忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆公式サイト◆

宮崎の大通り沿いの東横イン。宮崎駅から歩いて10分くらい。

ハイエース用に駐車場を案内してくれたけど満車だった。
近くのマルショクの屋上駐車場に駐める。徒歩2〜3分かな。
マルショクには100円ショップもあってなかなかいいです。

朝食はスパゲッティや唐揚げ。最近おにぎりは無いのかな。
朝一番に行ったのに妙に冷めているのが切ない。

《肺次》



(2023/07/19追記 《颯枝》)

コロナ禍を経てか、朝食はお弁当形式で部屋に持ち帰れるようになっている。
東横インで想像する感じとはだいぶ違って、スープいくつかあってご飯温かかったし茄子がゴロゴロしているカレー美味しかった。

《颯枝》

PR
◆公式サイト◆

大垣駅前。トラックとめられる。

前は「ベストイン」という名前で、その頃に泊まったことがあるみたいだった。壁紙1面分だけ替えられていた。
その頃は駅の南側が栄えていたけど、今は改装中で、北(ホテル側)の方がショッピングモールとかあって賑やかだった。

洗濯機と乾燥機、普通のが2台ずつの他に、ドラム式の洗濯乾燥機が1台あって、人気だった。

朝食パン日替りで美味しい。
ジャーマンポテトは出ないところみたい。

駐車場予約はできないと言われていて、でも連泊だったので駐車料金を先にまとめて払って、じゃあ場所取っておきますね、という話になったはずだけど空けておいてくれてはいなかったみたいで、結果的にとめられたし問題無かったんだけどなんだかよくわからなかったので、次に使う時は色々よく確認した方が良いと思う。

《颯枝》

◆公式サイト◆

駐車場いくつかありトラックもとめられる。

大浴場あり。

スーパー、ファミリーマートが近くにある。

ネットで見るとコロナワールドという娯楽施設が併設されているかのように書いてあるけど、建物も少し離れているし、チェックインの時も特に説明なかった。提携してるのかしら…?よくわからない。

朝食は2階の居酒屋で。私たちの出発が早かったので開店を早めてくれてありがたかった。

《颯枝》

◆公式サイト◆

知多半田駅徒歩3分。新しそうな綺麗なホテル。トラックもとめられた。
すぐそばにスーパーがある。最寄りのコンビニは駅のファミリーマート、6時から23時まで。

大浴場あり。14時から11時まで使える。
11階建なのにエレベーターが1基しかないのはとても良くないと思うけど、部屋のテレビでコインランドリーの空き状況がわかるのは良い。
朝ごはんも美味しかった。

観光に力を入れている市なんだな、という印象で、周りにもいろいろある。駅ビルっぽい建物は中身がちょっと寂しかった。

ご自由にどうぞ、のアメニティの中にインスタント味噌汁があったのが印象的。

《颯枝》

◆公式サイト◆

インターネットカフェと併設のホテル。
宿泊者は無料で24時間漫画読み放題。ドリンクバー使い放題。コインランドリー無料。カラオケは有料。

歩いて6、7分くらいのところにローソン。もうちょっと歩くとイオンがある。

駐車場いくつかあり、トラックも駐車できた。

朝食は5:30から!

《颯枝》

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]