宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト◆
佐賀大学病院のそば。全室4980円朝食付。
最寄のファミリーマートまでは3分かからないくらい。
一階にはいくらか漫画が並んでいる。けっこう楽しんだ。
朝食会場はロビーのスペース。割と壁向きのカウンター。
ドアの横の壁に大きな鏡があるので自分を見ながら食べることもできる。
《肺次》





佐賀大学病院のそば。全室4980円朝食付。
最寄のファミリーマートまでは3分かからないくらい。
一階にはいくらか漫画が並んでいる。けっこう楽しんだ。
朝食会場はロビーのスペース。割と壁向きのカウンター。
ドアの横の壁に大きな鏡があるので自分を見ながら食べることもできる。
《肺次》
PR
◆公式サイト◆
一関インター降りてすぐのとこの郊外型チサンイン。
隣のヤマトという焼肉屋と駐車場が共用なのか?広いとこにトラック駐められた。
焼肉屋のまた向こうには古戦場というレストラン。温泉も?
大きな通りを渡ってセブンイレブンまで3分くらいか。
近々道のこちら側にもファミリーマートがオープンしそう。
(追記:2017年9月末にオープンした。)
イオンまで10分くらいか?その辺まで行くと店も色々。
部屋はいつもの広々仕様。浴槽も広々。
朝食はバイキング、ナポリタンとカレーが嬉しい。
《肺次》

一関インター降りてすぐのとこの郊外型チサンイン。
隣のヤマトという焼肉屋と駐車場が共用なのか?広いとこにトラック駐められた。
焼肉屋のまた向こうには古戦場というレストラン。温泉も?
大きな通りを渡ってセブンイレブンまで3分くらいか。
近々道のこちら側にもファミリーマートがオープンしそう。
(追記:2017年9月末にオープンした。)
イオンまで10分くらいか?その辺まで行くと店も色々。
部屋はいつもの広々仕様。浴槽も広々。
朝食はバイキング、ナポリタンとカレーが嬉しい。
《肺次》
◆公式サイト◆
富士宮駅から徒歩3分
駅の階段を下りて、信号のない横断歩道を歩くとホテル。
古めかしい外観で、中に入るとフロントにはいつも人はいないので、呼び鈴を鳴らす。ロビーは大きなソファと大きなテレビがある。なんとなくイルミネーションがキラキラ。
ドリンクとパンのサービスがあり、ドリンクは何種類かある中から選べる。
パンは一人一袋渡され、その中にソーセージのパンとヨーグルトが入っていた。人によってパンの種類は違うようだが、とりあえずソーセージのパンのようだ。
朝食はない。
コインランドリーはひとつ。
エレベーターの中は二階の居酒屋?のメニューが貼りめぐらされていて、なんとなく台所用洗剤の香りがした。
部屋の中に、洗濯を乾かすため?の突っ張り棒がかかっている。
喫煙部屋で、消臭対応をお願いしているとは思うのだが、あまりにタバコ臭く、洗濯物までタバコの匂いが染みついてしまった。
富士宮のホテルだけれど、きっと、富士山が見える部屋は4部屋くらいじゃなかろうかと思う立地だ。
部屋の中もHPで見る印象とは違っていた。リニューアル工事をしている部屋とそうでないという部屋があるのだろうか…
《姫寅》
富士宮駅から徒歩3分
駅の階段を下りて、信号のない横断歩道を歩くとホテル。
古めかしい外観で、中に入るとフロントにはいつも人はいないので、呼び鈴を鳴らす。ロビーは大きなソファと大きなテレビがある。なんとなくイルミネーションがキラキラ。
ドリンクとパンのサービスがあり、ドリンクは何種類かある中から選べる。
パンは一人一袋渡され、その中にソーセージのパンとヨーグルトが入っていた。人によってパンの種類は違うようだが、とりあえずソーセージのパンのようだ。
朝食はない。
コインランドリーはひとつ。
エレベーターの中は二階の居酒屋?のメニューが貼りめぐらされていて、なんとなく台所用洗剤の香りがした。
部屋の中に、洗濯を乾かすため?の突っ張り棒がかかっている。
喫煙部屋で、消臭対応をお願いしているとは思うのだが、あまりにタバコ臭く、洗濯物までタバコの匂いが染みついてしまった。
富士宮のホテルだけれど、きっと、富士山が見える部屋は4部屋くらいじゃなかろうかと思う立地だ。
部屋の中もHPで見る印象とは違っていた。リニューアル工事をしている部屋とそうでないという部屋があるのだろうか…
《姫寅》
◆公式サイト◆
大曲駅から歩いて4〜5分か。大きな駐車場があるからトラックも大丈夫。
2分くらい歩くとローソンがある。
1階には大浴場。朝夕入れるが男性のみ。
歯ブラシなどは部屋に無いのでフロントから持って行きましょう。
有料放送はコイン式か?テレビの裏に硬貨投入口があった。
朝食は和定食のようで、部分的にバイキング。
そうめんかぼちゃが珍しい。牛乳が薄い。
《肺次》






