忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

千葉駅のペデストリアンデッキから2階にそのまま入れます。
デッキ続きでローソンに行けるけどちょっと見つけにくいかも?

1階からでももちろんホテルへは入れる。フロントは4階。
客室階に行くにはエレベーターを乗り換えなくてはならない。

ツインの部屋に泊まった。広くて綺麗であるよ。テレビでかい。
部屋から出る時はドアの取っ手のボタンを押しながら。

《肺次》












PR
一階にクロネコヤマト。近くにファミリーマート。
100円ローソンもすぐそば。食べるところも無くはない。
ハイエース一台は併設の駐車場に止めることができた。

ベッドは広い。ロフトをちょっと期待したが無かった。
風呂場が狭いなあ。さすがの健康イオン水。

朝食はバイキング、無料にしてはやはり色々ある。
エレベーターの中にメニュー表があった。

《肺次》







清水シティホテル(2)

清水駅の北口を出て左に行ってすぐ。
駅の反対側にマリナート、空中通路で続いている。

客室階の廊下ではエレベーターを降りるとちょっとした階段が。

部屋に入る時にピリリリって音が鳴る。
風呂の浴槽の栓が玉であった。

《肺次》








沼津の駅から南に少し行ったところにある。
5年前に泊まったかな。市民ホールまで1.3kmくらい。
ハイエースのみ駐車。すぐ近くにファミリーマート。
フロントは三階にある。ダイオウグソクムシのぬいぐるみ?

部屋の床は途中からカーペット。あとは普通です。

朝食にはいなり寿司や巻き物が。あとパンと野菜とゆで卵。

《肺次》








銚子サンライズホテル

銚子駅から徒歩5分。
カラオケ店と共同の広い駐車場があり、トラック駐車OK。

部屋の扉からの通路が広くベッドの横に2人用のソファとテーブルがあり全体的にゆったりとした感じ。
だけどなんだか殺風景。

空気清浄機があるが音が気になるので消しました。

お風呂も広めユニット。

近くに大きなスーパーあり。

自由に使える電子レンジがないのが残念。フロントにお願いすれば温めてくれるけど、自分の好みにできないし、ちょっと面倒なのです。

《蔵良》







Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]