忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下館駅の近く。前に来た時には駐車場が離れていたけれど、今回はホテルの前のスペースに止めさせてもらえた。

セブンイレブンが近いので良いです。お好み焼き屋も近くにあるね。


《肺次》

PR
駅を出て2分くらい歩いたところ。道中何も無いなあ、と思う。
とはいえ、ロータリーにはセブンイレブンがあります。
駅の東側にはドン・キホーテへの連絡通路が。

廊下がけっこう暗い。部屋はちょっとボロボロしてました。
ベッドが横向き、やや小ぢんまりした感じ。
壁が薄いのか、隣の声がよく聞こえます。
トイレットペーパー、一見普通のもののようだが、
ボックスティッシュのように短いのが一枚ずつ出る。

天然石貼りの檜風呂あり。女は20〜22時、あとは男。

《肺次》






西葛西の駅から歩いて2分くらい。けっこう栄えてます。
ホテルに着くまでにポプラとかマツキヨとかある。
飲食店も駅の周りにちょこちょこあって、良い。

どうレンブラントなのかはよくわからないけど、綺麗ではあった。

《肺次》





八王子駅北口から歩いて2〜3分。近いです。
駅のそばには富士そばとかゴーゴーカレーがある。
セブンイレブンまで歩いて2分くらいか。

バスタブが広くて嬉しいですね。カランの勢いも良い。

なんと朝食は1850円!確かに内容も立派ではあった。
朝カレーで脳を活性化。とのこと。

《肺次》












千葉駅から10分くらいは歩いたかな。
川を挟んで斜向かいにファミリーマートあり。
東千葉の方から歩くと栄町という所を通るが、
ここは風俗街のようであるよ。やたら声を掛けられる。

ここも客室の扉が外開き。東横インではこれが正義?
ここもあれだ、ベランダ伝いに他の部屋を覗きに行けるタイプ。
バスルームの天井が低い。直立すると頭が当たる。
シャワーのホルダーも低い、カーテンも低い…。
こうなると「床が高いのではないか」との疑いも生まれてくる。

《肺次》








Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]