忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スーパーホテルは何度か泊まったけど仙台は初めてでした。
朝食無料のくせになかなかやる。
自動販売機も「朝食時無料」



PR
いつものウィズ豊川。

メンバーカードが廃止になっていました。

朝食が無料になってました。
まあどのみち養老乃瀧ですし…パンを買って食べます。

500円の食事券貰えるようになってました。
使わなかった。
駅から歩いて2分くらい。
駅前にローソンあります。
ホテルのそばにもスーパーあり。

23時が門限です。

この部屋はドアが斜めだな。
ベッドと壁の間の隙間が気になります。

朝食はホテル内の小さな喫茶店「どる」にて。
一番に行ったけど食券出して10分。
ややのんびりバージョンです。
和洋選択。トースト三分の二枚くらいにサラダに卵にパイナップル。
コーヒーと紅茶とミルクの究極の選択!

近所の人がちょこちょこ入ってきます。


コーヒーが置いてある部屋は久しぶりに見ました

朝食バイキングです。
牛乳あり。パイン酢なんてのまで!
ドリンクバーの機械があってコーラも飲めますね珍しい

うどんとそばも食べられました

こないだこの裏のサンホテルにも泊まったような

フレッシーってスーパーが近くにあります
コンビニはあんまり無い?こないだセブン潰れてた

近くにサンクス有り。
焼肉屋とかラーメン屋とか寿司屋とかあります。
ダブルベッドだった。部屋もバスルームも広いです。
朝食はバイキングでした。
部屋が良い感じだったので楽しみにして来ましたがやや残念な朝食。
スクランブルエッグ無し!ゆで卵。
パンはありますがどうやらトースター無し!
牛乳は一応ありますがなんだこりゃ牛乳じゃない。

2010年がっかり朝食暫定No.1…。


Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]