宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(12/03)
(12/01)
カテゴリー
プロフィール
HN:
蜜蜂肺次
性別:
非公開
ブログ内検索
◆公式サイト◆
児島駅の近く。トラック2台も駐められた。
ファミリーマートまでは歩いて5分くらいか、夜はちょっと暗い。
フロントの感じとか、エレベーターもプチ。
Wi-FiのPUCHI HOTELって表記がちょっと恥ずかしい気もする。
部屋は案外プチでもない。バスルームなんて割と広々してる。
ただシャンプーやボディソープがシャワーと逆側の壁にあることや
バスルームの扉がなんか逆付き?なとこが不思議。
ちなみに部屋にティッシュ無い気がするんだが私だけ?
オートロックに非ず。施錠をしっかり。
朝食付きプランはあるらしいが、今回は朝食無しだった。
《肺次》

児島駅の近く。トラック2台も駐められた。
ファミリーマートまでは歩いて5分くらいか、夜はちょっと暗い。
フロントの感じとか、エレベーターもプチ。
Wi-FiのPUCHI HOTELって表記がちょっと恥ずかしい気もする。
部屋は案外プチでもない。バスルームなんて割と広々してる。
ただシャンプーやボディソープがシャワーと逆側の壁にあることや
バスルームの扉がなんか逆付き?なとこが不思議。
ちなみに部屋にティッシュ無い気がするんだが私だけ?
オートロックに非ず。施錠をしっかり。
朝食付きプランはあるらしいが、今回は朝食無しだった。
《肺次》
PR
◆公式サイト◆
福山駅の駅ビルから出て割とすぐの所。
ホテルから歩いて1分くらいの所にファミリーマート。
ホテル横の駐車スペースに無理矢理4t車を駐める。ギリ。
フロントのとこに冷たいおしぼり、冷たい水が置かれてある。
コーヒーも自由に飲める。ピアノは飾りなので弾けません。
ホテルの従業員の方々の対応が色々と丁寧だった。
エレベーター開けててくれたり。
朝食も美味しかった。
小鉢に少しずつ盛られた料理は前日の余りかもしれないけど、
そうやって出すのも上手いこと楽しくて良い感じだった。
プリンとかは一人一つ。カツカレーとか出来て良かったなあ。
《肺次》
福山駅の駅ビルから出て割とすぐの所。
ホテルから歩いて1分くらいの所にファミリーマート。
ホテル横の駐車スペースに無理矢理4t車を駐める。ギリ。
フロントのとこに冷たいおしぼり、冷たい水が置かれてある。
コーヒーも自由に飲める。ピアノは飾りなので弾けません。
ホテルの従業員の方々の対応が色々と丁寧だった。
エレベーター開けててくれたり。
朝食も美味しかった。
小鉢に少しずつ盛られた料理は前日の余りかもしれないけど、
そうやって出すのも上手いこと楽しくて良い感じだった。
プリンとかは一人一つ。カツカレーとか出来て良かったなあ。
《肺次》
◆公式サイト◆
駐車場割と広かったけどトラックは別の所に駐めた。
歩いて5分強?の共栄採石というとこの駐車場。
ホテルの二軒となりくらいにセブンイレブンがある。歩道が暗い。
道の向かいにコインランドリー。洗濯はそちらでどうぞ。
先代の社長が絵画の収集をしていたそうで、隣の今岡美術館にそれが並んでいる。
3階が客室。廊下にも絵が飾られてある。
部屋はちょっと広々してる。少し出窓みたいな雰囲気のテーブル。
枕の位置としては、結構良い感じなのかもしれない?
大浴場はフロントに声をかけなくてはならないのが煩わしくて行くのをやめた。
夕食をいただいた。個々焼肉初めて。朝食は日本食。
《肺次》
駐車場割と広かったけどトラックは別の所に駐めた。
歩いて5分強?の共栄採石というとこの駐車場。
ホテルの二軒となりくらいにセブンイレブンがある。歩道が暗い。
道の向かいにコインランドリー。洗濯はそちらでどうぞ。
先代の社長が絵画の収集をしていたそうで、隣の今岡美術館にそれが並んでいる。
3階が客室。廊下にも絵が飾られてある。
部屋はちょっと広々してる。少し出窓みたいな雰囲気のテーブル。
枕の位置としては、結構良い感じなのかもしれない?
大浴場はフロントに声をかけなくてはならないのが煩わしくて行くのをやめた。
夕食をいただいた。個々焼肉初めて。朝食は日本食。
《肺次》
◆公式サイト◆
旧袋川沿いに建っているホテル。ワゴンは駐車できた。
コンビニがあまり近くない。ファミリーマートまで10分くらい?
ローソンの方が近いという話もあったけどやはり遠かったと聞く。
フロントから本館と新館どちらに行くか少し迷った。
泊まったのは新館、足の形のキーホルダーがおかしい。
フロントで飛騨の水をいただいた。
洗濯はフロントに相談する形、待ち時間が長かった。
部屋は割とゆったり。紅茶の香りのハンドソープが良い。
朝食会場は新館3階のレストラン。
エレベーター出たらすぐ会場なのでびびる。
ハンバーグと玉ねぎが一緒になってて良い。
子持ちシシャモのフライにタルタルソース。
《肺次》
旧袋川沿いに建っているホテル。ワゴンは駐車できた。
コンビニがあまり近くない。ファミリーマートまで10分くらい?
ローソンの方が近いという話もあったけどやはり遠かったと聞く。
フロントから本館と新館どちらに行くか少し迷った。
泊まったのは新館、足の形のキーホルダーがおかしい。
フロントで飛騨の水をいただいた。
洗濯はフロントに相談する形、待ち時間が長かった。
部屋は割とゆったり。紅茶の香りのハンドソープが良い。
朝食会場は新館3階のレストラン。
エレベーター出たらすぐ会場なのでびびる。
ハンバーグと玉ねぎが一緒になってて良い。
子持ちシシャモのフライにタルタルソース。
《肺次》
◆公式サイト◆
米子駅前すぐ。駅の前にぽつんとセブンイレブンある。
部屋はベッド広くて快適。
風呂場の蛇口ハンドルがなんか立派だった。
入浴剤が机の上に1つあった、珍しいかも。
朝食は一階バイキング、カレーもあって良い感じ。
ヨーグルトにフルーツが入っているのすこし珍しいかも。
ジャーマンポテトっぽいやつがあって嬉しい。
《肺次》
米子駅前すぐ。駅の前にぽつんとセブンイレブンある。
部屋はベッド広くて快適。
風呂場の蛇口ハンドルがなんか立派だった。
入浴剤が机の上に1つあった、珍しいかも。
朝食は一階バイキング、カレーもあって良い感じ。
ヨーグルトにフルーツが入っているのすこし珍しいかも。
ジャーマンポテトっぽいやつがあって嬉しい。
《肺次》