宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
ホテル福島ヒルズ(1)
Wi-Fiが使えるが、電波が弱い。
無料のマッサージチェアがロビーに二機置いてある。ブラインドを閉めないと恥ずかしいが、空いていれば誰でも使える。
夜カレーが無料で食べられる。自分でよそえるので、量の調節ができる。
甘口でも辛口でもなく美味しかった。
どうでもよいが、テレビの色がショッキングピンクだったので少し驚いた!
《姫寅》




Wi-Fiが使えるが、電波が弱い。
無料のマッサージチェアがロビーに二機置いてある。ブラインドを閉めないと恥ずかしいが、空いていれば誰でも使える。
夜カレーが無料で食べられる。自分でよそえるので、量の調節ができる。
甘口でも辛口でもなく美味しかった。
どうでもよいが、テレビの色がショッキングピンクだったので少し驚いた!
《姫寅》
PR
◆公式サイト◆
ウルトラマンたちの立ち並ぶ通りにあるホテル。
ちなみにまん前にいるのはウルトラセブン。
駐車場は歩いて1分くらいのところで、トラック3台も充分駐められた。
コンビにまでは歩いて5~6分くらいか。
《肺次》
ウルトラマンたちの立ち並ぶ通りにあるホテル。
ちなみにまん前にいるのはウルトラセブン。
駐車場は歩いて1分くらいのところで、トラック3台も充分駐められた。
コンビにまでは歩いて5~6分くらいか。
《肺次》
◆公式サイト◆
何度か泊まったことあるのだけど、駅から行った記憶がない。なのであんまり位置関係がよくわからない…
駐車は無料。今回はワゴン車だったけど、前はトラックで来たような気がするから4tも駐車できるんだと思う。
本館と別館がある。今回は別館の部屋だったので、外を通って行かなければならない。大雨だったのでちょっと大変だった。
別館の出入り口には鍵がかかっていて、部屋の鍵でここも開く仕組み。
ちなみに部屋はいかにもオートロックっぽい雰囲気を醸し出しているけど、別にオートロックじゃないので注意。
人工温泉あり。本館が女湯、別館が男湯。
朝食は、6:30から8:00までは別館でも食べられる。それ以降は本館のみ。
《颯枝》


何度か泊まったことあるのだけど、駅から行った記憶がない。なのであんまり位置関係がよくわからない…
駐車は無料。今回はワゴン車だったけど、前はトラックで来たような気がするから4tも駐車できるんだと思う。
本館と別館がある。今回は別館の部屋だったので、外を通って行かなければならない。大雨だったのでちょっと大変だった。
別館の出入り口には鍵がかかっていて、部屋の鍵でここも開く仕組み。
ちなみに部屋はいかにもオートロックっぽい雰囲気を醸し出しているけど、別にオートロックじゃないので注意。
人工温泉あり。本館が女湯、別館が男湯。
朝食は、6:30から8:00までは別館でも食べられる。それ以降は本館のみ。
《颯枝》
本宮駅すぐのホテル。阿武隈川のほとりです。隣にセブンイレブンあります。10分くらいあるけばスーパーもある。
素泊まり専用で、部屋のグレードが2種類ある。有無を言わせず安い方だったので、部屋には冷蔵庫もティッシュも無かった。連泊で冷蔵庫無しはちょっと困ったけど、先輩はフロントで飲み物を預けて冷やしてもらってた。なるほど。
ドライヤーとか歯ブラシとかはあります。浴衣も。
角部屋だったからか不思議なつくりでちょっと面白かった。
入り口にカーテン。
テーブルも2つあって、広々としている。
全室喫煙なので、まあタバコ臭くはあります…。
駐車場は5台分。無料(要予約)。トラックは難しいかも。
支払いは現金のみです。
《颯枝》




素泊まり専用で、部屋のグレードが2種類ある。有無を言わせず安い方だったので、部屋には冷蔵庫もティッシュも無かった。連泊で冷蔵庫無しはちょっと困ったけど、先輩はフロントで飲み物を預けて冷やしてもらってた。なるほど。
ドライヤーとか歯ブラシとかはあります。浴衣も。
角部屋だったからか不思議なつくりでちょっと面白かった。
入り口にカーテン。
テーブルも2つあって、広々としている。
全室喫煙なので、まあタバコ臭くはあります…。
駐車場は5台分。無料(要予約)。トラックは難しいかも。
支払いは現金のみです。
《颯枝》
◆公式サイト◆
駅からは少し離れたホテル。歩くと15分だそう。
歩いて5分くらい?のとこにファミリーマートあります。
部屋に入るなり大きなピンチハンガーが迎えてくれた。
窓際に物干し竿もあって、連泊の時とか便利そう。そして物干し竿の下に謎の金輪があって気になった。
エレベーターのボタン配置が変わっていて、一瞬迷う。
時間で男女分けしてある大浴場がある。漫画も色々ある。
駐車場はなくて、近くのコインパーキングを紹介してくれる。教えてもらった病院の駐車場にとめた(一般の人も駐車して良いところ)。一晩500円。トラックは難しいだろうなあ。
朝食は曜日で内容が変わる。和食だった。
《颯枝》







駅からは少し離れたホテル。歩くと15分だそう。
歩いて5分くらい?のとこにファミリーマートあります。
部屋に入るなり大きなピンチハンガーが迎えてくれた。
窓際に物干し竿もあって、連泊の時とか便利そう。そして物干し竿の下に謎の金輪があって気になった。
エレベーターのボタン配置が変わっていて、一瞬迷う。
時間で男女分けしてある大浴場がある。漫画も色々ある。
駐車場はなくて、近くのコインパーキングを紹介してくれる。教えてもらった病院の駐車場にとめた(一般の人も駐車して良いところ)。一晩500円。トラックは難しいだろうなあ。
朝食は曜日で内容が変わる。和食だった。
《颯枝》