宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト
ステーションホテル みやこ
南海 岸和田駅より徒歩1分
駐車場も、大きくないがホテルの隣にある。
15時チェックインでその時間までは従業員がいないのか、ホテルは開いておらず、荷物を預けるというようなことは出来なかった。また、24時以降もフロントの人はいなくなるとのこと。
11月にリューアルオープンして綺麗ではあるが、昔ながらの趣もある。ホテルの形が丸いかんじなので、部屋によって形は違い、机とテレビ・冷蔵庫・金庫の間には柱があり、机に座った状態ではテレビが見られない。
レストランは併設しておらず、朝食付きのプランはない。
ホテルの上は進学塾がついているようだ。
コンビニまでは徒歩5分。駅前の商店街の中のセブンイレブン。
掃除(御手洗)が行き届いていない部屋もあっちらしく、その事をフロントに申告してもあまり取り合ってもらえなかったのはとても残念。
《姫寅》

ステーションホテル みやこ
南海 岸和田駅より徒歩1分
駐車場も、大きくないがホテルの隣にある。
15時チェックインでその時間までは従業員がいないのか、ホテルは開いておらず、荷物を預けるというようなことは出来なかった。また、24時以降もフロントの人はいなくなるとのこと。
11月にリューアルオープンして綺麗ではあるが、昔ながらの趣もある。ホテルの形が丸いかんじなので、部屋によって形は違い、机とテレビ・冷蔵庫・金庫の間には柱があり、机に座った状態ではテレビが見られない。
レストランは併設しておらず、朝食付きのプランはない。
ホテルの上は進学塾がついているようだ。
コンビニまでは徒歩5分。駅前の商店街の中のセブンイレブン。
掃除(御手洗)が行き届いていない部屋もあっちらしく、その事をフロントに申告してもあまり取り合ってもらえなかったのはとても残念。
《姫寅》
PR
●大日駅徒歩1分
●駐車場はあるが、高さ制限2.4ありで1泊850円
近隣に24時間最大500円のコインパーキングがあるのでそちらに停めた方が良い。
4tトラックは不可。
●コンビニ徒歩1分(デイリーヤマザキ)
大通りを挟んで向かいにイオンモールあり。
●ちょっと古いが感じは良い。部屋は少し広め。ベッドはセミダブル。浴室普通。シャンプーとコンディショナーあり。湯沸し器と、沸かしたお湯をキープできるポットが別に用意されている。
●備蓄王の販売機あり。
●朝食、バイキング。
和・洋・韓という感じか。卵は、生、茹で、スクランブルと3種類。ビビンパの具のようなものやコチュジャンも置いてある。生野菜はなく茹で野菜だった。謎に満ちているがいやな感じではなく、ちょっと楽しい。
●全体的に古い感じがあるが、部屋も広目だし好感が持てる。
《蔵良》
●駐車場はあるが、高さ制限2.4ありで1泊850円
近隣に24時間最大500円のコインパーキングがあるのでそちらに停めた方が良い。
4tトラックは不可。
●コンビニ徒歩1分(デイリーヤマザキ)
大通りを挟んで向かいにイオンモールあり。
●ちょっと古いが感じは良い。部屋は少し広め。ベッドはセミダブル。浴室普通。シャンプーとコンディショナーあり。湯沸し器と、沸かしたお湯をキープできるポットが別に用意されている。
●備蓄王の販売機あり。
●朝食、バイキング。
和・洋・韓という感じか。卵は、生、茹で、スクランブルと3種類。ビビンパの具のようなものやコチュジャンも置いてある。生野菜はなく茹で野菜だった。謎に満ちているがいやな感じではなく、ちょっと楽しい。
●全体的に古い感じがあるが、部屋も広目だし好感が持てる。
《蔵良》
◆公式サイト◆
堺駅からすぐのホテル。駐車場はホテルには無く、提携の場所を紹介してくれる。
トラックは大浜公園駐車場というところにとめた。
近くにコンビニ、スーパー、飲食店もいろいろある。
安定のコンフォートで綺麗だし朝食美味しい。
ウェルカムドリンク15〜24時。
宿泊代を全員分一括で自分が支払う、と事前に連絡してあったのに、後から到着する人の分を本人に請求されたりしてちょっとハラハラしたので、フロントとの確認は特に丁寧にした方が良さそう。
大浜公園は猿山もあるらしい。与謝野晶子や千利休や古墳など、観光スポット多め。
《颯枝》
堺駅からすぐのホテル。駐車場はホテルには無く、提携の場所を紹介してくれる。
トラックは大浜公園駐車場というところにとめた。
近くにコンビニ、スーパー、飲食店もいろいろある。
安定のコンフォートで綺麗だし朝食美味しい。
ウェルカムドリンク15〜24時。
宿泊代を全員分一括で自分が支払う、と事前に連絡してあったのに、後から到着する人の分を本人に請求されたりしてちょっとハラハラしたので、フロントとの確認は特に丁寧にした方が良さそう。
大浜公園は猿山もあるらしい。与謝野晶子や千利休や古墳など、観光スポット多め。
《颯枝》
◆公式サイト◆
駅から徒歩3分くらい。
商店街のすぐ裏で、近くにコンビニやいろいろある。
駐車場もあるけど台数少なく、トラックはとめられない。
入口がちょっとわかりにくくて、アパホテル…?どこ…?ってなった。
朝食は和洋選ぶタイプ。
レストランの人が陽気な感じで、和食を注文した外国人の納豆を混ぜてあげていた。
《颯枝》
駅から徒歩3分くらい。
商店街のすぐ裏で、近くにコンビニやいろいろある。
駐車場もあるけど台数少なく、トラックはとめられない。
入口がちょっとわかりにくくて、アパホテル…?どこ…?ってなった。
朝食は和洋選ぶタイプ。
レストランの人が陽気な感じで、和食を注文した外国人の納豆を混ぜてあげていた。
《颯枝》