忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆公式サイト◆

川のそば。
歩いて10分くらいのところにイオンモール釜石がある。
入り口とかややわかりにくいので注意。
イオンの中には吉野家とかモスとかあって良い感じ。

駐車場にトラックが入らないのでイオンモール釜石の駐車場に駐める。
イオンモールからホテルへの道がわからなかった。イオンの店員に聞くと教えてくれるらしい。

ロビーに漫画が10000冊ある。部屋に持ち帰れるので存分に読む。

部屋は狭い。ベッドも狭い。シャワーもトイレも部屋には無い。水が無い。
ベッドの脇の壁の高いコンセントだけは高く評価したい。

一階大浴場、夜と朝に入れる。男湯は洗い場4つ、女湯は2つ?
木片が浮いて朝日が差し込むなかなか気持ちの良い風呂。

朝食はおにぎりと食パンとゆで卵、案外楽しめた。

《肺次》



PR
◆公式サイト◆

静岡駅から徒歩数分。
提携の駐車場がいくつかあり、トラックもとめられた。
繁華街の中なのでコンビニやいろいろな店もあるけど、夜1人で歩くのはちょっぴりヒヤヒヤする。

コインランドリーが無料。
朝食も無料。パンとゆで卵とサラダ。
月曜日以外は別料金で和食もやっているらしい。

《颯枝》

◆公式サイト◆

駅から徒歩3分くらい。
商店街のすぐ裏で、近くにコンビニやいろいろある。
駐車場もあるけど台数少なく、トラックはとめられない。
入口がちょっとわかりにくくて、アパホテル…?どこ…?ってなった。

朝食は和洋選ぶタイプ。
レストランの人が陽気な感じで、和食を注文した外国人の納豆を混ぜてあげていた。

《颯枝》

◆公式サイト◆

お馴染みの佐倉駅前。これまでも朝が早かったために気付かなかったけど、リッチタイムは朝食が無い。素泊りのみのホテルだった。

トラックもワゴンもホテルの目の前にどーんととめた。前より来やすいと思ったのは道が整備されたということなのかな…?

《颯枝》

◆公式サイト◆

駐車場にハイエース駐める。場所が少しわかりにくかったか。
わりと街中なのでコンビニやら飲食店も近くにいろいろある。

1階ロビーに本棚。漫画がけっこう充実している。
ワンピース、スラムダンク、幽☆遊☆白書、ドラゴンボール…。

部屋に入ったら靴を脱がせる感じの作り。

朝食、おかずは少ないけれどパンが豊富なので満足。

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]