忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

能登です。車で海沿いを結構走ったなあ。
ホテルも海近くです。三年前に来たな。
温泉なんかが近くにあります。

歩いて1分もしないとこにローソンが。
セブンイレブンも建設中?
反対側にもコンビニあるそうな。

部屋は明るくベッドも広い。
鍵を差したら灯りがつくのだけど、カードみたいに替わりがきかない?
色々突っ込んだけどダメでした。

朝食はそれなりにバイキング。
カレー置いてるとこ最近多いな。朝カレー流行りだね。



PR
尾鷲の港近くの民宿。綺麗です。

コンビニなんかは近くに無いからどこかで買い物してきた方がよい。

漫画がたくさんあった。
DMCとワンピース読みました。

3~4階造り?ちょっと迷う感じが楽しい。

シャワー室と2人くらい入れる浴室。

トイレは各階にあります。楽しい。



またもやスーパーホテル。

新富士の駅から歩いたら30分以上かかりました。
危うく0時過ぎるとこだった。スーパーホテルは0時門限。

コンビニは徒歩5分くらいのとこにデイリーが。
地図にファミマもあったけど店舗消えてた。

部屋はそんなことなかったけどエレベーターと廊下が激しく臭かった。
タバコ吸う人の車(消臭剤)の臭い。

朝食会場の仕切りが低かった。

浴槽は宇宙船みたいでちょっとかっこいいかも。



琵琶湖近いです。大津駅からも近い。

近くにはローソンがあります。

部屋は広い。スーパールーム?とあった。
ロフトがついてます。すごい。使わないけど。

テレビが壁に!おしゃれ!

朝御飯はおかず色々で良かったです。
カレーもあるよ。



博多駅から歩いてみたら25分くらいでした。
街中!という感じのとこにあるホテル。
周りにはいろんなお店あります。CoCo壱もあります。

部屋は広かった。ダブル?浴槽もベッドも広々。
ドアの中にもう一枚ドアがありました。

朝食は和洋選択。630円です。普通。



Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]