意。
駐車場は広くはないけどトラック2台とハイエースも止められた。

部屋にはトマソンが多い。この穴や突起は一体?
ツインの部屋で綺麗。遮光も効いてて朝起きられなかった。
しかし古いのか新しいのか…?所々おかしいなあ。

朝食は簡単なものとフロントで言われたけど、本当に結構簡単。
タンパク質がゆで卵くらいか。あとはサラダとパン。

《肺次》











近くにサンクスがあります。それしかない。

部屋着、ポット、カップ、加湿器、カミソリはロビーで借ります。

部屋は結構綺麗。お風呂場広くて嬉しい。

朝食会場からバルコニーに出られて、目の前の川にも降りられます。
去年来た時は河原で遊んだけど、今年は寒くてそれどころでなかった。


《颯枝》













山陽道から加古川バイパスに渡って、更に下道を15km。
ちょっと寄るにしては遠い気がします。
車三台止められるのはいいんだけど。遠い。

7〜8分歩くとローソンがあるそうです。
イトーヨーカドーもその先の方に。車で行ったけど。

中は、ちょっと古いビジネスホテルという感じです。
部屋はベッドが横向きの、まあ普通。
インターネット接続みつけられなかった。

エレベーターの前に水の入ったバケツが。消防用。
なんだか小さな地震が続くような気がしたけど、
多分外を大きな車が通るたびに揺れているのだ。

朝食会場の名前?が遊庵。小さなバイキングです。




加古川駅目の前。ちょっと電車の音がする。
ホールは小野市だったが近くにホテルが無いため加古川に。
エクラホールから加古川までは車で40分くらい。なかなか!

コンビニはすぐ隣に。駅前にも王将とか和幸とかミスドとか。

部屋は小さめ?ベッドが狭めで低め。鏡が小さめ。ドライヤーも小さめ。

門限は2時です。ロビーにグランドピアノが。弾いてもらえてるんだろうか?

朝食は二階のレストラン(居酒屋?)で6時半から食べられる。和食700円。





Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]