忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前にも泊まったはずなのだけど、名前が変わった?
セブンイレブンまで歩いて5分くらいです。
であえーるというスーパー?大きな店が近くにある。
その中にボーリング場もあったか。

部屋は割と広いです。珍しいフローリングタイプ。
玄関で下足を脱ぐ感じ。なので床でゴロゴロできます。
床が一段高くなっているところにマットレスがある。
ベッドではないのだけど、これはこれで高さもいい感じだし。

朝食はバイキング。椅子席と座敷とあります。
鳥の唐揚げだと思ったらトウモロコシの天ぷらだった。














PR
札幌駅から10分くらいは歩いたか。隣にはローソン。
名前からしてもうちょっと小ぢんまりした感じかと思ったが、
意外に大きくて立派でややクラシカルであった。
時計台ほんとに近い。裏口から出れば1分くらい。

部屋は広々としてるよ。禁煙室でなかったから臭いんですけどね。

朝食は地下のレストランでバイキング。すこし渋めかな。




全日航ですから。それはたいそう立派なホテルです。
ロビーに白いグランドピアノがあって、自動演奏が流れている。
エレクトーンも置いてある。披露宴やるようなホテルはさすが。
カードキーが真っ白!気をつけないと自分の部屋が分からなくなりますよ。

コンビニはすこし離れているかな。ローソンかセイコーマート。
歩いて5分くらいはかかりましょうか。

ベッドも広くてクッションもいろいろ。
バスルームの鏡は広い。浴槽はそんなに広いわけでもないか。
浴槽の蛇口にはタイマーがあって、自動で止まる。
冷蔵庫に食べ物や飲み物が入っている。有料。
引き出しのインスタントコーヒーも注意。有料ですよ。

朝食はたいそう豪華!牛乳豆乳低脂肪乳が揃っているなんて。
和も洋も色々。フレンチトーストばかり食べてしまった。
コックさんに頼めばオムレツや目玉焼きを出してくれます。
















旭川駅から少し歩くとこ。前は駅の隣のホテルだったな。
他に一軒、ワシントンホテルというのがあるから注意ね。

ベッドがすこし小さかったかな。
廊下がちょっと殺風景。喫煙所あり。
喫煙所の窓は吹き抜けにつながっている。

ビールの銘柄が階によって違うみたいです。

朝食は800円のバイキング。珍しく牛乳が瓶。
会場は立派だけど、品数はあまり多くなかった。







5月1日オープン!と書かれてありますが5年前にもここに泊まったような。
経営者が変わりましたかね。

苫小牧市民会館から歩いて5分くらい。
ローソンやセブンイレブンも見える所にあります。
吉野家も見えるけどちょっと歩くよ。

ロビーにたくさん漫画が置いてあります。
一度に部屋に持って行っていいのは5冊まで。守ろうね。

朝食はバイキング。ホットケーキが良いですね。








Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]