忍者ブログ
宿泊したところを記録していく、肺次くんのブログです。別組の方々の参加者募集中ですよ。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆公式サイト

小山駅前。駅から1分くらいは歩くか。
駅前と、ホテル裏にセブンイレブンあり。
オリオン餃子というのを駅前で食べていた人もいた。
向かいにドン・キホーテもある。

フロントのとこにでかい木彫りの犬鷲がある。
台湾製。世界最大級とある。

階段が堂々とあるタイプ。

部屋はバスルーム含め正方形くらいの。
壁掛けの時計が可愛らしい。
バスルームのタイルも可愛いね。
歯ブラシとかは1階でゲットしとかないと部屋に無いから注意。
壁の高いとこにポチッとある丸いのは何だろうか。
冷房が床置きの、学校にあるみたいなエアコンだった。

1階レストランで無料朝食バイキング。6時30分から。
サラダとかの皿は席に着いたら店員さんが持って来てくれる。
丸いパンは実はクーペが入っていて具を挟むことができるようになっている。

《肺次》


PR
◆公式サイト

阪急千里線の南千里駅からすぐ。

ロビーは4階。
ネットで予約し、支払いもオンライン決済になっていたのだが、フロントで宿泊税というものを払わなければならなかった。あんまりこんなことないから、大阪独自のものなのかしら?

ホテルの隣には千里南公園という公園があり、エレベーターホールからは公園がキレイに見えた。
お部屋も公園側だと景色がキレイらしい。
今回は残念ながら駅側のお部屋。

ツインのお部屋で広々している。
決して新しくないけど、色々設備は新しくしているみたい。
シャワーはミラブル。
テレビも大きくて、ミラーリングもアプリも色々使いやすい。

朝ごはんは1,500円。今回は食べられなかった。

駅には飲食店やドラッグストア、コンビニ、スーパーなど色々ある。とっても便利。
駐車場はホテルだとハイエース1泊2,000円。近くのコインパーキングの方が安いですよ、とホテルの人に教えてもらい、今回は歩いて3分くらい?のコインパーキングへ。1泊1,000円。
今回はトラックの駐車なし。平面は多くなさそうなので無理かなぁという様子。

《鶏歌》

◆公式サイト

名鉄名古屋本線の知立駅から徒歩4分ほど。

結婚式もやれるようなグランドホテル。ロビー広い。

お部屋はカーテンもベッドカバーも緑の花柄。
ちょっと目がチカチカします。
設備は古いけれど綺麗にはしているので嫌な感じはしない。

朝ごはんは10階でいい景色。
内容も充実のバイキング。

スーパーは歩いて10分くらい?駅の反対側にある。
コンビニは歩いて3分くらい。
飲食店はたくさん。
知立駅が再開発中なので街並みも変わりそうな様子。

今回は駐車場使ってないけれど、大きなホテルなのでトラックももしかしたら停められるかも!?

《鶏歌》

◆公式サイト

静岡県御殿場市

御殿場インター降りてすぐ。
斜向かいにセブンイレブン、ちょっと歩くとカレー屋、マクドナルド、はま寿司等あり。

第3駐車場まであり、トラック専用駐車場が1台分あるらしい。5mを越えるトラック、バスなどは事前に問い合わせが必要。他無料。

大浴場は男女入れ換え制。

お部屋はスーパーホテルのロハスタイプ。

健康無料朝食はおかずの種類少なめ。
カレーあり、静岡おでんあり。

《蔵良》

◆公式サイト

高岡駅から徒歩6分くらいのとこ。なんか閑静な地なのに珍走団うるさい。
最寄りのコンビニは西に200mくらいのファミリーマートか。
通りの向かいにはココスと焼き鳥屋伝五郎。

1階にまず大浴場あり、2階に上るとフロントがある。
18〜21時で飲み放題コーナーやってるみたい。
2階エレベーター前で作務衣をゲットして部屋へ。

2022年まではスーパーホテルだった模様。
鍵とかちょいちょい名残がある。
風呂場は木目の壁でなんだかいい感じ。深いし。

朝食は健康無料。名残ってる。
ハヤシライスがあって嬉しい。

《肺次》

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]