大曲駅から歩いて4〜5分か。大きな駐車場があるからトラックも大丈夫。
2分くらい歩くとローソンがある。
1階には大浴場。朝夕入れるが男性のみ。
歯ブラシなどは部屋に無いのでフロントから持って行きましょう。
有料放送はコイン式か?テレビの裏に硬貨投入口があった。
朝食は和定食のようで、部分的にバイキング。
そうめんかぼちゃが珍しい。牛乳が薄い。
《肺次》
◆公式サイト◆
JR豊川駅から乗り換えて単線の名鉄に乗り約5分ちょっと。無人駅の諏訪町駅から徒歩5分ちょっと。
5分といえど、歩いている道すがら、楽しそうなお店があるわけではないので、少し長く感じた。
総合体育館や豊川公園の向かいにあるこのホテル、ちょこちょこ飲食店もあるように見えるが、居酒屋というのはあまりないかと?
向かいにあるプリオというショッピングセンター。マツヤデンキやら家具屋さん、手芸屋さん、フードコートなど入っている…が少しさみしい感じ。
そして、一つ謎。連絡通路が地図にはある。。。ホテルで探してみるもあるようには思えない。フロントに尋ねると、ホテルからはいけないという。
そこで、プリオから連絡通路を探してみる。…真っ暗でした。使われている日もあるのでしょうか。一体どこにつながっているのやら。
お部屋は新しいこともあり。とても、綺麗。コインランドリーもある。朝食は無料で、オニオンスープが美味しかった。豊川稲荷寿司も置いてある。
ロビーにはウェルカムコーヒーがある。
《姫寅》
JR豊川駅から乗り換えて単線の名鉄に乗り約5分ちょっと。無人駅の諏訪町駅から徒歩5分ちょっと。
5分といえど、歩いている道すがら、楽しそうなお店があるわけではないので、少し長く感じた。
総合体育館や豊川公園の向かいにあるこのホテル、ちょこちょこ飲食店もあるように見えるが、居酒屋というのはあまりないかと?
向かいにあるプリオというショッピングセンター。マツヤデンキやら家具屋さん、手芸屋さん、フードコートなど入っている…が少しさみしい感じ。
そして、一つ謎。連絡通路が地図にはある。。。ホテルで探してみるもあるようには思えない。フロントに尋ねると、ホテルからはいけないという。
そこで、プリオから連絡通路を探してみる。…真っ暗でした。使われている日もあるのでしょうか。一体どこにつながっているのやら。
お部屋は新しいこともあり。とても、綺麗。コインランドリーもある。朝食は無料で、オニオンスープが美味しかった。豊川稲荷寿司も置いてある。
ロビーにはウェルカムコーヒーがある。
《姫寅》