忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆公式サイト

本州西の山陽道から千切れた尻尾のあたり、
小野田ICから2kmくらい走ったとこにある。

大きな道路沿いにあって周りに店もあるけど栄えているという感じでもなく。
すぐ隣接して焼肉屋とかの飲食店が色々入った建物あり。
さつまいも食べ放題に見えるけどそういうわけではない。
Arukというスーパーまでは3分ほど歩く。
ここには酒が無いので隣の酒屋へ行こう。ダイソーもある。
コンビニだとファミリーマートが近いか、これも3分。
ケンタッキーとか吉野家とか来来亭も近い。

ホテル前の駐車場はそんなに広くないけどトラック2台駐めさせてもらえた。
ホテルに着くと従業員が走り出して来て案内してくれる。
ロビーにコーヒーマシンあり。たぶんいつでも飲める。
電子レンジは5階。

部屋にハンガーが5本ある。5本ってのは少し多くて嬉しい。
綺麗なホテルなのにノーウォシュレット。

大浴場は平日男のみ、土日祝は時間で男女割ってある。

買い物に出ようとすると従業員が走り出して来て鍵を預かってくれる。

朝食無料。カレーにらっきょもあって嬉しい。
牛乳が無いなーと思うけどコーヒーマシンからカプチーノ出るから大丈夫。

《肺次》

PR
◆公式サイト

かなり駅前。が周囲はそう栄えておらず、飲食店とかは無い。
セブンイレブンまで歩いて3分、その手前に薬のアオキ有り。
ホテルの東側の駐車場にトラックも駐められた。南側から入る。
隣の住民が窓からめっちゃ見てきて怖かった。

壁付きのドライヤーって弱くて悲しいですよね。いつの時代も。

朝食はふりかけごはんとかのやつ。
団体は部屋で食うようにとのことで、容器に入れて部屋へ持ってって食った。

《肺次》

◆公式サイト

佐世保ワシントンホテル
長崎県佐世保市 10/27,28

佐世保駅近く。スーパーもコンビニも飲食店もなんでもある。
大通り側の駐車場にトラック2台とワゴン2台駐車。
ルームキーがカードに穴空いてるタイプでレトロ。
7時前は朝食激混みで、席が空いたらお知らせするのでロビーか部屋で待機、ということになった。7時台になったら全然普通に入れたので、団体がいたのかな、、。コロナ対策か、ご飯と味噌汁はスタッフがよそいますのでお声かけください、となっていたけどいろいろ人手が足りてないみたいで大変そうだった。

《颯枝》

◆公式サイト

HOTEL AZ 佐賀小城店
佐賀県小城市 10/25,26

駐車場広く、トラック2台も余裕。
最寄りのコンビニまで徒歩10分ちょっとかな、Googleマップだとすぐそばにスーパーがあるけど実際はそこには田んぼしかない。
ジョイフルが隣にあるけど近くにはそれしかない。
コロナ陽性者への恐ろしい通知、福岡古賀店よりは安かったけどそれでも震えるお値段。
部屋のカーテンがビリビリですごかった。

《颯枝》

◆公式サイト

金沢駅から10分くらい歩いた。
途中にファミリーマートがあった。
最寄りはまた別のファミリーマートかも。

チェックインする時にカード貰えて、レストランのとこでワインとか酒貰える。

部屋は綺麗、風呂トイレ別なのがさすが。洗面台も部屋に。
動かせる椅子が無い。据付の1人用ソファと肘掛け程度の机。
机が小さくて困る人はフロントに言えば借りられるらしい。
足揉み機がある。足袋もいただける。
iPadがあって一筆書きゲームが出来る。

朝食は1500円もするので会社では出してくれず、私は諦め。
自腹で食べた方々から写真だけいただきました。うまそうです。

《肺次》








Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]