忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川越駅東口出て2〜3分か、パチンコ屋の上みたいなとこにある。
Googleマップで見ると微妙にずれた位置に出てきてしまう。
道の向かいにローソン。これは近くて嬉しい。

ネット予約で3100円になる。なかなか安くて頼もしい。
泊まったら3200円の割引券をくれたけど、使わないよねこれ。

サウナ付きの大浴場あり。入ってるうちにタオルを盗られる。

カプセルはテレビ付き、イヤホンジャック無かった。
コンセントは無いけれど、デスクコーナーで携帯の充電とかはできる。

朝食無し。

《肺次》







PR
本館の方に泊まる。駐車場は乗用車3台分くらいしか無い。
駐められない時は別館の方へ、とのことだったがなんとか駐めた。

ウェルカムドリンクとしてクリアアサヒか水をくれる。
部屋はなんだかすこし広い。有料放送は現金制。

朝食は無いのです。チェックアウトして駅前の吉野家で食った。

《肺次》







アパホテル系列?なのかな。
ホテルの向かい、高架下のパーキングにトラック2台停められる。
歩いて5分くらいのところにミニストップ。それ以外は近くにあんまり何もなさそう。でも駅まで10分くらい歩けば、21時までのスーパーとかケンタッキーとかある。

隣の部屋の音がすごくよく聞こえる。カーテンの開閉とか、テレビの音とか、壁にちょっと何かが当たったら隣人を起こしてしまいそうな感じ。

夜なのに窓の外がとても明るい。二重窓になっているのだけど、開けてみたら隣のマンションの電気だった。遮光カーテンあって良かった。

ベッドはスプリングをダイレクトに感じられるつくり。肋間へのめりこみを防ぐために寝方を工夫しましょう。

お風呂はとても狭い。でも大浴場がある。

お茶セットが壁に浮いてた。

朝食、和洋で場所が違うので注意。フロントに向かって右の喫茶店が洋食、左の店が和食。洋食だけチェックインの時にチケットもらう。和食は部屋番号で席が割り振られているらしい。

《颯枝》











駐車場広くて、トラックも余裕のスペース。

近くにファミリーマートがあって、その先にはケンタッキー。ラーメン屋や、カフェ&ステーキのあやしい雰囲気の店もある。
10分くらい歩けばマクドナルドやCoCo壱番屋も。

ドライヤーのそよ風ぶりはかなりのもの。乾かす気力が無い。

朝食会場はちょっと混んでるなーという印象だった。宿泊客多い日だったのかな。

《颯枝》

小松インターから結構近いとこにあるコンフォート。
しかし街中からは離れていて、あまり近辺が楽しくはない。
2〜3分歩けばファミリーマートがある。

エントランスは立派。赤い門はどこへつながっていたのだろう?
駐車場のところにチャペルらしき建物もあった。
トラックも問題無く駐めさせてもらえた。

部屋は立派なツインの部屋に当たって素敵であった。

朝食は普段6時半からだそうだけど、我々の出発に合わせて
6時から開けてくれた。ありがとうございました。
シャーマンポテトは残念ながら出なかった。

《肺次》

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]